ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
若専の中年の人は、若い相手に何を求めてるのかな。
タイプの身体や顔というのは当然だけど、やっぱり甘えて欲しいかったりとか?
自分が一番というか、年齢的にも親子みたいに離れてるというのもあったりして、長く生きてる分、自分が正しいみたいな感覚にやはりなりやすいのかな。
若い相手にただ笑顔で自のゆうことを「あなたの言う通りです」って何でも肯定してもらえればそれで満足なのかな?
若専の中年の人って…人にもよるんでしょうが年下に本当のこと指摘されたり自分の都合で物事解釈してたりすることをこちらが否定すると 凄くムキになったり怒ったりする人、結構多いように感じます。これまでの経験で。若専だからこそ、なのでしょうか?その傾向は強いように思っています。
年下に一体何を求めてるんでしょうか??なんでも言うこと聞いてくれる人が良いの?そんな機械な人間 皆無だと思うんですよね。
それこそ、子供だと思う。感覚が。
あと、20代の時からフケ専で、今40代とかになって同じく変わらずフケ専というか同じ同世代が好きってゆう中年の人に伺いたいのですが、年齢も近いから変な上下関係みたいなのとかもなく、気楽に時間を共有出来たりするものなのでしょうか?
風鈴 (2011/07/24 Sun 14:04:45) docomo 898110001036707591**
お困り度: 冷や汗
アナタのレス拝見して感じたんですけど…
アナタ、人のあげ足取る話し方するよね。
だから、相手のおじ様もムキになるんじゃなかなぁ?
人の悪い所を並べる前に自分を客観的に見る必要があるんじゃないかしら?
人は変えられないけど、自分は自力で変えられるんですよ。
通りすがり (2011/07/24 Sun 18:23:36) docomo 898110000066540158**
この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)
確かに若専の中年はガキっぽいです
反省します(笑)
そんな俺も50を前に少しずつ柔らかくなりました
どんな議論をふっかけられても負ける気がしなかったけど
最近は口をつぐむように成りました
“負けるが勝ち”
“譲るが儲け”を実感する事が多い
余裕が出来たからかな…
相手に譲ると、いつか忘れた頃に尊敬や感謝で帰ってくる
この相談室でも、auははおやと一緒に俺を攻撃してた人と
今やカラオケに行く中です
余りにも的を射た指摘を受けて一目置いたからです☆
中年が若い子に求めるのは
俺の場合は
生意気さ
ヤンチャさ
元気さ
素直さ
尊敬
…無くした若さ
でも、あなたは同じ事でずっと悩んでるよね
自分にも非がある事に気付けない奴は
若くても中年でも同じ…
やはり俺が前に回答した“同類の法則”ですよ
そもそも、男って奴は死ぬまでガキでもイィと思う☆
『年上がタイプ範囲だけれど、、、』
(12/18 14:48) docomo 898110001036707591
おきばりやす
朔夜 (2011/07/24 Sun 15:41:36) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます
うーん……
ナルシストなのですね。あなたは。
確かに若専の中年はガキっぽいです
>
> 反省します(笑)
>
> どんな議論をふっかけられても負ける気がしなかったけど
↑ここらへんの文章に、中年特有の【主張の強さ(自己本位)】だったり相手がどう思うかの【想像力の欠如】を感じます
相手を思いやるという心の部分も全くとは言いませんがいように感じる
> 自分にも非がある事に気付けない奴は
> 若くても中年でも同じ…
>
> やはり俺が前に回答した“同類の法則”ですよ
そんな当たり前のことをあたかもまとめれると思い込んで、まとめようと(まとめれてもいないのに)するその姿勢だったり
>
> そもそも、男って奴は死ぬまでガキでもイィと思う☆
↑こういう感覚…
周囲に迷惑をかけてるんだろうなあ。
自分にも非がある事に気付けない奴は
> 若くても中年でも同じ…
↑これ、 まさに あなたなんだと思います
自分本位の行動に付き合ってくれるヤンチャで素直で 元気で尊敬してくれる人が見つかるといいですね。
果たして… 見つかってるのかな?
風鈴 (2011/07/24 Sun 23:59:45) docomo 898110001036707591** メールを送る
お返事ありがとう
はい自分は自己主張が強くナルシストです
間違いない☆
しかし、想像力の欠如と思い遣りの無さ
独善的な姿勢はあなたに負けますよ(笑)
それに出会いはシッカリ有りますからw
過去の発言を参考にされたし
あなたが半年かけて考えて
また同じ質問を繰り返し…
何を認めて欲しいのか…
結局、自分の主張を認めて貰える人が周りに居ないんだよね
その事と
同じような中年としか出会えて無い事と
あなたの生きる姿勢はリンクしてる事に気付きなさい
真に謙虚にならねば気付けない
揚げ足をとり
へ理屈をコネても
実際に尊敬できる中年に出会わないのであれば
それは
世の中の所為などではなく
あなた自身の所為にしかず
こんな場所で、いくら机上の空論をこね回しても無駄以外の何ものでも無い
実践しかないのさ
1つ教えてさしあげましょう
人は誰でも迷惑を掛けて生きてる事に気付けば
人を許す事ができる
“自分は迷惑など掛けて居ない”かのような
あなたの発言が傲慢である点
若さゆえの幼児的な万能感の表れ
もう少し自分を知る勉強が必要だね
おきばりやす
朔夜2 (2011/07/25 Mon 01:09:49) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
>若専の中年の人は、若い相手に何を求めてるのかな。
若専が好きな人は
若い肌、若い体だけを求めているのでしょう。
言い換えれば、きれいなSEXマシンがほしいだけ。
なので、文句を言うマシンは要らないということですね。
心より体が好きなのでしょう。
反対に老け専の人は
外見よりも紳士的な包容力ある男を求めるので
体よりも心を求めます。
よって自ずと、老け専の方のほうが
大人の考え方ができるということですね。
でも、中にはまともな若専の方も居ると思います。
良い人と出会えるといいですね。
リッチマン (2011/07/24 Sun 19:41:17) pc *.16.233.21
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
ゴミ箱の食べ物を漁る乞食のリッチマンは、
相変わらず毒にも薬にもならないコメント書いてるようでつね。
若い子を求める中年は、
若い子の外見や肌が綺麗なだけでなく、
若い子の純粋な心にも惚れるもの。
まあ最近はそういう子は減ってきてるようですが。
ネズミカレー食べて食中毒になった客 (2011/07/25 Mon 14:33:02) au 070021206683**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
ある年齢を越えた男が
年下を求めるのは
雄としての性(さが)
であって
何も、難しく
考える必要はない。
〉これまでの経験で。若専だからこそ、なのでしょうか?
あなたに訊きたい。
あなたこそなぜ
そんなに年上と
つきあいたがるのか。
〉年下に本当のこと指摘されたり自分の都合で物事解釈してたりすることをこちらが否定すると 凄くムキになったり怒ったりする人、結構多い
あなたは自分の若さを
自分の強みとして
遣いたいのでは
ないですか。
俗にいうフケ専の若い男に
多い。
同世代や年下を相手に
勝負に出る
要するに
口説き口説かれの
自信がない。
だから
うんと年上を狙い
甘えているようで
実は自分が主導権を
握りたいのだ。
確かに
年下に対して
エラそうにしたがる
自説を否定されるとムキになり憤る
中年熟年は、いる。
ただ、そういう人間も
いくつかに分かれ
まずは
仕事も私生活も
悔恨だらけの人。
内心に
怒りが渦巻いている。
これは仕方がない。
もう一つは
成功している男で
己の人生哲学に
相当の自信がある人。
中小企業の
経営者なんかに
しばしば見受けられる。
後者の場合は
年下の側に
相手の話に
ついていけるだけの
はっきり、いえば
能力がない
こともある。
その、不甲斐なさに
年上側が
怒っているのかも
しれない。
若い時分にフケ専である
連中は
年を重ねても
相も変わらず
二十も上を好むのも
いれば
年下を
標的にするように
なったり
いろいろ、ですよ。
厳しいことを書いて
申し訳ないが
あなたも
あなた自身の本質を
見つめ直したら
いかがですか。
主導権 (2011/07/24 Sun 15:51:09) au 050050125348**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
初めまして。レスありがとうございます
> 〉これまでの経験で。若専だからこそ、なのでしょうか?
>
> あなたに訊きたい。
> あなたこそなぜ
> そんなに年上と
> つきあいたがるのか。
↑それは、【性的嗜好が中年の男】だからです。
中年の親父の裸だったり勃起だったりに興奮します。これは自分が望んだ嗜好ではありません。
そういう年代の男が性的嗜好だから、そういう人との交わりを求めるから接することになる、ということです
極端な話、【見た目】だけといってもいいくらいです
> あなたは自分の若さを
> 自分の強みとして
> 遣いたいのでは
> ないですか。
>
> 俗にいうフケ専の若い男に
> 多い。
そういう風に感じたこととかなかったのですが、参考にさせていただきます
>
> 同世代や年下を相手に
> 勝負に出る
>
> 要するに
> 口説き口説かれの
> 自信がない。
>
> だから
> うんと年上を狙い
> 甘えているようで
>
> 実は自分が主導権を
> 握りたいのだ。
↑ちょっと言葉のニュアンスが違ったりするかもですが私の場合、主導権は握りたい傾向は強いとは自分で思います
ただ、私は【中年の男に興奮する】性的嗜好なだけで、その年代に【子供的に甘えたい】とかそういうものがないのです。
> 厳しいことを書いて
> 申し訳ないが
>
> あなたも
> あなた自身の本質を
>
> 見つめ直したら
> いかがですか。
色々とありがとうございます
ただ、私は私なり に 色々と試行錯誤しているつもりです
まだまだ未熟ではありますが、全く何にも考えないで歳だけとるケースよりかは 幾分はマシなんじゃ と思いながら精進したいと思ってはいます
風鈴 (2011/07/24 Sun 23:34:58) docomo 898110001036707591** メールを送る
感じる事も
省みる事も
想像する事も
するに決まってるじゃないですか
40だろうが、50だろうが、その上の人だってきっと
立場にそった考えや、立ち振る舞いはしても
根っこの部分は20代のあなたと同じ
みんな中身は変わらないのに
身体の機能と、他人から期待される事だけが変わっていくんだと思います。
じゃぁなぜ、あなたが違うと感じるのか
たぶんあなたにとっては、不本意な例えだと思いますが
想像してみてください
中学1年生くらいの子が
あなたの今までの選択や、恋愛感、生き方について批判したとします
あなたは同じ目線で、自分がそう思うようになった経緯や
その時どう感じ、どう判断してきたかを、説明するでしょうか
あなたは、それができる人かもしれない
でも、その子が自分の立場になれば分かるよと
思ってしまうかもしれない事を批判できるでしょうか?
私だって、ネットというワンクッションがあるからこそ
こんな事を書いていますが
直接聞かれれば、たぶん言葉を濁して、逃げ道を探してしまうんじゃないかな
それを卑怯と言われればそれまでですが。
てけてけ2 (2011/07/24 Sun 21:43:09) pc *.218.187.4
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
相変わらず的外れな回答してるわね、ブス桜子。
若専の中年釜は、自分にない若さを求めてるだけよ。
あなたが出会う中年釜がたまたま悪いだけよ。成功してる中年釜なら的確なアドバイスをくれるわ。
中年になって「俺は俺は」って言うのは一番最悪な歳の取り方ね。
生きてきた時代がズレてる分分かり合えないことも多いはずよ。
でも、所詮他人なんだから完全に分かり合えるはずはないわ。
どっかで妥協しなさいな(大笑)
マーベラスゲイ (2011/07/25 Mon 00:39:19) au 070110226841**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> タイプの身体や顔というのは当然だけど、やっぱり甘えて欲しいかったりとか?
あなたの本音はここでしょう?
あなたはフケ専で、相手に甘えたいんだけど、甘えて嫌われないかどうか知りたいんでしょ?
多くの中年が若い人に対し「甘えて欲しい」という意見が多ければ、
心おきなく甘えるつもりなんでしょ?
そういう策略家が一番嫌われると思いますのよ。
それは、若専の中年とか関係なく、「他人」に嫌われると思いますのよ。
桜子 (2011/07/24 Sun 23:06:18) pc *.151.130.68
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます
> あなたの本音はここでしょう?
>
> あなたはフケ専で、相手に甘えたいんだけど、甘えて嫌われないかどうか知りたいんでしょ?
桜子さん。
信じれないかもしれませんが、私は性的に興奮するのが【中年男性】であって、その中年男性と今の若い自分の関係=つまり、自分(今はたまたま若い)はその中年男性に精神的に甘えたい、とか守られたい、とかそういう感情というか、欲求がどうやら全く無いみたいなんです。
性的嗜好が中年親父ってゆうだけで。
その辺を踏まえていただき、ご回答いただけたらと思います。最初の相談書き込みが説明不足ですみません。
風鈴 (2011/07/25 Mon 00:15:59) docomo 898110001036707591** メールを送る
とりあえずリッチマンみたいな回答が、あなたの言ってる中年オヤジと同じなんだと思うんだけど、どうでしょうか?
若専の中年オヤジが心より体を求めてると同じで、老け専の若者も心より体を求めるんだよね。
同じように体よりも心を求める人はいるのは確かなのですが、どうも、その手の人間はプラトニックラブ云々とかほざいてましたし、まあ経験がないロマンチストな人かな〜?って思ったのですけど何ともね。
結局、外見や雰囲気から人は必ず入るもんだと思ってます。
そこに妄想補正で修正が入り何らかの惹かれたりするんだろうけど……。
じゃあ、何でそんな結論が出る程出会うのかが問題な気がしますが、結局、無意識に選んでるんですよ。
だから若専の中年オヤジはとか何々とか、老け専の若者は何々とか論ずる人は逆に可哀相なくらい出会い経験が足りないか、ガチガチに固まって何にも見ない人かなと。
だから、色んな人と色んな話をする機会があるなら経験の肥やしにするのも一つの手だと思いますよ。
じゃないと、違うタイプから声が掛かった時、危ない人を見分けれませんから。
熊戌3 (2011/07/25 Mon 03:03:03) docomo 898110000031835741**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
三度目回答ありがとうございます
> とりあえずリッチマンみたいな回答が、あなたの言ってる中年オヤジと同じなんだと思うんだけど、どうでしょうか?
>
そう…ですね。
自分は【今は若い容姿】だから、その若い見た目(顔、身体)が好きな人が寄ってきやすいですよね。
なんだか、朝方、虚しさの目覚めでした。
うーん…(^_^;)
なんか、結局、自分もおんなじような感じなんだと感じました。
今後どうなっていくか…未知だけれど…
性的な嗜好は変わらないと思うから…
> 同じように体よりも心を求める人はいるのは確かなのですが、どうも、その手の人間はプラトニックラブ云々とかほざいてましたし、まあ経験がないロマンチストな人かな〜?って思ったのですけど何ともね。
>
↑ここら辺、興味深いでした。自分はそんなこと感じたりしたことありませんでした。
なんだか… ここで回答してもらった色々な人に 会ったこともないけれども なんだか自分の愚かな部分全開で書きなぐったような感じが なんだか落ち込みました(+_+)
歳上と付き合うの、向いてないのかな…(今の若い年齢のこの時期は)。
でも性欲の対象がその年代なんですよね。こればっかりは変わらない…。
自分が30代とか40代になったら違ってくるのかな…?
うーん…(^^;)
回答ありがとうございました
風鈴 (2011/07/25 Mon 10:55:34) docomo 898110001036707591** メールを送る
そもそもがさ、売れ残りの若専ジジイなんて相手にしてるからお粗末な結果にしかならないんでしょうよ。
なんでそこを狙うの??
一番狙っちゃいけない相手だと思うんだけど…。
セックスの相手であって、真剣につき合う相手じゃないわよ。
若い人専門なんだからさ。
そこを狙っちゃう辺りが貴方の心の奥底にある『闇』につながっているんじゃないかしら。
自分に自信があるなら貴方の事を対等とみなしてくれる若専ではないオジサマを狙いましょ。
ま、大体そんな素敵な人のそばには大切な人がいるんだけどね。
豆 鳩子 (2011/07/25 Mon 09:41:07) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
客観的にアナタのレスなどを拝見しているんですけど。
相手がどうのっていう前に、アナタの対応にかなり問題があるように感じるんですけど。
自分に批判的なものには返事もしない。
もしくは、否定と反論。
自分の思いは全て正しくそれと相反するものは全て否定。
結構笑えましたよ。
大人は思ったことをストレートに相手に伝えるなんて事はしないんですよ。
相手を気遣って話をするんです。
その程度の事も出来ない方が偉そうに・・・
レス楽しみにしてますわ~
売女2 (2011/07/25 Mon 05:48:48) pc *.27.64.17
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
だいたい40過ぎたいい大人がガキが好きだなんて、成長してない証拠だわよ。
おしゃれキャット (2011/07/24 Sun 20:55:00) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
可愛げがないと思われてんじゃないかな?
わさわざ指摘しなくていいとこを、指摘する。
自分がこうなんだけどなぁ〜って思っても、あえて、聞き流す事も大事。
相手も話してて面白くないよね。
ただ、若いってだけで、タイプでもない相手に言われたら、カチンってくるんじゃない?
アナルバズーカ (2011/07/25 Mon 00:55:44) docomo 898110000032950130** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
人それぞれ
どうでもいいわ。
ただ若専?のオジサマはえぐいわ(笑)
オカマっ娘 (2011/07/24 Sun 23:05:16) au 050050135061**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
若い人に求めるのは、伸びシロがあること、柔軟であること、
固定観念を持たないこと。チャレンジすること、成長すること。
へこんでも立ち上がること。
自分の口が動いている間は、他人の声は心に入ることはないかもね。
良い見本も、悪い見本もヒトには必要だし、
多くの意見を黙って聞いていれば、だんだん全体像が見えてくる・・・
ものじゃないかね~と半隠居オヤジがひとりごちてみる。ボチボチ。
雨樋 (2011/07/25 Mon 01:11:10) pc *.44.115.28
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
私も若い時には、あなたと同じように感じていました
今の歳になって、私が思うことは
「長く生きている分、自分が正しいという感覚になりやすいのか」
感覚になっているのではなくて、
それがその人達が時間を費やして出した正しさなんです
ただ、あなたの正しさとは違うだけです
あなたが将来、私と同じ様に思うとは限りませんし
今の私の答えが、誰に対しても正しいとは思いません
私が何を言っても、納得できないだろうなぁとは思いますが
時間を経ないと見えない物も、確かにあって
今はただ頑迷に見えるだけの人も
その言動一つ一つに、その人なりの
考えも根拠もあるものだ、とだけ言わせて下さい。
てけてけ (2011/07/24 Sun 17:55:20) pc *.218.187.4
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
丁寧なレスありがとうございます。
> 私も若い時には、あなたと同じように感じていました
>
> 今の歳になって、私が思うことは
てけてけさんは、おいくつなのでしょうか…少なくとも40代とかの世代なのでしょうね…とても貴重なレス、本当にありがとうございました。
>
> 「長く生きている分、自分が正しいという感覚になりやすいのか」
>
> 感覚になっているのではなくて、
> それがその人達が時間を費やして出した正しさなんです
>
> ただ、あなたの正しさとは違うだけです
>
私は…正しさとかを照らし合わせたりとか比べたりとかってんののつもりは無いのですが…(^_^;)
結局はそうなってるんでしょうか…
> 時間を経ないと見えない物も、確かにあって
> 今はただ頑迷に見えるだけの人も
>
> その言動一つ一つに、その人なりの
> 考えも根拠もあるものだ、とだけ言わせて下さい。
今の自分には、正直 100%理解できる、納得する自信がないのですが、、、
よく、自分で考えたいと思います。
貴重なコメント、本当にありがとうございます
参考にさせていただきますね。
安心して受け止めることが出来るレスに感謝します
風鈴 (2011/07/24 Sun 18:56:25) docomo 898110001036707591** メールを送る
てけてけさん、
【根拠】というものは、確かに物事あるんだと思います。
その根拠が、【自分本位】だとしたら…
まだまだ未熟者な私が偉そうなことばかり並べているのですが、 人間、本来、自分本位なのですが、【相手の立場】とか気持ち、自尊心とか、そういったのを【感じる】とかでも全然違うと思うんですよね。
20代とかの若いのを好む中年男性って、どこかしら、【可愛い存在でいてほしい】みたいな理想を持ってる傾向があるように感じています。
「最近の若いやつは、、、」と人間はいつの時代もよく使うのですが、
あなたたちこそ、自分自身を省みる作業すらしないじゃないですか、と思ったりします実生活でも。
大変失礼なのですが、 50代とかになっていくと【想像すること】すらも出来なくなるのかな…と。
色々と、やはりめんどくさくなるのでしょうか…。
私もそうなっていくんでしょうか。
すみません、、、愚痴になってますね
風鈴 (2011/07/24 Sun 19:14:41) docomo 898110001036707591** メールを送る
> 若専の中年の人は、若い相手に何を求めてるのかな。
もう中年かもなんで回答しますね。
おいらは、若専なんすけど自分よりも若いからと言って、自分の言うことを全く聞いてくれる人は正直いりません。
それよりは、おいらはおいらなりに年下の人を引っ張って、相手の人はおいらに若い感覚を教えてくれたらいいと思います。
たとえば、おいらに悪いところを気を遣わずに指摘するような人は、なんとなく惹かれます。
それで、お互いに違う立場から意見を出し合って、おいらは成長したいし、相手を育てたいという欲求ですかね。
年を経ても若さを保つために必要なアドバイスをくれ、なおかつおいらもその人にアドバイスを与えて成長していくのを見ていたいかな?
若い人を見ていると、年上の人とは違って会ってて楽しいですからね。
それと、実社会では年上との付き合いが多いから、それが嫌なだけ…という意見もありますね。
ふぉん (2011/07/26 Tue 00:54:12) docomo 89811000005508314** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 若専の中年の人は、若い相手に何を求めてるのかな。
ピンク色のカリ&ピンク色の御菊門ですよ(大笑)
シスター (2011/07/24 Sun 18:31:42) pc *.234.190.223
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
読みながら、笑わせてもらったわ。
経験の浅いフケ専が、オッサン分析しようにも、まだまだデータが足りなくてイラついてるって感じ。
あんたが、不惑の年齢になったら、古希や還暦、白寿の爺様と濡れ濡れになったときに、
その経験と生理学的視点から、ノンフィクションでも発刊したらいかが。
ま、まだケツにモウコハンつけてるようなガキだから「かな?」しか書けない今だけど、
何十年か後に、この経験が生かされますように、と、祈念しとくわ。
KOO (2011/07/24 Sun 15:31:52) pc *.198.176.121
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
自分がどれだけある物事を理解しているかのバロメータは
きっちり文章に出来るか否かの判断が有効かと思います。
それが出来もしないどころか、
まともに言葉も使えていないことに陶酔すらしている水準に、
若さを肯定も否定も出来る生き方をしてきた中年ならば、
誰でも腹を立てるか、無視するかどちらかでしょう。
それでもへりくだって近寄ってくる輩には、
あなたの持っている若い肉体だけが、
刹那的な性処理の道具として価値があったというだけです。
性的嗜好として中年が好きなら
お互い性処理道具として接すればよいだけのこと。
議論なんてあまりに応しくなく、
だから角が立つのかと存じます。
夜光虫 (2011/07/29 Fri 00:47:17) pc *.117.163.189
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ン~あなたがちょっぴり大人になってあげれば済む事じぁない?
間違いを指摘するとか子供のする事
はだかの王様を好きになったと思えば気にもならないでしォ
ま、あの時も間違いを指摘したのは子供でしたが・・・
むしろあなたの方が相手、若専じじィたちを機械・・・セックスの道具として見てますョ、
丸熊 (2011/07/26 Tue 03:13:51) au 050010171304**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
わたくしも若専ですのよ。でも指摘されても激怒はしないわw
あなたのように全てを自分が正しいという書き方する人には反撃もしたくなるわ。
あなたの書いたこと、わかるけどあなたも自分の思った事を決め付けて発言してるわよ。年上には反撃するなって言ってるでしょ?そうとられても仕方ないわよこれ。
わたくし個人が若い子に求めるのは常識さえちゃんとしてればいいわよ。意見をぶつけ合う事も重要ね。全てうんうんで済まされるとそれはそれで飽きるし、自分を持ってない駄目な子としか思えない。
意見言い合って、許しあえる関係で楽しくかわいく甘えてくれればOKよ。
そんな感じね。同年代も好きだけどそれは楽だからというのと話題が合いやすいからよ。
デビル婦人 (2011/07/25 Mon 07:56:56) pc *.240.199.91
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
なんだか良く解らない相談ですな
若専だからではなくて、あなたが相手だからムキになるのでは?
年上とか年下とか関係無く、文章を読んだ印象ではあなたに好感を持てませんでした
寝不足 (2011/07/25 Mon 12:07:30) docomo 898110002069259762**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
同年代の人が気楽なのはあたりまえだと思うけど。
中年とか関係なくないですかねぇ?
あと、若専の中年の人の分析なんですけど。
悪い頭で考えたらこの程度なんでしょうねぇw
相談者の方は若い方なんでしょうけど、自分本位の視野の狭い女のようなあさはかさを感じるんですけど。
売女 (2011/07/24 Sun 17:00:29) pc *.27.64.17
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
若い時は何かにつけ経験不足で自己主張が強いって俺は思うけどね。
だから物事の正否だけに固執して、「相手の気持ちや立場」を無視した発言をしてしまいがち。
…っで、色々と痛い思いをしていくうちに今まで見えなかったものが見えてくるんじゃない。
だからって全てが解決して角のないまん丸な人格が形成されるってものでもないけどさ。
ところで貴方は相手に何を求めてたの? 相手に求めるものの方が大きそうだけど?
それに「若専の中年の人」ってのを連呼する辺りが鬱憤を吐き出してるようにも見えるし、見下してるようにも見えるし、挑発してるようにも見えるよ。
本来なら恋人関係に必要な「恋愛感情」が一片も見えない。
それが有ると無しじゃ大分違ってくるのにね。
ゆーすけ (2011/07/24 Sun 15:54:43) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> …っで、色々と痛い思いをしていくうちに今まで見えなかったものが見えてくるんじゃない。
見えていけたらと思います。
>
> ところで貴方は相手に何を求めてたの? 相手に求めるものの方が大きそうだけど?
求める、というか、何かの時に相手が年下のくせに」みたいな感情を持つのが、それはどうなの?と一つ疑問に感じますね
>
> それに「若専の中年の人」ってのを連呼する辺りが鬱憤を吐き出してるようにも見えるし、見下してるようにも見えるし、挑発してるようにも見えるよ。
>
そうなのかなあ。そんなつもりはないのですが。そう映るということは、そうなんでしょうね…
> 本来なら恋人関係に必要な「恋愛感情」が一片も見えない。
>
その 「恋愛感情」以前の問題だと思いますね…
風鈴 (2011/07/24 Sun 17:05:38) docomo 898110001036707591**
> 若専の中年の人は、若い相手に何を求めてるのかな。
> タイプの身体や顔というのは当然だけど、やっぱり甘えて欲しいかったりとか?
ん〜ショタコンの同世代の人に聞いてみたら?
単純に可愛いんじゃね?
> 自分が一番というか、年齢的にも親子みたいに離れてるというのもあったりして、長く生きてる分、自分が正しいみたいな感覚にやはりなりやすいのかな。
年令を問わず一部のモラルがない人がいますがね。
> 若い相手にただ笑顔で自のゆうことを「あなたの言う通りです」って何でも肯定してもらえればそれで満足なのかな?
あなたは、それをしてて楽しいの?
> 若専の中年の人って…人にもよるんでしょうが年下に本当のこと指摘されたり自分の都合で物事解釈してたりすることをこちらが否定すると 凄くムキになったり怒ったりする人、結構多いように感じます。
ぶっちゃけ年令を問わず一部のモラルがない人がいますが?
これまでの経験で。若専だからこそ、なのでしょうか?その傾向は強いように思っています。
だから年令を問わず一部のモラルがない人がいますって言ってるだろうが!!
> 年下に一体何を求めてるんでしょうか??
若さでしょ?
あとは本人に聞かないと分からんよ。
なんでも言うこと聞いてくれる人が良いの?そんな機械な人間 皆無だと思うんですよね。
根拠は?
あなたのイメージだけが正しいとは限らないと思うけどな。
> それこそ、子供だと思う。感覚が。
>
なんか経験値足りないでしょ?
机上論をこねても結果は妄想で終わるよ。
> あと、20代の時からフケ専で、今40代とかになって同じく変わらずフケ専というか同じ同世代が好きってゆう中年の人に伺いたいのですが、年齢も近いから変な上下関係みたいなのとかもなく、気楽に時間を共有出来たりするものなのでしょうか?
タイプが40代でしょ?
まだ、40代にはなってない現在進行形ですが、タイプの年令になった時、そのまんま60、70代が好きになるとは限らないし、ぶっちゃけ40代がタイプなら、年令を重ねるごとに結果的に年下になるんじゃね?
それこそ、同世代がタイプって理由も同じ感覚なんだろうけど……。
熊戌 (2011/07/24 Sun 15:55:46) docomo 898110000031835741**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> > 若い相手にただ笑顔で自のゆうことを「あなたの言う通りです」って何でも肯定してもらえればそれで満足なのかな?
>
> あなたは、それをしてて楽しいの?
>
楽しいとかじゃないんですけど。
> ぶっちゃけ年令を問わず一部のモラルがない人がいますが?
>
> だから年令を問わず一部のモラルがない人がいますって言ってるだろうが!!
↑
…あの、何をムキになってるんでしょうか???
> なんでも言うこと聞いてくれる人が良いの?そんな機械な人間 皆無だと思うんですよね。
>
> 根拠は?
どこに対する疑問ですか??
> あなたのイメージだけが正しいとは限らないと思うけどな。
>
別に、自分が正しいとかなんて思ってるつもりないんですが…
> > それこそ、子供だと思う。感覚が。
> >
>
> なんか経験値足りないでしょ?
足りないとか足りるとかは、実生活で出てくるものだと思うので、ここでそういう「経験値が足りない」云々てのは、全くの無意味でしょう。
> 机上論をこねても結果は妄想で終わるよ。
>
???
ここの相談の場の意味は???
なんだか、不思議な回答ですね。
風鈴 (2011/07/24 Sun 16:57:47) docomo 898110001036707591** メールを送る
> 若専の中年の人は、若い相手に何を求めてるのかな。
自分は弟がいないから昔から弟みたいな感じの子が欲しかった。
ただそれだけ。
甘えられたいとか支配したいとかは思わない。
年下だからと言って自分が全てにおいて優れてるわけじゃないし。
お互いに無い部分を補完出来ればいい。
裕太 (2011/07/25 Mon 02:00:17) au 050010107142** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> (…以上略)
> あと、20代の時からフケ専で、今40代とかになって同じく変わらずフケ専というか同じ同世代が好きってゆう中年の人に伺いたいのですが、年齢も近いから変な上下関係みたいなのとかもなく、気楽に時間を共有出来たりするものなのでしょうか?
↑これ、全部 要らない。
せっかく、この上まで 一貫した論旨で書かれてあるというのに。
まず お題を一個 提示して、充分 消化されたあとで、
数日後に 新たに 上記を投稿すれば いい。
最後の蛇足で、そこまで読んで「この人 少しは 賢者かな」という感想に、水を挿された気がした。
座敷童子 (2011/07/24 Sun 18:44:53) au 050050102292** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あほかしら?
あなたね、誰よりも偉いって、勘違いしてるわよね。
偉そうよ。
腐ってるわ。
どうせ、掲示板しか出会いの場がないわよね。
腐れお釜の典型ね。
気持ち悪いわ。
永里子 (2011/07/24 Sun 22:04:53) docomo 89811000003181164**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
貴方が感じてることですよね。
ここでどうのこうの言っても、解決しませんよ。
彼等と同じことを貴方がしないことだと思います。
ガンバレ。
朝の食事。 (2011/07/24 Sun 19:30:03) au 050040178065** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
そんなに難しいことではないですよ。
若い子に求めてるのは、体ですよ。若い子が好きなんだから仕方がないんだよね。で、なんで若い子に指摘されるとムキになるのか?だけど、別に向きになってないんじゃないのかな?
人にもよるけどね。ただ、年が離れてる分、変な親心は出てしまうのは確かかな!?
若い子と中年の違いは絶対経験数だからね。もちろん中年にも経験数の少ない方はいると思う。
あなたが、理想としてる中年とのギャップがあるのはそう感じてしまうのでは?
後はね、すべてに対して年上が有利な行動をしてるし、してもらってますよね?
金銭面とか色々。
結局は若線の中年の殆どは、体が目的といっても過言ではないです。
後は人間性等、見極める力をあなたが持つことですよ。
お互いに言える事ですが。
ちなみに年が近くても、変な上下関係はありますよ。
恋愛は、惚れたものの負け!?だから、完全な平等は無いと思った方がいいかも。そして、あなたがそうならないようにするだけ。
ちなみに俺は39歳相手は23歳で2年付き合ってるけど、昼飯とか電車代は払ってくれるよ!俺はそれで平等だと思うから。だって収入が違うしね。
J (2011/07/25 Mon 04:17:43) pc *.8.244.246
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
こんな生意気な奴にまともな相方なんて出来るわけ無いし、相手するだけ無駄!
こんな (2011/07/25 Mon 00:45:30) docomo 89811000103140593**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 求める、というか、何かの時に相手が年下のくせに」みたいな感情を持つのが、それはどうなの?と一つ疑問に感じますね
求めてるでしょ!
貴方の中で「完成された歳上像」があって、それにそぐわないのは却下してるし、上から目線で切り裁いてしまってるし…
若いからの間違いは誰にだってあるはずだよ。 だけどそこに「情熱」とか「信念」がなければ取り付きようもないよ。
別れ際に「捨てセリフ」なんて貰ったかな?
貰ってないならそこは考え処だね。
ゆーすけ (2011/07/24 Sun 21:32:13) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
単純に、「あなたの言う通りです。」って毎回肯定すれば、相手の人は満足か?って聞いてるよね。
相手に聞かなきゃ答えが出ない質問の意味は?って思ったから切り替えて、じゃあ、あなたは、それをしないんでしょ?それをしたら、相手は満足するかもしれないけど、あなたはしたくないんだよね。
なら不満があるから聞いてるけど十人十色な回答で満足できなさそうだから、あなたが楽しいければいいんじゃね?って思っただけ。
んでムキになってるとかよりも三度も似たような事を書いてるよね。
そんなに強調したいの?が答えです。
何でも言う事を聞いてくれてる機械的な人間はいないんでしょ?
何でも聞けるけど受け入れる必要性はないのですが……
どうせ、一度限りのニュアンスばかりが垣間見るような質問内容なので、あなたの言う機械的な人間って何ですか?って話。
ぶっちゃけ二度と会わない相手なら、当たり障りのない事は出来るんじゃね?
経験値云々は、「かな」、「思う」、「感じる」が他用してるのと……。
いずれにせよ、そんな人に毎回会う確率が多いんでしょ?
じゃあ、色んな世代の人と何気ない会話を飲み屋でした事がないのかな?って思ったの。
主が何才かは知らないけど20代前半なのでしょうか?
飲み屋は多種多様な人が集まるから色んな会話が聞けるんだよね。
あなたの言ってるような中年オヤジと会話した事もあるし、ぶっちゃけガチガチの固定観念を持ってたからトラブル起こすよりかは二度と会わないんだし相手を持ち上げて気分よく帰って行きましたよ。
同じ中年オヤジでもジメジメした輩よりかは、サッパリとした気持ちでしたから、一辺粘着気質の中年オヤジに絡まれたら、また認識が変わるんじゃね?
熊戌2 (2011/07/24 Sun 18:05:46) docomo 898110000031835741**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
二度目のレス、ありがとうございます
> 単純に、「あなたの言う通りです。」って毎回肯定すれば、相手の人は満足か?って聞いてるよね。
>
> 相手は満足するかもしれないけど、あなたはしたくないんだよね。
>
したくないのではないんです。
私なりに「それは、これこれこうだから、こうなんじゃないのでしょうか?」と自分が感じたことを率直に、素直に伝えてみると、
「年下のくせに生意気な」みたいな態度を取ったりされると
こちらとしては、「え…?そんなに腹立つこと…なのか???」と本当に本当に不思議なんです。
ご自分(なりの正しいと思うハッキリとした主張)の考えがどうやらおありのようで、別に否定をしたいつもりもなく、私が感じたことを【ただ伝えただけ】なのに、不機嫌になったりするのは如何なものか。
そこに器の大きさだったり、人間力だったりとかの度量を感じたりします
もちろん、そういうのは相手側も同じということも重々承知のつもりです
> んでムキになってるとかよりも三度も似たような事を書いてるよね。
>
> そんなに強調したいの?が答えです。
強調してるとかそんなもりもないのですが、やはり僕はそこに納得がいってないんでしょうかね。まだまだ客観視すらもできてないのかな
>
> 何でも言う事を聞いてくれてる機械的な人間はいないんでしょ?
>
> 何でも聞けるけど受け入れる必要性はないのですが……
>
> どうせ、一度限りのニュアンスばかりが垣間見るような質問内容なので、あなたの言う機械的な人間って何ですか?って話。
>
> ぶっちゃけ二度と会わない相手なら、当たり障りのない事は出来るんじゃね?
>
> 経験値云々は、「かな」、「思う」、「感じる」が他用してるのと……。
>
うーん…、断定はしたくないからなんですねきっと。かな、とか、思う、とか使うのは。
そこに経験値が足りないとかって思うことこそ、浅はかで無駄に年齢を重ねてイマジネーション出来ない今時の50代とか60代とかの典型では…?とか思ったり…。
控えめ、だったり相手の立場を尊重する、しようとする、そういった【自ら低い姿勢で問いかける】というのも一つ相手と上手くやっていけるんじゃないの?と思います。世界一の監督の「上から目線ではなく【横から】目線」というのでしょうか。
なんだか、上手くまとまらないや…(+_+)
風鈴 (2011/07/24 Sun 19:50:13) docomo 898110001036707591** メールを送る
上下関係と言う事では無いのだけど、
年齢が10歳~20歳も違うと、
相手に対して”尊敬”して貰う事で、
自分の自信が満たされるとか?
逆にアナタも相手に”父性”を求めるているのでは?
それと理想の年齢、容姿の人が、
必ず良い(良い恋愛)相手とは限らないです。
求める事が一致しないとイザコザが起こっても仕方が無い。
三拝云 (2011/07/24 Sun 18:17:24) pc *.192.45.28
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
俺も 30代を持ってる わか專かも~ いろいろ 相談やセックスに応じてくれる親子みたいに扱ってくれるのもうれしい~ でも 奴にはおやじは 存在していない。俺はおやじの替わりか~
すけ (2011/07/26 Tue 00:37:30) pc *.141.236.171
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)