ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> 27才のゲイです。
> 自分は人が冗談で言った事も重く受け止めてしまい、「自分=被害者、相手=加害者」という図式に当てはめてしまいます。
> その場で「今言った事、失礼じゃない?(笑)」とサラっというならともかく、鈍いせいか後からジワジワと考え込み、結果メールで「数日前に俺にたいしてこう言ったじゃん。あれって凄い傷付いた」と言ったりするからウザいんです。
> 半年前の事を言った事もあります。
>
> 後、自分は写真に撮られるのが凄い苦手です。だからいつも写真撮影は撮影係です。でも先日写ってしまいました。あるサークルに所属してるんですが、そのサ
> ークルの休憩時間に皆で昼食を取ってて、サークル仲間数人で撮った写真のバックに俺が写り込んだんです。しかも飯を頬張ってる変顔で。
> それが、その友人のmixiのフォトコーナーに掲載されました。
> またもや「俺のこんな顔を載せるなんて酷い」と被害者意識が沸いてきてしまい、その友達に軽く「恥ずかしいから…」と訴えました。
> しかし「まあまあ、バックに小さく載ってるだけだし、友達しか見ないよ」と言われ削除されませんでした。普通の人はそう思うのが当たり前です。
>
> しかし自分は思い詰めてしまい、数日間寝れず、食欲も落ち、次にサークルに顔を出した時に様子が変な事に気付いたキャプテンが声をかけてきたから、キャプテンに話したら、その友達に削除するように言ってくれました。
> その友達も良い人だから、今でも普通に接してくれるけど、変と思われたと思います。
> 客観的に見て、そんな事で不眠になるって変ですし…
>
> こんな事で悩む性格をどうにかしたいです。自分も嫌だし、俺のこの性格で、周りの人を振り回したり、不快な気持ちにさせたりするのが辛いです。
> 柔軟性が欲しいです。
>
> こういうのって変わらないかもしれませんが、何かアドレス貰えたら幸いです
リーマン (2011/07/17 Sun 23:19:27) pc *.124.91.221
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)