クリックしてね!

朔夜さんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: 歯止めをかけたい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139496 Re: 歯止めをかけたい

名古屋ゲイバーの上下関係は特殊やろ~(笑)

でも、今はどこのゲイタウンも人が少ないよ
名古屋だけじゃない

そんな中でも流行ってるゲイバーはある

そういう店のマスターなんて
人間的にも非常に魅力があるね

東京の○○って店の○○って知ってる?
GO-GO-BOYの○○ってどう?
なんて聞いたらすぐに情報をくれる位に顔が広く

地方で知り合いのイベントがあると
大挙して遊びに行ったり

2丁目の知り合いの店が震災の影響でヤバいとなると
関東一円の友人に召集かけて
自分の店を休んでまでお金を使いに行ったり…

今はそういうコミュニティーに君臨する
男気のある奴が少なくなったね

だから
小さい商売しかできないからどこも身内ノリになる

新規の人が疎外感を抱いてリピーターに成らない…

携帯の出会いサイトがそれに輪をかけるから
ゲイバーに好奇心を示さぬ引きこもりが増える

ツイッターで300の友達が居てもエッチ未経験…なんて子がいたり(笑)

親友が名古屋出身だからイィ奴が居るのは認めるけど☆

関東風と関西風が名古屋付近で混ざる中途半端さは否めない(笑)

全国から人が集まるような
ZUMANITYやShangri-Laにならぶコンテンツと

若い人を引き込むような魅力あるコミュニティー作りや考え方が必要かも

大阪には“Air”ってゲイのダンサーが集まるイベントとか
DRAG QUEENだけのイベントとかあります

東京に負けてないぞ(笑)

おきばりやす

朔夜 (2011/07/16 Sat 15:56:19) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)