クリックしてね!

柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.139632 柔軟性が欲しい

27才のゲイです。
自分は人が冗談で言った事も重く受け止めてしまい、「自分=被害者、相手=加害者」という図式に当てはめてしまいます。
その場で「今言った事、失礼じゃない?(笑)」とサラっというならともかく、鈍いせいか後からジワジワと考え込み、結果メールで「数日前に俺にたいしてこう言ったじゃん。あれって凄い傷付いた」と言ったりするからウザいんです。
半年前の事を言った事もあります。

後、自分は写真に撮られるのが凄い苦手です。だからいつも写真撮影は撮影係です。でも先日写ってしまいました。あるサークルに所属してるんですが、そのサ
ークルの休憩時間に皆で昼食を取ってて、サークル仲間数人で撮った写真のバックに俺が写り込んだんです。しかも飯を頬張ってる変顔で。
それが、その友人のmixiのフォトコーナーに掲載されました。
またもや「俺のこんな顔を載せるなんて酷い」と被害者意識が沸いてきてしまい、その友達に軽く「恥ずかしいから…」と訴えました。
しかし「まあまあ、バックに小さく載ってるだけだし、友達しか見ないよ」と言われ削除されませんでした。普通の人はそう思うのが当たり前です。

しかし自分は思い詰めてしまい、数日間寝れず、食欲も落ち、次にサークルに顔を出した時に様子が変な事に気付いたキャプテンが声をかけてきたから、キャプテンに話したら、その友達に削除するように言ってくれました。
その友達も良い人だから、今でも普通に接してくれるけど、変と思われたと思います。
客観的に見て、そんな事で不眠になるって変ですし…

こんな事で悩む性格をどうにかしたいです。自分も嫌だし、俺のこの性格で、周りの人を振り回したり、不快な気持ちにさせたりするのが辛いです。
柔軟性が欲しいです。

こういうのって変わらないかもしれませんが、何かアドレス貰えたら幸いです

リン (2011/07/17 Sun 05:30:26) pc *.110.1.206


お困り度: 普通

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139660 Re: 柔軟性が欲しい

あなたっ。
あなたの感受性。あなたはそれでよろしいっ。
あなたの反芻や熟慮もそれでよろしいっ。

敢えて「熟慮」と書きましたが、あなたの書いている悩みのそれは、
「下手な拘り」や「執着」「陰険」では決してありません。
あなたがすべてのことにおいてそうして癇に障り、思い返すのかは不明です
が、きっとすべてではないでしょう。あなたにとっては重要なことに相手が
ズカズカ踏込み、いいえ、厚かましいまでに恥知らずに触れて言い、
あなたをいずれ傷つけた。あなたは傷ついたのです。
先ずは自省の欲しいのは、むしろ相手の方なのであり、あなたは闇雲に相手
の揚げ足を取って非難したり、糾弾したいのではないのです。きっと。
だから、あなたは自分の思考をそれでよいのだと「安心なさい」っ。

しかし、待ちなさい。
写真のことはあなたの思いだけで済むのとはちがう。
その彼はあなたの醜悪を微塵にもあなたの羞恥心のようには思わず、それが
彼の自然だったのです。写りたくないあなたも正しければ、挙げてしまった
彼もおかしくない。しかし、肖像権とまでは言いませんが、写真は幾重にも
写っている被写体に気を配るのが今の常識です。その意味では相手が拙い。
あなたのあんぐり開いた口が見えることまで気に掛けるのが尤もで彼が悪い。
しかし、悪気は無かった。

そこで、あなたの問題が浮上する。

あなた、自分を恥ずかしく思う劣等感はあなたを息苦しくさせるし、あなた
の夢や憧れとの開き・乖離であなたの陰鬱を増やすだけになります。
あなたが生まれて来たのは、あなたを悲しくさせたい方向性などまるでなか
った筈なのです。あなたも笑顔で自ら人と接して笑い、あなたが認められる
人生であるべきなのです。
そのためには、負を正とし、肯定できる強さを持たないといけません。
あなたの頬張ったブザマは隠したい恥じではなく、そんな面もある愛嬌だと
あなたが自分を全部大事に肯定しないで生きては行けない。

世の中は残酷です。美意識は残忍です。
しかし、世の中も、美も、あなたが黙って怖気づくところに巣食うものなの
です。あなたがあっけらかんと自分を笑える寛容と、それでいい、それが
自分だという慎ましくも勇気を持てば、誰も殊更嗤うことなどないのです。
自信は要りませんが、肯定の自己愛は持ちなさい。
それが親への愛でもあるのです。感謝でもあるのです。
あなたが生まれてくることをただただ嬉しかった母を悲しませるような自己
否定で生きることを赦しません。

あなた、ありのままのあなたを愛してくれるカレシさんを探しなさい。
上辺の自己満足や見かけの美にだけ酔っている目先男は要りません。
本当の愛とは、痛みを知る者が自分も相手も肯定し、なお且つ、マイナスを
二人でプラスにしようとする理解力の有る男です。

最後に、上昇志向と美への憧れは醜き者の「心への挑戦状」なのです。
その挑戦にあなたはありのままで受けて立つ勇気で、悲しさからの呪縛から
解き放たれなさい。キャップテンにも友人にも変わりたい心を述べて謝ると
道が拓け、あなたが変われる契機になるでしょう。

真理之丞あなた (2011/07/17 Sun 08:18:55) pc *.18.177.128


この回答が参考になった: 9人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139667 Re^2: 柔軟性が欲しい

やだ…、凄く丁寧に俺の事を分析してくれて、それがまず嬉しい。
だって変だと思ったし。
でも、こうやってそれで良いと言ってくれる人もいるんですね。
嬉しい。

写真の件への事も凄く参考になりました。

>自信は要りませんが、肯定の自己愛は持ちなさい。

これが凄く心の響きました。
たしかに肯定の自己愛って少ないんです。
だから、写真の件みたいな考え方になっちゃうんだなと思いました。

「心への挑戦状」を受けて立てるように、強くなっていこうと思います。
ありがとうございました。

リン (2011/07/17 Sun 08:57:06) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139663 Re: 柔軟性が欲しい

自分できずいてるならまだなおせるんじゃないかしら?
本当のお馬鹿ちゃんはきずかないわよ。
文章内容からあなたは弱いんじゃなくて傷つきやすい真面目なタイプなんじゃないかしら?
考え方一つでなんだって変える事ができるのよ♪

おだまり (2011/07/17 Sun 08:46:58) au 070720808891**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139668 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答、ありがとうございます。
考え方ですよね。本当そう思います。

リン (2011/07/17 Sun 08:58:54) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139657 Re: 柔軟性が欲しい

今回
あなたが書いている
ことは
全て
私生活の範疇に属する。

ちょっと気になるのは
社会生活
つまり仕事の現場では
どうなのかなということ。

結構、自分を抑えられて
いるんじゃないかな。
ならば、さほど
心配はないと思う。

〉人が冗談で言った事も重く受け止めてしまい…

本当に冗談なら軽く
受け流せばいいのにね。

でも、もしかすると
冗談ではなくて
むしろ揶揄に近く
あなたが後から
それに気づいたとも
考えられる。

〉後からジワジワと考え込み、結果メールで「数日前に俺にたいしてこう言ったじゃん。あれって凄い傷付いた」と言ったりする…

日本人には少ないが
外人(西洋人)には
少なくないよ。
責任の所在を
はっきりさせることにも繋がっている。

裁判が向こうで
膨大な数にのぼること
とも無縁ではない。

〉その友達に軽く「恥ずかしいから…」と訴えました

主張するのは悪くない。

勝手な推測を許して頂ければ

あなたは
単に自意識が強いのとも違って

たぶん
ある種の完璧主義で

写真が嫌なのは
自分の容姿が納得のいく
ものではないから

それを残る形
つまり写真にしたくない
という風になってしまう。

他人に揶揄されたり
悪しざまに
冗談をいわれると

いわれるような自分が許せない。

しかし行動としては
相手に
撤回や修正を促す方向に
動いてしまうみたいなね。

そして
幼いころから

どちらかといえば
人につけ込むより
つけ込まれやすいタイプ
のように感じられる。

しかし、それは
あなたが
優しく繊細であることが
理由の一つではないか。

つけ込む側は
畏怖させられる人間は
絶対に狙わないから。

対策としては
結局
自己評価を高めるという
よくある結論に
なっちゃうかな。

一見
関係ないようだけど

あなたの年齢なら
これから仕事で出世して
稼ぎが増えて
少々成功したりすると

友人や仲間に
何をいわれようと
動じなくなったり

するんじゃないの。

私生活中心の人生より
仕事に重きを置く人生
の方が

実は、あなたには
向いている気もする。

感情や言動のコントロールを
せざるを得ない状況に
なるからね。

完璧主義 (2011/07/17 Sun 07:41:53) au 050050125348**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139671 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答、ありがとうございます。
仕事の現場では、一応は押さえられてます。
仕事と割り切ってるので。
でもやっぱりストレスは溜まりますね(^^;)

それならさほど心配はないと書いてくれたので、ホッとしました。

あと、推測ですが、かなり当たってると思います。
完璧主義っていう言葉は自分では思いつきませんでした。
でも、そう言われて、確かにそうなのかなと思います。

自分の容姿も好きではないですし。
人につけこまれやすいタイプというのも当たってると思います。

そして結論の自己評価を高めるというのも、他の方も仰ってる通り今の俺に一番必要な事なのかもしれませんね。

仕事も頑張ろうと思います。

俺、正直、この掲示板に書き込んで、こんなに参考になる意見を頂けると思いませんでした。
厳しい意見を言われる方もいますが、真面目に考えてくれる人がこんなにいるってとても嬉しいです。

ありがとうございました。

リン (2011/07/17 Sun 09:07:09) pc *.110.1.206 メールを送る

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139689 Re: 柔軟性が欲しい

わかるなあ・・・
俺も、友達が言った、ちょっとしたからかいや皮肉、意地悪やわがままが気になってしまいます。
そして、それに対して言い返せなかった場合、後を引くことがあります。

そんな俺も、最近はあまり気にならなくなってきました。
それは、自分で努力しているということもありますが、
信頼できる相方ができたってことが大きいです。
何か気にあることがあると、(たとえ相方が関知しないことであっても)
相方に愚痴をこぼします。

第3者である相方は、冷静に聞いてくれて
相手にきちんと抗議した方がいいって言ってくれるときもあれば、
悪気はなさそうだから、スルーすればって言うときもあります。

相方の判断に、俺が完全に同意できない場合でも、聞いてもらえただけで救われます。

だから、あなたにも、愚痴を聞いてもらえる相手が必要では?と考えます。
恋人でも、仲の良い友達でもいいから。
どちらもいなかったら、できるまで、キャプテンに甘えてもいいのではないですか?

ただ、あなたの場合、眠れなかったり、食欲不振に陥ったり、ちょっと極端にも思います。
精神科に通っている友達がいますが、その友達に近いです。
一度、軽い気持ちでカウンセリングを受けたらどうですか?

カウンセラーに聞いてもらうだけで、気持ちが軽くなるから。

ももんが (2011/07/17 Sun 10:20:57) pc *.247.48.92


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139841 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。

そうですね。支えてくれる彼氏とかがいたら楽ですね。
聞いて貰えるだけで違いますもんね。

> 精神科に通っている友達がいますが、その友達に近いです。
この意見もありがとうございます。
やっぱりそういう人と近い分、自分にもそういう専門的な所が必要というのが分かりました。

親身になって色々と考えてくれたのが伝わってきました。
感謝します

リン (2011/07/18 Mon 04:17:28) pc *.110.1.206 メールを送る

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139705 Re: 柔軟性が欲しい

真面目なのよ~
決して悪い事じゃないわ。
何てゆうか繊細な方なのね。

でもね。
そうゆうあなたの性格を否定するつもりはないけど、少しづつ変えてみる事も大切かもね。

余りにも考え過ぎちゃうと、精神的によくないから。

あなたの個性はあなたの個性。

周りと戦争してるワケじゃないんだから、自分自身を主張しつつも、周りの意見にも耳を傾けて付き合うと楽になるかもね。

オカマっ娘 (2011/07/17 Sun 11:52:43) au 050050135061**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139840 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。
そして暖かみのある文章をありがとうございました。

「周りと戦争しているワケじゃない」
そうですよね。もっと楽に生きていくように、自分を変えたいと思います

リン (2011/07/18 Mon 04:14:42) pc *.110.1.206 メールを送る

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139717 Re: 柔軟性が欲しい

専門家に相談するレベルかな…

俺から言えるのは
コンプレックスなどを克服するには

より大きな目標
大きな愛によってソレを陳腐化させる事が有効

コンプレックスにばかり目が行くと視野狭窄になり
コンプレックスがますます肥大化するって事

楽しい事
自分が達成できる範囲の目標などで長所を伸ばして
大切なモノや思想をシフトさせ

今陥っている主義を陳腐化させる

それには“行動する”事

動かないで考える事は堂々巡りになり
袋小路に入りやすい

参考まで

朔夜 (2011/07/17 Sun 13:32:25) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139839 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。

>楽しい事
>自分が達成できる範囲の目標などで長所を伸ばして
>大切なモノや思想をシフトさせ

>今陥っている主義を陳腐化させる

>それには“行動する”事

>動かないで考える事は堂々巡りになり
>袋小路に入りやすい

こちら↑は本当に参考になりました。目標とか出来てそれに向けて努力したりするうちに、自分が変われるかもしれないですよね。
「今陥っている主義を陳腐化させる」こういう発想がなかったので、ハッとしました。
アドバイスを感謝します。

リン (2011/07/18 Mon 04:05:41) pc *.110.1.206 メールを送る

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139661 Re: 柔軟性が欲しい

多分、誰でも全員が、
自分自身で嫌いな部分、好きな部分があって、
譲れない事ってあると思います。

人にとって”小さな事”でも、
自分にとっては大問題という事は普通にあると思います。

でも、性格を見直したいと言う事なら、
専門家の意見を聞いてはどうでしょう?
専門家の意見を聞くだけで楽に成るかもしれないし、
心理テストを受けるだけで新しい自分が発見できるかも。
カウンセリングを受けたから病気と言う事もナイです。

三拝云 (2011/07/17 Sun 08:32:05) pc *.111.198.218


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139669 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答、ありがとうございます。

> 人にとって”小さな事”でも、
> 自分にとっては大問題という事は普通にあると思います。

そうなんですよ、本当にそんな感じ。譲れないんです。

専門家の意見も聞きたいですね。カウンセリングも考えてみようと思います。

リン (2011/07/17 Sun 09:00:28) pc *.110.1.206 メールを送る

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139683 Re: 柔軟性が欲しい

同情するなら金をくれ!思うわー!

参考にするなら金をくれ!思うわー!

家具屋姫 (2011/07/17 Sun 09:19:42) docomo 898110000038300070**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139688 Re: 柔軟性が欲しい

多分普段は普通に人と接して真面目な方でしょう。
ゲイなんて似てる人が多いです。

被害妄想してしまうのは少なからず誰でも、思います。まして自分に関わる事なら。

まあ平気な人は無神経と感じる事が多いですから、極力プライベートでは関わらない事が一番です。

投稿写真を見ればわかる通り、毎回同じ人!恥も糞もありません。あなたとは付き合えない、多分大多数の人と付き合えない、無神経な人が多いですね〜
と思います。

4/8 (2011/07/17 Sun 10:20:36) docomo 898110001052208160** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139838 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。

そうですね。関わらないのが一番というのは良く分かります^^;

リン (2011/07/18 Mon 04:01:04) pc *.110.1.206

美しい七月の日曜の朝のひととき ~レモンの接吻~

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139649 美しい七月の日曜の朝のひととき ~レモンの接吻~

夏の朝

なんて美しい日曜の朝なのかしら

こんなに世田谷の空が青いのは珍しいの

アパルトマンを囲む木々がサラサラと風に揺れている

あぁ

葉が朝日を受けてステンドグラスのよう

もうジョギングをして朝食もいただきました。

今はバルコニーでオレンジを食べているの

さわやかな香りが私を包む

小鳥さんたちが皆で楽しそうにお話をしているわ

チュクチュクチュク

髪をポニーテールにした私はまるで女子高生のよう

すずしげ

ああ

この瞬間

これを味わうために私は生まれてきたのではないでしょうか

幸せすぎて叫びたいほど

ほんとうにありがとうございます

ほんとうに

感謝しております。

やだ私だれにお礼を言っているのかしら

うける

エリザベス (2011/07/17 Sun 06:56:33) pc *.237.6.201


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139711 Re: 柔軟性が欲しい

考え過ぎなのか
質問内容が長すぎて、読みにくくて
読めませんでした。

多分、そうゆう一面に対しての質問でしょ?

考え過ぎよ!

にゃん (2011/07/17 Sun 12:12:42) au 070021304151** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139837 Re^2: 柔軟性が欲しい

読みにくい文章ですみませんでした。

「考えすぎ」というアドバイスを感謝します。

リン (2011/07/18 Mon 04:00:00) pc *.110.1.206 メールを送る

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139658 Re:

そんな時は、「あ゛~~~~~~~!!!」って叫びましょ (^○^)

まだ、葛藤が残っているなら、さぁ レッツ スィンギング♪ 大きな声でよ~☆

ぼーくらは みんな いきている いきているから わらうんだ~♪ (三番まで

海に向かってでもいいし 車の中でもいいし 屋上でもいいし チャレンジャーになりたいのなら皆の前でもいいし w

だれにもよ だれにも ストレス 不安 葛藤 緊張 怒りは生まれる

そんな時のリラックスを得る方法として、あなたはそれを相手に告げる (ある意味一番すんごい w

その他にもさ 叫んでみる 歌ってみる 泣いてみる なんて方法でも
心の内に溜まったものを中和できるわ

手のひらを太陽に~ すかしてみれば~

まっかに流れる 僕の血潮~♪

みんな 同じなのよ み~んなネ

スズメもよー オケラもよー 生きているからこその貴重なチャレンジなのよー

ヽ(^。^)ノ  #にしても、あんた、朝の5時から すんごい投稿してるのね

朝は、すがすがしく迎えなさ~い w

エロ (2011/07/17 Sun 07:43:37) pc *.113.151.18


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

No.139676 Re: Re:

読んでて元気が出る書き込みですね。ありがとうございます。

> その他にもさ 叫んでみる 歌ってみる 泣いてみる なんて方法でも
> 心の内に溜まったものを中和できるわ

そうですね、何に対しても、もっと生き生きとした態度に変えると良いのかもしれませんね。

リン (2011/07/17 Sun 09:15:05) pc *.110.1.206 メールを送る

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139725 Re: 柔軟性が欲しい

> たぶん凄い変な子、変わった子と噂されてると思うわ。

自分も同じ性格よ。人の言った事根に持ったり、怒りで、寝れなかったり。
写真も写り悪いから嫌いだし。

性格は直らないから、この先人との付き合い、大変よ。 解決策は人付き合いを縮小する。何か言われて、傷付かなくなるし、
イベントも参加を控える。写真に写るのは、イベントにつきものだから、写真を嫌がるあなたは、きっとイベント向きではないですわ。

髭やす子 (2011/07/17 Sun 17:43:27) softbank 3528860113787** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139830 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答、ありがとうございます。

そうですね。人付き合いを縮小するのが一番の解決策かもしれないけど、もう少し頑張ってみようと思います

リン (2011/07/18 Mon 03:53:33) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139780 Re: 柔軟性が欲しい

ん~~、すごいっ!
何がすごいってぇ? 自分の性格をよく理解していて、客観的に「ウザいんです」とまで言えてしまうところが・・・。

 自分に対して起きたネガティブな出来事に、すぐに対処できずに、心の中に抱え込んでしまい、
それに心が翻弄されてしまうんですよね???
すぐに対処できる処世術を覚えていくうちに、だんだんなんでもなくなってくると思いますよー。

 たとえるなら、、
ずっと昔、まだ自転車に乗れなかったときは、ちょっとしたデコボコ道を通ってバランスを崩しただけで、身体ごと持って行かれて、倒れてしまったでしょう?
でも、上手に乗れるようになったら、デコボコ道を通ったくらいでは、なんともなくなったでしょう?
それは、ちょっとバランスを崩したくらいでは、すぐに立ち直れるコツを覚えたから・・・。

 リンさんが今悩んでいることも、そのくらいのことだと思います。。

ガンバッちょ~☆

   \(^O^)【 LOVE & PEACE 】(^O^)/

レッツ555 (2011/07/17 Sun 23:17:28) pc *.5.11.108 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139836 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。

励ましてくれて感謝します。
面白い例えも参考になりました。

リン (2011/07/18 Mon 03:58:52) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139730 Re: 柔軟性が欲しい

ジワジワと考え込み>結果メールで「数日前に俺にたいしてこう言ったじゃん。あれって凄い傷付いた」と言ったりするからウザいんです。

これは悪い事じゃないと思うわ。
嫌だった事はハッキリと伝えないと同じ事をまた言われたりするしね。それで相手が離れていったら、それだけの関係だったって事。
問題は頻度よね。しょっちゅうこんなメール送ってたら、それは周りに問題あるんじゃなく、あんた自身に問題があるわ。

写真に関しては撮られるのが嫌というよりは、不細工な自分を記録として残されて晒されるのが嫌なんでしょ。
それなら解決策は一度撮られまくると良いと思うわ。
それでまたどっかで晒されるの。
それを何度も繰り返してごらんなさい。
一度だから、こだわるのよ。
撮られまくって、晒されまくって、そこで初めて開き直れるわ。
それで写真のあんたの周りの人の顔も見てごらんなさいよ。
あんたとさほど変わらない不細工な顔が沢山いるんじゃない?イケメンなんて滅多にいないし。

沢山撮られてるうちに、中には自分の気に入った顔も出てくるかもよ。
そうなればこっちのもんよ。

こんなアドバイスしか出来なくてごめんなさい。
開き直りは大事よ。それを言いたかったの。

女子アナ (2011/07/17 Sun 18:38:42) softbank 3580260121698**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139829 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答、ありがとうございます。

そうですね。数が多ければ開き直れるかもしれません

リン (2011/07/18 Mon 03:52:31) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139638 Re: 柔軟性が欲しい

簡単に性格は変えられないと思う。

もし変える事が出来るなら自分の価値観や世界観を破壊するか……。

もしくは27年間も自分自身の性格と付き合ってきたんだよね?

また27年かけて直すつもりじゃないと直らないよ。

熊戌 (2011/07/17 Sun 06:38:10) docomo 898110000031835741**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139642 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。

そうですね、変えるのは難しそうですよね。

リン (2011/07/17 Sun 06:46:33) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139634 Re: 柔軟性が欲しい

お前、ウザっ!!!マジでウザい!!!

自分から拒絶してばっかで他を受け入れる努力をしようとしないヤツに何を言っても無駄。特に被害妄想が強いと更に最低。

人に関わるの止めれば?

毒しか吐かねぇ (2011/07/17 Sun 06:26:24) softbank 3594710300996**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139637 Re^2: 柔軟性が欲しい

> お前、ウザっ!!!マジでウザい!!!
>
> 自分から拒絶してばっかで他を受け入れる努力をしようとしないヤツに何を言っても無駄。特に被害妄想が強いと更に最低。
>
> 人に関わるの止めれば?

回答、ありがとうございます。
そうなんです。被害妄想が強いんです。こういうのって変わらないっぽいですよね。

> 人に関わるの止めれば?
最近は、「いのちの電話」の電話口の人か、いきつけのゲイバーのママか、どちらかとしか接していません。
普通の人と関わると、その人を不快な思いにさせてしまいそうなので…

リン (2011/07/17 Sun 06:32:56) pc *.110.1.206

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139674 Re^2: 柔軟性が欲しい

補足
>最近は、「いのちの電話」の電話口の人か、いきつけのゲイバーのママか、どちらかとしか接していません。

↑これは、仕事以外ではという意味です。
仕事は一応してます。派遣ですが…

リン (2011/07/17 Sun 09:11:10) pc *.110.1.206 メールを送る

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139655 あぁ

余談ですけれど今、ユーミンのAnniversaryを聞いたわ

この朝のことね

そう

彼女はこの朝のことを歌っているわ

この朝は永遠に続く気がするの

http://www.youtube.com/watch?v=0Oy9zLdRdJY

キラキラ

それにしてもこの空の青さ

吸い込まれそう

すてき

涙がでそう

エリザベス (2011/07/17 Sun 07:25:45) pc *.237.6.201


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139651 Re: 柔軟性が欲しい

正直
人に聞かなきゃわからないくらいなら

あんたは変われない。

コンセント (2011/07/17 Sun 07:08:56) au 070123103891**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139654 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。

じゃ、変われないという事ですよね?
考えの変え方とか、マジで分からないし。

リン (2011/07/17 Sun 07:13:12) pc *.110.1.206 メールを送る

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139633 Re: 柔軟性が欲しい

> こういうのって変わらないかもしれませんが、何かアドレス貰えたら幸いです

 アドレスは勘弁してちょ ♪

 でもアータの相談、セクシャリティ以前に

 DSM-Ⅳ、境界性なんたら とかに近い感ぢっス姐。

 念入りな自己分析はソロソロ卒業して、

 新しいステップに自ら踏み出したらどーかすら?

明日 (2011/07/17 Sun 06:16:30) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139639 Re^2: 柔軟性が欲しい

アドレスじゃなく、アドバイスでした。

そうですね、これはここで相談する事ではないかもしれませんね。
新しいステップは、精神科かな?と思ったりします。

リン (2011/07/17 Sun 06:41:21) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139781 Re: 柔軟性が欲しい

> 27才のゲイです。
> 自分は人が冗談で言った事も重く受け止めてしまい、「自分=被害者、相手=加害者」という図式に当てはめてしまいます。
> その場で「今言った事、失礼じゃない?(笑)」とサラっというならともかく、鈍いせいか後からジワジワと考え込み、結果メールで「数日前に俺にたいしてこう言ったじゃん。あれって凄い傷付いた」と言ったりするからウザいんです。
> 半年前の事を言った事もあります。
>
> 後、自分は写真に撮られるのが凄い苦手です。だからいつも写真撮影は撮影係です。でも先日写ってしまいました。あるサークルに所属してるんですが、そのサ
> ークルの休憩時間に皆で昼食を取ってて、サークル仲間数人で撮った写真のバックに俺が写り込んだんです。しかも飯を頬張ってる変顔で。
> それが、その友人のmixiのフォトコーナーに掲載されました。
> またもや「俺のこんな顔を載せるなんて酷い」と被害者意識が沸いてきてしまい、その友達に軽く「恥ずかしいから…」と訴えました。
> しかし「まあまあ、バックに小さく載ってるだけだし、友達しか見ないよ」と言われ削除されませんでした。普通の人はそう思うのが当たり前です。
>
> しかし自分は思い詰めてしまい、数日間寝れず、食欲も落ち、次にサークルに顔を出した時に様子が変な事に気付いたキャプテンが声をかけてきたから、キャプテンに話したら、その友達に削除するように言ってくれました。
> その友達も良い人だから、今でも普通に接してくれるけど、変と思われたと思います。
> 客観的に見て、そんな事で不眠になるって変ですし…
>
> こんな事で悩む性格をどうにかしたいです。自分も嫌だし、俺のこの性格で、周りの人を振り回したり、不快な気持ちにさせたりするのが辛いです。
> 柔軟性が欲しいです。
>
> こういうのって変わらないかもしれませんが、何かアドレス貰えたら幸いです

リーマン (2011/07/17 Sun 23:19:27) pc *.124.91.221


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139783 Re: 柔軟性が欲しい

生真面目すぎるのと、自意識過剰からきてるのかもね?
大人だと、君の言う通り、柔軟性が必要になってきます。
度が過ぎて、しんどくなるなら、カウンセラーに一度行かれては?

リーマン (2011/07/17 Sun 23:23:15) pc *.124.91.221


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139831 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答、ありがとうございます。

カウンセリングを考えてみます

リン (2011/07/18 Mon 03:54:36) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139827 Re: 柔軟性が欲しい

心療内科に行ってみたらどうかしら。

別にあなたを病気に仕立てようってワケじゃないのよ?

なんとなく、苦しくない?
専門家のアドバイスがいいと思うの。

ちなみに心療内科医の悩みの一つは、初診の患者が1回来ただけで来なくなることらしいわ。
何回か話を重ねていかないと判断できないのに、患者は1回目で何も変わらない事に不満を感じて来なくなるらしいのよ。

何度か通院してみなさいよ。

鼻くそルンルン (2011/07/18 Mon 03:51:17) docomo 898110000030408787**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139833 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。

そうですね。そういう専門的な所に行くのが良いですよね。
考えてみます。

リン (2011/07/18 Mon 03:56:45) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.140656 Re: 柔軟性が欲しい

規則正しい生活してますか?
お日様をしっかり浴びてますか?
バランスのとれた食事をしていますか?
旬のモノを食べたり、その時々の季節を感じるモノに触れていますか?
汗をかいてますか?
初めて訪れる街や景色に接していますか?

心も大事だけど、心の入れ物である身体のメンテナンスも大事ですよ。

とかく、病みやすい人は時間の使い方が要領を得ていない方が多いようですよ。

ちょっとした冒険を日々の生活に取り入れるようにすると、自然と心に豊かな襞ができますよ。

Guriguri (2011/07/21 Thu 14:54:51) docomo 898110002058971387**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139775 Re: 柔軟性が欲しい

以前俺も似たような悩み持ってて、このままの性格じゃ嫌われる(ウザがれる)と思い催眠カウンセリングに行きました。カウンセリング後は人に対して優しくなりました。解決方法の一つとして参考になればと、。

役に立てばいいけど (2011/07/17 Sun 22:52:02) docomo 89811000005736998**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139834 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。

そういう専門的な所に行くのを検討してみます。

リン (2011/07/18 Mon 03:57:48) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139733 Re: 柔軟性が欲しい

> 何かアドレス貰えたら幸いです

多数の男と出会い&セックスをして柔軟性を高めていきなさいな(笑)

シスター (2011/07/17 Sun 18:44:43) pc *.234.191.212


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139832 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。

1つの意見をして参考にさせていただきます。

リン (2011/07/18 Mon 03:55:41) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139723 Re: 柔軟性が欲しい

自分の場合は、貴方の様な性格は苦手ですね・・・
カウンセリングに行って下さい。

まんた (2011/07/17 Sun 16:18:30) pc *.8.146.206


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139828 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。

カウンセリングを考えてみます。

リン (2011/07/18 Mon 03:51:28) pc *.110.1.206 メールを送る

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139677 Re: 柔軟性が欲しい

ここで相談するより病院に行ったほうがいいと思うよ。

ちゃんとカウンセリング受ければ、徐々に変わっていくでしょ。

たくみ (2011/07/17 Sun 09:15:25) pc *.26.182.188


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139682 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答、ありがとうございます。
そうですね、そういう所に行って話を聞くのもいいかもしれませんね。

でもここの皆さんが親身になってくれてるので、それだけで今は嬉しいです。

リン (2011/07/17 Sun 09:18:26) pc *.110.1.206 メールを送る

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139726 Re: 柔軟性が欲しい

顔見知り程度ならあまり関わらないで済むけど彼氏や友達になると接し方に大変な思いしますね。自分も加害者側になってる事忘れてません?ボランティア活動やってみたらどうですか?勉強になると思います

o(^-^)o (2011/07/17 Sun 18:26:51) au 050010134239**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139826 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答、ありがとうございます。
そうですね。ボランティア、考えてみようと思います。

リン (2011/07/18 Mon 03:50:21) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139644 Re: 柔軟性が欲しい

正直
性格は変えられないけど

考え方は変えられる。

コンセント (2011/07/17 Sun 06:47:37) au 070123103891**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139648 Re^2: 柔軟性が欲しい

回答ありがとうございます。
どうやって変えるんですか?

リン (2011/07/17 Sun 06:51:47) pc *.110.1.206

Re: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.139681 Re: 柔軟性が欲しい

> 自分は人が冗談で言った事も重く受け止めてしまい、「自分=被害者、相手=加害者」という図式に当てはめてしまいます。
> その場で「今言った事、失礼じゃない?(笑)」とサラっというならともかく、鈍いせいか後からジワジワと考え込み、結果メールで「数日前に俺にたいしてこう言ったじゃん。あれって凄い傷付いた」と言ったりするからウザいんです。

うん、かなりうざい。
ぼくだったら、「てめぇ、しねば?」といいます。
あの、きみみたいなうざい人すごく嫌いなんですね。
うざいから、足ギリします。
50点減点です、最低。
マジ最低です、怨まないでくださいね。
怨むなら、君の性格を怨んで下さい、そして解決策を見つけなさい。

すごく神経質ですね。
心療内科に行く羽目になりますよ。
もうすこし、さっぱり生きてみてはどうですか。

tt (2011/07/17 Sun 09:17:44) pc *.1.148.78


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 柔軟性が欲しい

Subscribe to WebSlice

No.139684 Re^2: 柔軟性が欲しい

実際に関係を切られた事もあるし、ネット上でこう言われるくらいは全然怨んだりしませんよ^^;
ただ、この投稿であなたを不快にさせたのが心苦しいです。

でも悩み相談室なので、こういうウザい投稿もあると思って勘弁してください。

リン (2011/07/17 Sun 09:26:31) pc *.110.1.206