クリックしてね!

No.1374へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 上から目線って嫌だわ~

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1374 Re: 上から目線って嫌だわ~

まぁ、釈然としなければ反論すればいいでしょうし、

この掲示板だって相談者が返事を書けるようになってるようですから、

それらの案件に あなたが 個別に対処すればいい話ですね。

ここで同調者を募るだけなら、相談でも質問でも無い、

もし あなたが なんに付けても『んなこと分かってるよ、子供扱いするなよ』と反応してしまうような人間なら、その気持ちは余り口に出さないほうがいいと思います。

『どうせ「分かってるよ」って言われるんなら お前には なんにも教えたくねぇや』と相手に思われてしまえば、本当に知らなくて不便をしていることさえ教えてもらえなくなるでしょう。

それは、この相談掲示板でも当てはまります。もし『あなたは こういうことを知っていますか?ご存じで無いなら教えてあげますよ』という段取りを踏まなければならないのなら、

余分なやり取りが増えてしまい、最初から本題に入ることが誰も出来なくなるでしょう。

ちゃんと分かっているかもしれない。
知ってはいるが認識が甘いのかもしれない。
未だ知る機会が無くて、全くの無知かもしれない。

それらのケース毎に対応を振り分けるよりは、回答者として速やかに答えを示したほうが効率がいい、それだけのことではないのですか?

受け手の人がそれに喰ってかかって『知ったふうなこと いちいち言ってんじゃねぇ』と思おうが、それに取り付くシマを与えるほど回答者の方々はヒマじゃないと思います。

まひる (2009/12/18 Fri 22:30:22) au 050050102292** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)