ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
相談と言うより
独白と言ったものでしょうか。
> 人に興味がないわけではないんですが、
> じゃー飲み会にいきたい?
> 友達が困ってたら助けたい?
> Noです。なんか結局ゲイ友だとH
> タイプ以外は汚物に見えちかづきたくないし、
> ノンケもそれ相応のレベルじゃないと
> かかわりたくないです。
なんだか
読ませて頂いて
哀しいと言うか
切なさすら感じてしまいます。
貴方は外見だけに固執して
それ意外のものを避けてしまうのですね。
> それでは
> それ相応のゲイトモ、ノンケともがいるかというと
> まったくいません。
全くいないのは
理想が高いばかりでなく
貴方自身の気持ちの問題にあると思います。
つまり
自身が
〜好みのタイプ以外に興味はない〜
と置き換えているだけで
〜そのタイプに合致した人がいない〜
だから
〜人と交われない〜
と、ご自身の孤独を正当化している様に思います。
それも
一つの生き方ですが
決して周囲から認められるものではありません。
寧ろ
そんな頑なな気持ちがますますご自身で
人を遠ざけてしまう様に感じます。
仮に
理想の方と出会えたとしても
それでは
きっかけを作る=人と接する事が出来ないならば
出会った所で先には進めないでしょう。
結局
対人のコミュニケーションは
日常の経験が大切であり、
それに裏付けされた人間的な魅力は
貴方には皆無でしょうから。
薔薇ちらし (2011/07/13 Wed 06:32:29) docomo 898110000050718796**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)