ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
前回の相談、読んでみました。
匿名の掲示板というのは、
どうしても言葉がキツくなりがちなので、
心ないコメントがあっても、気にしない方が良いと思います。
それと同じ意味で、ちょっとした言葉でも傷ついてしまいそうなときには、
匿名の場に相談しない方がいいかもしれないです。
特別な状態にある人が、それを他者と共有して、
痛みを和らげたいと思うのは、当然なことなのだと思います。
独りで悩むよりも、同じ境遇の人と話せば心も和らぐし、
気持ちもずっと理解してもらいやすいのだろうから、
人と会って話すのは、今の相談者さんにとって
とても大事なことだろうと思います。
俺も詳しくないので具体的に提案できないですが、
下記のサイトから、つたっていくことはできるんじゃないでしょうか。
HIVマップ
http://www.hiv-map.net/
電話相談
http://www.hiv-map.net/03_resource_01_tel.html
死にたいと思ったことや、HIVにかかったことで
自分を見捨てなくてもいいんじゃないかと思います。
誰だってHIVにかかりそうな要素(気持ち)は0ではないし、
そうなってしまえば死にたいと思うはずです。
だから、自分だけが特別にダメだと思わなくていいのではないかと
俺は思います。
踏みとどまった力があるのなら、それを大事にしてあげて、
少しずつでも心を落ち着けて下さいね。
G( ̄(エ) ̄)ノ (2011/07/18 Mon 00:24:06) pc *.80.13.190
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)