ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
うーん。
相談文から拝察するに、
何か自信がなかったり難しそうだからという自分の恐れを言い訳にして、
やる気がないんだと理由づけて逃げているだけではないでしょうか?
バイトしようと思っても人間関係が上手くいくだろうか、。
英語の仕事と言っても、どこから手を付けたらいいだろうか、。
そんな心配事が先行しすぎて、失敗を見るぐらいなら進まず止まっておこう
と考えているように俺には思えます。
何かをすれば当然失敗も付いてきます。
だけど、失敗したっていいじゃないですか。
何だって、悪事じゃなければ自分の経験になってきますよ。
言い古された言葉でしょうが、
千里の道も一歩からです。
失敗しているように見えたって、必ず経験が付いてきます。
皆、最初から輝かしい成功ばかりおさめる訳じゃなくて、
失敗してもそれでも前進した人が輝いて見えるのではないかと思います。
少しずつでいいんだと思います。
だけども、少しずつでも重ねて行かないと、一年経っても二年経っても
同じ位置にいて、ロストジェネレーションのせいにしたり、
釣りや闘牛を夢想しているだけで終わってしまうのではないでしょうか。
動きさえすれば、必ず助けてくれる人や伴侶が現れて、
応援したり励ましたりしてくれるもんです。
頑張って下さい。
G( ̄(エ) ̄)ノ (2011/07/07 Thu 01:03:05) pc *.80.13.190
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)