クリックしてね!

No.138462へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 先日は、心温まる回答、発破ありがとうでした

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.138462 Re: 先日は、心温まる回答、発破ありがとうでした

大方の事は狂人様が仰っていますが、私からも付け加えさせて頂きますわ。

まず、前に常連回答者から受けたダメージがどうのとか言っていた方がいましたけど、私はここで相談をしたことはありませんのでダメージも何もありませんし、今回の書き込みも過去に常連回答者から言われた腹いせでも何でもありませんので勘違いしないで下さいね。

今回の相談に対して、
良心的な方(今回言われた事をバネにして資格を取って見返してね!)
悪意に満ちた方(こう言われたらどーせ反論できねーだろ。ザマーミロ)
の両方から
「ネットで言われた事に腹を立てても仕方がない」
という予想通りの回答がありました。

一見ものすごーくもっともらしいですけど、それって、

「その人の事を少しでも知っている方が、頭ごなしであってもその人のためにキツイことを言う」
行為と、
「顔も知らない他人が、わずかな文章を見ただけでその人の事を限りなくネガティブに捉え、ロクな説明も解決策もなくその人の人格から何から何までバッサバッサとぶった斬った挙句、フォローのひとつもない」
行為の違いもお分かりでなく、過激なことを言うことがポリシーで、それこそ相談者の為と信じているようなお方が相当数を占めている相談室
でもそうなのかしら~。

そもそも人様のご相談にのってあげようという方は
精神的・時間的等いろんな意味で余裕がある方
相談している内容と同じような事を克服した経験がありそれを伝えたい方
どちらもないけどとにかく相談者にガンパってほしいと思う方
が私の周りでは多く、私が見た他の相談室でもそれが一般的ですわ。

ここの常連回答者って屁理屈・自己正当化の口だけは達者だから~(笑)、こんなことをいちいち気にする方がおかしいのかとか自分が人に期待しすぎなのか、とかいう風にうっかり思わ「されて」しまいそうね。
だけど、もしここの掲示板の状態がどこでもある程度かちょっとひどい位だったら、いい意見を役立てて後はスルーするか二度と利用しないで終わりにするんじゃないかしらねぇ。

それでも相談者が馬鹿だから・甘いから悪くて自分はおかしくないと仰る方は、アナタが思うくだらなくない相談をここでしてみてはいかがかしら~(笑)

だいたい、ここの常連回答者の方って、リアルで誰かから相談されることってあるのかしら~(爆笑)

今回のような相談がある度にいろんな事をいくら仰っても、他の回答者より自分の方がまだマトモアピールを必死にされましても(笑)、多くの方は
「よくここまでスゴイのがこんなに集まったものよね~」
「大した評価もされないのによくヤルわね~」
と面白おかしく見ていることに何も変わりはなくてよ(高笑)

それはアナタの普段の回答より狂人様のような回答が高評価を得ていることからも一目瞭然よね。

発想の転換 (2011/07/11 Mon 08:42:15) pc *.35.4.186


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)