クリックしてね!

No.140137へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: ゲイであること

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.140137 Re: ゲイであること

誰でもコンプレックスはあると思う。

望んでそうなったのではなく、先天的に備わっていたり、育つ環境でそうなってしまった性質。

顔の造形だったり、能力に対する不満、性格の歪曲、いろいろあるけど、ゲイだって事もそーゆーのと同じ自分自身の性質だと思う。

自身の存在の前提条件であってそこに意味は無いし、求めてもしょうがないんじゃないでしょーか。

受け入れるか、あらがうかの単純な2択。

ゲイだから幸か不幸かってのはその先の問題でそれこそ個人の捉え方次第なんじゃないすか。

俺はこれだけの選択肢が用意されている時代で、たかだかゲイだってだけで一概に幸せ度は決められないと思います。

選択肢を削って、決定していく上での一つの要因に過ぎないと感じます。

モー (2011/07/19 Tue 00:00:14) au 050040104645**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)