ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
【名古屋】か..................................。
今は亡き中区栄のグランドビル7Fに86??年まであった伝説のディスコ
『OZ』が復活したら明日にでも帰りたいくらいだ。
しかし名古屋って街の人は今思っても「見栄っ張り、他人に干渉したがる」ってイメージが抜けないよね。自分1984~5、90~93、2004の間名古屋に居たんだよ。正直「楽しい思い出」よりも【黒歴史】が多かったので、街自体はスンゴク好きだけど今は全く帰りたいなんて思わないよ。残念だけど。
名古屋(愛知県全体)ってまだまだ【閉鎖的】な印象が強いんだな。
それこそ【トヨタ】【ういろう】【山本屋の味噌煮込み】【風来坊の手羽先】
【大須観音】【名古屋駅のJRタワー】【ドラゴンズ】しか無いんだもん。正直な話。
なんだろう、もちっと【外部の風】を取り入れる雰囲気が欲しいよな。
特に【トヨタ】に関しては県内が関連企業とか一杯過ぎて「ソレ一色」なんではないだろうか??【トヨタ】もここ数年不祥事の多発で色々あるじゃないですか。はっきり言って【トヨタ】に頼りすぎだと自分は思いますよ。
もっと他の業種の企業の積極的誘致とかもも今以上に必要な感じがする。何言ってるのか自分でも訳判んないけど。何かいつも名古屋って【それになり切れないイメージ】ってのがあるんだな。表現しづらいんだけど。
今、まだ市長さんってまだ「河村たかし」さんでしたっけ??
ま、よく判んなくって申し訳ないけど、とにかく【奮起】してくださいって
事しか申し上げられませんね。と、【岐阜県生まれ、台東区在住】の自分が
たわけた事を抜かしてみました。
最後に自分は今でも【広小路通り】と【夕暮れの名古屋港】の景色が大好き。
だけど「もう、二度と帰る事の無い街.....さよなら名古屋。」
倶楽部刹那 (2011/07/16 Sat 23:55:13) pc *.22.34.99
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)