ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
30代前半の奴です。
付き合って長い(10年くらい)年上の相方がお
り、それなりに幸せにやってます。
飲み屋なんかで知り合った人と遊んだりするう
ちに好意を持ってくれて、俺も楽しかったりし
て関係が続いたり。肉体関係もある。
相方の存在を隠したりはしないし、相手もそれ
を理解して付き合ってくれてると思う。
こんな話を友達にすると大概否定される。相方
は大切な存在だしこれからもずっと一緒にいる
と思う。
好きな人が他にもいることはダメなことなんか
な。
俺は相方に同じような存在がいても別れようと
は思わない。もちろん積極的に知りたいとは思
わないけど。
やっぱ関係は1対1でなきゃダメなん?
みんなどんな感覚なんか知りたい。
若造 (2011/06/25 Sat 21:27:59) pc *.188.136.66 メールを送る
お困り度: 急いでない
ぶっちゃけリッチマンの書き込みと、相談者の内容に相違はないのですが、嫌いです。
経験上からだとか吐かすんなら、相方一途な人もいるので相反する事になりますよね。
んで、たいてい「その一途な人は影で云々」とか引き合いに出したりしますが、んな事は知らん。
カップルの決まり事か暗黙のルールに他人がとやかくいえんから。
あと十年以上のカップルとかもいらね。
短期間で悟る人もいれば二十年経っても、リッチマンみたいに自己チューなオツムぱ〜もいますから。
面倒臭いから結論書くけど、あなたの相方さんが納得してたらいいかと。
リッチマンみたいに相方がいて、別の人がいて、さらに掲示板で若い人を募集して
それでも相方さんが納得してたら大丈夫じゃね?
ぶっちゃけリッチマンの過去の書き込みからして、そこに他の人とHがあろうがなかろうが、自分の意見が正しい、他の人の意見は聞かなくて大丈夫とかいう糞たぁけはタヒした方がいいです。
なんで嫌悪感を他の人が現すのか理解が足りてないですから。
熊戌2 (2011/06/26 Sun 16:21:36) docomo 898110000031835741**
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
俺は、大切な人は、自分の全力を出したいし、
相手にも全部の力を出してほしい。
片手間にやってれば、片手間な関係にしかなれない。
全力でやってみたからこそ、
これまでに味わったことがない感覚や、
本当に大切にしたいという気持ちや、
誰かが居てくれるから大丈夫だっていう安心や、
思い切りが必要なときに一歩踏み出せる勇気や、
そんなもんが湧いてくるんじゃないかな。
大切な人とは、その人とだけでもいいから、ちゃんとまっすぐ正面から向き合いたい。
でも、人それぞれだからな。
大勢と同時につき合ったからダメという訳ではないと思う。
そういうのが楽しい人も居るんだから。
どちらが優れているとかいうことではなくて、
恋人にどんなことを求めているか、
どんなことをしたいかによるんじゃないかな。
G( ̄(エ) ̄)ノ (2011/06/26 Sun 19:44:46) pc *.80.13.190
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
愛人
あなたが好きだから それでいいのよ
たとえ一緒に街を 歩けなくても
この部屋にいつも 帰ってくれたら
わたしは待つ身の 女でいいの
尽して 泣きぬれて そして愛されて
時がふたりを 離さぬように
見つめて 寄りそって そしてだきしめて
このままあなたの胸で 暮らしたい
めぐり逢い少しだけ 遅いだけなの
何も言わずいてね わかっているわ
心だけせめて 残してくれたら
わたしは見送る 女でいいの
尽して 泣きぬれて そして愛されて
明日がふたりを こわさぬように
離れて 恋しくて そして会いたくて
このままあなたの胸で 眠りたい
尽して 泣きぬれて そして愛されて
明日がふたりを こわさぬように
離れて 恋しくて そして会いたくて
このままあなたの胸で 暮らしたい
テレサ テン (2011/06/25 Sat 21:32:55) pc *.200.34.148
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
“貞操をまもる”ってのは
相手を大切にしてる証として人が守ってきた観念さ
人類の進化と共に“大切にする”と言う観念が多様化し
『新しい概念』が誕生し
それを実践しているなら、それはそれで良いし
他人の関知するところでは無い
だけど、大切に想う…とは名ばかりで
その実
自己欺瞞に気付かされる(指摘される)事がなく
ただ便利な怠惰の末の
やすい安心の玩具(保険)よろしく
手放すには惜しいと言うだけの愛着(執着)を
“大切な存在”だと勘違いしてるのなら
その人は
本当に幸せな人間だなぁ~と
俺は 思う~(^∀^)ノ
お大事に
朔夜 (2011/06/25 Sat 22:11:28) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
> こんな話を友達にすると大概否定される。
それは、こちらの世界では
10年以上付き合った経験のない人達が
ほとんどなので、否定するのでしょう。
未知の世界というか、経験が無いので
綺麗ごとで解決することしかできないのでしょうね。
そんな人間に限って
自分自身は長く付き合うこともできない
半人前が言う戯言です。
あなたが友達にアドバイスを求めるなら
10年以上付き合った人に相談するべきですよ。
私は18年間付き合っている彼が居ますが
別に10年付き合っている彼も居ます。
彼らにも、別に彼が居る様子ですけどね。
子どももできない人生なのですから
お互いを縛る人生はメンタル的にもよくないと思います。
あなたの考え方、私は賛成です。
というより、私もそうしていますからね。
短い恋を何度もして、その後
一切付き合いはない関係より
何十年も付き合うことのできる
絆のほうが、私は大事だと思いますよ。
まぁ、でもはっきり言って
長年付き合うことは、二人居ても忍耐なのですけどね…
お互い、これからも
自分の幸せ、相手の幸せのために
生きていきましょう。
経験のない奴らの戯言は一切
必要ありませんからね。気にしないように。
リッチマン (2011/06/25 Sat 22:52:29) pc *.35.117.120
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
ここで質問をしている事自体、倫理に反するとは思ってるんでしょ。
聞くまでも無いってことだと思いますわ。
まぁ、おつきあいしている人がいても、ほかの人に恋をしたり、トキメキを感じる事はあるわね。
でも一線を越えるかどうかは、かなりの違いがあるかと思うわよ。
あなたの場合は、欲求に負けてsexをして、だけど彼とは別れたくないという小学生並のワガママさだと思いますわね。
鼻くそルンルン (2011/06/26 Sun 17:20:38) docomo 898110000030408787**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
ま、どこかにいそうな感じ…
相方がいるのに新たな関係が欲しい人。
しかも友達という枠で…でもしっかり立ち位置も明記してる…
遊びならいいんじゃない?
本気はダメ!
麗 (2011/06/25 Sat 21:37:14) au 050050133444**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> やっぱ関係は1対1でなきゃダメなん?
は? 男女の結婚とごちゃ混ぜにしていませんか?
あたし達はおかまですよ(大笑)
ははおや (2011/06/26 Sun 17:49:27) pc *.11.61.203
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> やっぱ関係は1対1でなきゃダメなん?
ダメではないけど、理想であり、それを常に目標として生きていくことが必要だと、私は思いますのよ。
それでも、愛人やらセフレやら、作ってしまう場合も人もいるけれど、
それを相方に知らせたり悟らせたりしないくらいの、
気遣いはすべきだと思いますわね。
もしも、相方にバレてしまうならば、
それだけあなたの気持ちや行動が、相方に向いていないことになり、
その小さなズレはいずれ大きな溝となっていくと思いますの。
小さな傷でも、こまめに修復したり、気が付かないうちに修正したり、
そういう努力ができるならば、
多少の1対複数をする資格はあるのかもしれませんね。
愛人やセフレを否定はしませんけど、
愛人には愛人としての、セフレにはセフレとしての、
対応がキチンとできなければ、ただの浮気性を屁理屈で正当化しているだけのように思えますわ。
桜子 (2011/06/27 Mon 00:00:31) pc *.151.130.62
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
色んな考えがあって面白いわね(笑)
ただあたしの周りには割と10年以上付き合ってるカップルごろごろいるわ。
バー経営してるカップルもニチョ堂山含め4組知ってる。
皆とっても仲がいいわ。
もちろんたまに浮気するカップルもいれば、今だに相手と定期的にやって浮気なしのカップルもいる。
ただ愛人ってのは聞かないわ。
それを許しあえるって愛なの?って思うし、本気で好きな人が二人いる感覚って常識からはハズレてるわよね。
まあ相方さんや愛人さんも全く同じ感覚ならいいんだろうけど、あなたの友達にしたって、愛人を平然と作れる感覚は理解できないんでしょ?
あたしの周りでも、薄っぺらい人ね!って感想しかないと思うわ。
何年も付き合うのってかけがえのない感情がわくものだもの。真剣に向き合っていれば。
ただあたしも若い頃は同時に二人好きになったことあったわ。
まさしく若造のとき(20代前半)ね!
あら (2011/06/27 Mon 02:08:24) au 070011600155**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
私は、知名度の低いあなたと
小便臭いことはしたくありません。
どうぞ、いつまでも
私のアンチファンでいてください。
私のようにアンチファンが出来るほど
あなたは一生、人気物にはなれないでしょうね。
ここの相談室に依存している人ではなく
相談室は興味があって一度くらいしか観たことのない人に
知っている回答者のHN聞いてごらん。
本家「ははおや」さん。「桜子」さん
「リッチマン」しか知らないでしょうね。
悔しかったら、真似してごらん。
まぁ、能ナシは無理でしょうけど。残念ですね。
最初で最後の
私のコメント、大事に心に残しておきなさいね。
熊戌へリッチマン (2011/06/26 Sun 21:51:41) pc *.35.117.120
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
あなたも、自分の彼に他の男が居たとしても
わざわざ知りたくないと思うのですよね?
なら、あなたは何故
わざわざそんな話を友達にするのですか?
その友達は何も言わなくても
何処に無責任な、耳や口があるか分かりません
いつか彼の耳に入るかもしれない
その時彼はあなたと同じように
別れようとは思わない人なのでしょうか
あなたが何人、愛人を作ろうがセクフレを作ろうが
他人がとやかく言うことではありませんが
その程度の気遣いもできないのは
彼に対する思いやりに欠けていると思います。
1対1じゃないと駄目かどうかですが
それは、あなたの彼に聞いて下さい
他人が免罪符を出す事ではありません。
てけてけ (2011/06/26 Sun 17:16:51) pc *.218.187.4
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
理解して貰うとか、誤解がないように云々とかは、どうでもいいのですが、他人に話す意味はないと思います。
なぜなら別に家族愛に変化して恋愛から離れたとしても、彼氏さんとの話し合いで、新たな恋愛相手を見つけるなら、それは、あなたらカップルの問題で他人から、とやかく言われる筋合いもないからです。
そこに、自分らは、こうだからって他人に話す必然性あるのでしょうか?
熊戌 (2011/06/25 Sat 22:27:54) docomo 898110000031835741**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> やっぱ関係は1対1でなきゃダメなん?
> みんなどんな感覚なんか知りたい。
自分が自信ありゃ、他人に聞く必要なんて、ないじゃない?
世の中生き方なんて五万とあるわけだしさ、自分たちがそれで良ければ良くない?
相手の心を傷つけなければ、迷惑かけてるわけでもないしさ。
その代わり、あんたの生き方を貫く代わりに他人が批判する自由も保障すべきだわさ。
水無和尚 (2011/06/26 Sun 01:33:34) pc *.16.162.238 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
それでも虚しさからは抜けきらないってのが本音でしょ。
藁をも掴む気持ちで彼氏と付き合っても「彼氏共々溺れるだけ」だよ。
自分の弱さとは向き合えないくせに、「彼氏の背中に乗っ掛かるな!」
http://www.youtube.com/watch?v=GKTub2Lk3wg&feature=related
ゆーすけ (2011/06/25 Sat 22:05:59) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
正直
好きにしたら。
コンセント (2011/06/26 Sun 02:39:50) au 070123103891**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
相方さんが納得ならいいんじゃない
ただ問題になるのは愛人さんがルールやぶってあなたに迫ったりとかされた時かしら
あたしは愛人側で、相手を好きになって色々工作したわ
結果向こうは破滅したわ、、
ミジンコ (2011/06/25 Sat 22:02:22) docomo 898110001036101251**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> やっぱ関係は1対1でなきゃダメなん?
相方さんと、お互いに話し合って、納得した上であればいいんでない???
隠れてこそこそ付き合うのであれば、それがバレたときに、相方さんにものすごいショックを与えるので、
やめるか、
相方さんと向き合って、二人の関係をどうするか話し合ったほうがいいと思うけど・・・。
(。 ・ω・)/ 【LOVE & PEACE】 \(・ω・ 。)
レッツ555 (2011/06/25 Sat 21:38:55) pc *.5.11.1 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
決まり事はないと思う
鉄筋男 (2011/06/26 Sun 14:09:42) au 050050113363**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 私は、知名度の低いあなたと
> 小便臭いことはしたくありません。
> どうぞ、いつまでも
> 私のアンチファンでいてください。
>私のようにアンチファンが出来るほど
> あなたは一生、人気物にはなれないでしょうね。
アンチファンってのは言葉とは裏腹な「妬み」があって成り立つんですよ。 それがなくってフツーに嫌われてる貴方の言うことではないんじゃないの。
> ここの相談室に依存している人ではなく
> 相談室は興味があって一度くらいしか観たことのない人に
> 知っている回答者のHN聞いてごらん。
いや、それじゃ逃げの一手でしょ!
この相談室常駐の人間から嫌われてる貴方の逃げ道は、貴方の事を知らなくて、たまたま相談室を覗いて「貴方の建前論法を目にしただけの人」に限るだろうから。
> 本家「ははおや」さん。「桜子」さん
> 「リッチマン」しか知らないでしょうね。
あらあら、他の回答者を同列に並べちゃったよ。 さすが都合悪くなると他人のHNを引き合いに出して、その人が攻撃されても無関心ってか、せせら笑う性悪なリッチマンちゃんだね。(過去にこいつが引き合いに出した人に謝罪したことはありません!)
> 悔しかったら、真似してごらん。
いやっ、普通真似しないよ。 つーかっしたくないな。
恥曝しなレスしといて上から目線になってる「人生捨てちゃった道化師」の真似はね。
> まぁ、能ナシは無理でしょうけど。残念ですね。
確かに残念! でも理解してないだろうし。
> 最初で最後の
> 私のコメント、大事に心に残しておきなさいね。
おぉ~い、首吊るのだけは止めてくれよ。 他に迷惑だからさ。
ゆーすけ (2011/06/26 Sun 22:38:49) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
好きなようにすればいいのよ。
相手を大事に出来るなら。
オカマっ娘 (2011/06/26 Sun 03:55:27) au 050050135061**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
人間ってのは「理想を掲げて」生きていくものだと思うよ。
恋愛においてお互いの価値観が違えば、妥協なり軌道修正してお互いを擦り合わせていくのも成長かと…
また人間には肉欲ってのも備わってるわけだし、それを制限することで自らを高めるのも、相手を理解していくのも成長かと。
それを綺麗事という辺りリッチマンは経験上、妥協とか譲歩してきたとは思えないんだよね。
それよりも「挫折」って言った方がしっくりするでしょ! それか… 最初からそれがなかったか!?
10年15年の「経験から…」自由恋愛・自由な性交に走るのはさも当然?
何この発想(笑)
「綺麗事」 ←これさえなければ言論の自由でいいのにね(笑)
それと、相談者さんのこと責めてるわけじゃないので、色々なモノを拾ってって下さい。
熊威さんへ ゆーすけ (2011/06/26 Sun 18:46:50) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
幸せな時ほど涙はでる
不幸せな時は涙は出ない
まだまだ本物じゃないですよね?
寝太郎 (2011/06/25 Sat 22:13:49) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
いいんじゃない?お互いがそれを理解してればの話だけど。
愛人を隠すんなら徹底的に隠して今彼と付き合うのも愛情だとは思うけど。
ばれたら覚悟するんだね。
デビル婦人 (2011/07/03 Sun 16:40:07) pc *.242.60.204
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 私は、知名度の低いあなたと
> 小便臭いことはしたくありません。
>
私と、あなたじゃ最初から書く目的が違います。
わざわざ、あなたみたいに知名度をあげる為、「我こそは正しい、他の奴は間違ってるので参考にならん。」と、まんまの意味で露骨に書き込んで主張しなきゃ知名度が上がらないんですかね。
> どうぞ、いつまでも
> 私のアンチファンでいてください。
>
> 私のようにアンチファンが出来るほど
> あなたは一生、人気物にはなれないでしょうね。
>
はぁ?なに、すっとぼけた事いってるの?
私は、あなたの「我こそは正しい、他の奴は間違ってるので参考にならん。」みたいな事を、まんま書いてるのが、大嫌いなんですが理解してますか?文盲さん。
それに、あなたが人気もんだと本気で言ってるんですか?
ただの自称はイタい人なだけです。
> ここの相談室に依存している人ではなく
> 相談室は興味があって一度くらいしか観たことのない人に
> 知っている回答者のHN聞いてごらん。
>
> 本家「ははおや」さん。「桜子」さん
> 「リッチマン」しか知らないでしょうね。
>
いつの話をしてるんですか?
年をとると昔の事を最近と思うアレですか?痴呆老人さん。
私が来た時は、本家ははおやさんが、なりを潜めはじめたから印象が薄いのですが、桜子さんは今でも変わらず正論な事を言ってます。
でもリッチマンなんて、なんの印象もないのですが?
あなたの言ってる条件で一ヶ月前からの人なら、あなたの事を、こういうと思います。
「そんな人いたっけ?」
あなたが提示した条件だから間違ってませんよね?
違うなら基準が狂ってる証拠です。
だから2ちゃんねるで揚げ足取られて嘘つく嵌めになったんでしょ?
じゃあ、ここでも、同じように揚げ足取られたら嘘つくんじゃね?
> 悔しかったら、真似してごらん。
> まぁ、能ナシは無理でしょうけど。残念ですね。
>
あなたみたいな嘘つきで傲慢な人は真似する価値もありません。
> 最初で最後の
> 私のコメント、大事に心に残しておきなさいね。
これほど心に残らないのも珍しいです。
あと、あなたの彼氏さんと、愛人さんと、掲示板の若い人になんて言ってるかは知りません。
むしろ、あなたの場合は勝手に「暗黙の了解」で何にも話してないと思われます。
どこぞのジャ○ファーみたいに博愛主義者で実は、ただの浮気野郎か、もしくは恋人や家族に近いんじゃなくて、理解してくれて当たり前って勝手に思ってるんじゃね?
そんなのを真似したら、これ以上下げようがない格が、さらにさがるがやボケ。
思考が貧しいリッチマンへ熊戌。 (2011/07/01 Fri 12:40:26) docomo 898110000031835741**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> やっぱ関係は1対1でなきゃダメなん?
> みんなどんな感覚なんか知りたい。
自分がそれで良いなら構わないのでは?
俺は隠れてコソコソしたりするのが面倒だし後ろめたいのが嫌なので1対1が良い
お互いに浮気公認なカップルとかも、浮気相手に恋人が居ることを告げてるなら「あり」だとも思います
寝不足 (2011/06/27 Mon 13:37:43) docomo 898110002069259762**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
これも ホモ愛と割り切り考え2人で 末路を考え研究しなさい。
すけ (2011/06/26 Sun 22:43:38) pc *.141.236.171
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
愛人
あぁ
ときめく言葉
そうね
デュラスのラマンを思い浮かべられない小娘はヲンナとは呼べなくてよ↓
http://www.youtube.com/watch?v=eDAk1RpWZWQ
でもあの映画を見て思うの
あれは性愛ではないわね
青春というものだと思うの
性がベールを脱ぎ始める10代のころ
ああ
あのきらめきを表現できる人は多くはないわね
なにかに憧れて
夏休みの前に見た入道雲
青い空
そうね
何かがはじめる
そういう予感に満ちていました。
皆、若い頃は恋愛を軽視するのね
また違う人を愛せる
まだ時間はある
そして臆病になる
逃げる
50年経ち、あの瞬間が奇跡に近いものだったと分かるの
二度と起き得ない
戻らない
ああ
エリザベス (2011/06/26 Sun 22:22:34) pc *.237.28.46
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)