ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
今更気にすることではないと思います。
ゲイは昔も今も差別対象です。
そういう面ではノンケさんとは分かり合えることはないです。
法律や制度なんてのは関係ないです。
ゲイが悪いわけではないですが蔑視対象であることも事実で
それは仕方のないことです。
ノンケさんから見たゲイはホゲホゲオネエで男なら誰でもよくてケツ狙い。
女に相手にされないからホモやバイに成り下がったとも思われていたりも。
誤解だらけですが、誤解が解けてたとしても差別対象に変わりはないと思います。
たまにニュースで風呂屋や公共の場で猥褻なことをして逮捕されたなんてのを見ますが、そういう事はゲイが根本的に差別される原因にはなっていないですよね。
そういう事はしてはいけないけど、しようがしまいがゲイは蔑んで見られています。
ゲイが差別されるのはおかしいよ
とか間違ってるよ
と嘆くことは何か惨めで哀れな姿だとも思います。
どんなに優れた人格者で社会的地位が高くてもそれがゲイならやっぱり蔑んで見られてしまいますよね。
それは間違っているとかそういう問題ではないと思います。
ゲイを差別する人を否定したり悪くいうのも何か違うと思います。
気にしたところでどうしようもないしね。
四拝云 (2011/06/29 Wed 06:11:12) au 070021703775**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)