ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
お互いタイプとは全然違う人けど仲良い友達いますよ。
でも共通点が何かしらあるとか考え方が同じでないと合わないと思います。
発展場に行くようなら発展場に行く人と仲良くなりやすいし、
クラブが好きならクラブに行くし、
あんまり目立った活動したくない人はそういう人と合うと思いませんか?
彼氏なら違う価値観でも許容範囲であれば楽しめても、
友達は同じ価値観でないと合わないと思います。
初対面であまりにもプライベートな話題を持ち出されたり、二人きりなのにケータイばかり触る人、笑った顔が歯茎が見えたり、
そういう自分の中で無理なことってあると思う。
それはゲイだからノンケだからじゃなくて。
最後のほうにジャニ系だから体育会系だから叩かれるって書いてあるけど、
結局はあなたが外見で判断してるからそういう風に見えるんじゃないですか。
そういう上辺だけの性格の悪い友達が欲しいんですか?
それを目にしても「へ~」で流せばいいと思うけど。
八方美人だと思います。
僕はそこまでして友達は欲しくないですね。
名前は (2011/07/04 Mon 10:58:50) pc *.87.230.57
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)