ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
銭湯に行く人のほとんどがノンケです。
なぜノンケが銭湯に行くか考えたらいいだけ。
一緒に行った時にその人がどんな風に過ごしてるか見たらわかるんじゃないですか?
ただ発展銭湯と呼ばれる銭湯は少ないですがあります。
あまり綺麗なところではないし風呂の数も少ないことが多いのでノンケのお客さんは少ないです。
そういうところに行くのであれば嫌ですね!
しゅうや (2010/02/08 Mon 15:20:32) au 070011600155**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)