クリックしてね!

No.140188へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: ゲイであること

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.140188 Re: ゲイであること

頭の良し悪しは生まれもった才能だと思うけど、
学歴のある程度は努力だと思うし、お金だってある程度は努力だと思う。
東大クラス、年収1億クラスはまた違う世界だとは思うけれど。

ただゲイである事は自分の中で生まれ持った最大の不幸かな。
別にネガティブな性格じゃなく、むしろポジティブだけど、
客観的に考えて、ゲイはマイナス要素はあれ、プラス要素はない。
恋愛や社会において、ゲイでも幸せな人、ノンケでも不幸な人はもちろんいる。
でもそれはあくまで違う側面での話。そもそもゲイとかノンケによって変化する内容じゃない。
ゲイはやっぱ不幸だよ。

というか子孫を本能で残したくないと思うゲイって生物学的に欠陥だし。(あくまで生物学的に、それ以上もそれ以下の意味はなし。)

ただ、ゲイというのはあくまで性癖の一つに過ぎない。
人間は社会的動物だから、性癖だけで生きる動物じゃない。
運動神経がない人、音痴な人、そういう感じで女性を好きになれる能力がなかった。数多くある欠点の一つ。
って考えるようにしてるかな。

まぁ、俺のこういう考えはなかなか理解されないだろうけど、俺はそうやって割り切ってるかな。
生まれ変わったら絶対にゲイになりたくないけど、今の人生はそれなりに楽しんでるよ。

うっきー (2011/07/19 Tue 04:22:51) pc *.15.253.90 メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)