ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
白いブリーフについてですが、長年穿いてきたせいか、
結構黄ばんでます。
そういう場合、皆さんなら捨てますか?
それとも穿き続けますか?
切れてもいないし、まだまだ穿ける状態です。
もちろん、温泉やその他の場所に行く時は、違うのを
穿いていきますが・・・
はじお (2010/02/08 Mon 23:08:27) pc *.66.2.29
お困り度: のんびり
しょーもない事で相談しとんな!!
サッサと棄てろ!!
カメレオン (2010/02/09 Tue 01:26:37) au 050040304496**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
つまり、あなたはロハスを実現してるのね?
環境に優しいエコとして。
大いに参照されるべきだわ。
草木染めに匹敵する 自然派を実践しているなんてステキ!
自然に滲み出てくる体液で素材を染めるなんて先端いってるわね!
自然な獣のような芳香が漂ってきそう!!!!!よ~~~~
エコね!
> 白いブリーフについてですが、長年穿いてきたせいか、
> 結構黄ばんでます。
エコと温暖化 (2010/02/09 Tue 09:27:32) pc *.17.143.67
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
黄ばんでいるブリーフに性的興奮があるんじゃない限りは
捨てた方がいいと思います。
家用にでも、ちゃんとしたのを穿いた方が
気分もやはりいいからです。
タオルや下着、家着など、
家だからと言ってくたびれたのを使うと
生活もくたびれてきます。
どれもそんなに高いものじゃありません。
毎日のだからこそ、
いつも新しいものを使って
新鮮な気持でいるのがいいと思います。
家用も外用と同様に気を使ってあげて下さい。
R (2010/02/09 Tue 01:24:15) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
俺は捨てます
よしあき (2010/02/09 Tue 01:13:58) au 070021005718**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
今、チェストの中に、だいたい30枚~40枚くらいの下着が有ります。
・外出用(一応、ブランドもの)
・家の中での普段着用
・就寝用
と、3種類、有ります。
その中の、「就寝用」は、だいたい年数が経ったもので
腰のゴムなんかがゆるくなったものです。
だから、「就寝用」のみに穿けば良い。
3種類 (2010/02/08 Mon 23:39:50) pc *.102.176.202
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
回答見てウケた
エコって観念もあったか
勉強になります!
でも、主さんは尿漏れが激しいのかな
って失礼ですね
もっとクールにしよっと
家具屋姫 (2010/02/09 Tue 09:42:19) docomo 898110000038300070**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
迷わず捨てるわ。
そんなパンツ部屋に男や友達が来て見られたりしたら嫌だもの。
そうじゃなくても捨てる。
美豚 (2010/02/09 Tue 03:36:14) au 050050112613**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
イケメンなら戴いておきます。
まある (2010/02/09 Tue 02:46:21) au 050010144413**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
雑巾代わりにトイレの床を拭いて捨てる
以上
終了
カトリーヌ (2010/02/09 Tue 01:54:40) docomo 898110000030408787**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
趣味とかもあるだろうけど、汚れ目立たない色目のものを選べば?
あとは、半日くらい水につけて漂白すればだいたい落ちますよ。それでも落ちなければ捨て時。
まさ (2010/02/08 Mon 23:47:06) docomo 89811000007143107**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
黄ばむのは白いパンツの運命。そもそも、俺は白いパンツは買わないし、履かない。お気に入りの下着なんでしょうか?どうしても捨てられないなら、普段履きにして、外でズボンを脱ぐ機会があるようなときには別のを履くとか使い分けすればどうですか?
ブリ (2010/02/09 Tue 14:08:58) pc *.238.206.104
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
神経内科医に道端で服をひっぺがされたあげく
俺の体の傷をみてmimizuだのmukadeだののしりやがった
おかげで心まで深い傷をおってしまいました。現在通院中。
リハビリメイク教室に通いたいがお金も仕事もない。。。
皆さんバカボン募金に協力してほしいのだ。一口一千万円から。
よろしく。ちなみにその医者は自分だって顔半分黒くて右目は真っ黒のくせに。何も罪も関係もない俺のことをののしりやがった。許せねえ。みんな半黒はホモなのに。。。治療費返せ。
。
> 結構黄ばんでます。
> そういう場合、皆さんなら捨てますか?
> それとも穿き続けますか?
> 切れてもいないし、まだまだ穿ける状態です。
> もちろん、温泉やその他の場所に行く時は、違うのを
> 穿いていきますが・・・
バカボン (2010/02/09 Tue 00:00:36) pc *.34.61.212 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 切れてもいないし、まだまだ穿ける状態です。
> もちろん、温泉やその他の場所に行く時は、違うのを
> 穿いていきますが・・・
それなら捨てる必要は無いのでは?
CB3000 (2010/02/08 Mon 23:32:11) pc *.25.194.227
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
茶色くなったら 切れてなくても 止めて 捨てちゃいます。惜しいけど~
よう (2013/01/28 Mon 20:58:43) pc *.141.236.171
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
縁起が悪いので 年末に棄てます。
なにか、土日でもないのに、ディオンヌ(46才 ♂ 恋人ナシ夢を売りますランララン責任者)さん
がいるのね…。
彼女は 毛糸のパンツ愛用者で 全てお祓いを受けているそうよ。
『夢を売りますランラランωは 新宿ブッ○オフ地下に開店』…館内案内は
英語・中韓・タイ・インドネシア語。
責任者ーディオンヌ
ははおや (2010/02/09 Tue 07:11:58) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あのね!
もっと役に立つことで悩んだほうがカッコイイと思うけど〜?
コナン (2010/02/09 Tue 00:06:31) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 結構黄ばんでます。
黄ばみは汚れが蓄積したもの?それとも経年劣化によるもの?
汚れが蓄積しているのなら漂白すればいいのでは?
経年劣化による布地そのものの黄ばみであれば、気にする必要はないかと。
洗濯 (2010/02/08 Mon 23:37:00) pc *.54.208.117
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
捨てます。
ノリマキ (2010/02/08 Mon 23:32:17) au 070224205519** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
汚れでって前?後ろ?
前はなかなか消えないもの。後ろは汚れた都度固形石鹸つけてもんでから洗濯してれば取れるけど、薄汚れたまま蓄積したら無理。
まあ、使える漂白剤(塩素×には粉末酸素系漂白剤)でしみ抜き濃度のつけ置き漂白くらいかしら。それで気になるようなら捨て。
ママレモン使ってる36歳 (2014/01/17 Fri 14:09:18) pc *.32.31.39
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
お洒落かどうかは意見が分かれるにしても、白い下着は清潔のシンボルです。
黄ばんだだけで捨てることはありません、漂白しましょう。
塩素系漂白剤(カルキの匂いのする液体)だとゴム傷めるので、酸素系(粉末)がお勧めです。
一度では白くならないけど、洗濯するときにいっしょに入れると数回で白くなります。
皮脂を分解する酵素の入った洗剤(トリプル酵素などと表示してある)といっしょに使うと、さらに効果的です。
除菌消臭もできるし、シャツの襟や見えない汚れも同様にきれいになります。
ぜひお試しあれ。
たく (2010/02/10 Wed 17:50:57) pc *.44.23.194
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分も迷わず捨てます。と言うより残しとく理由って何ですか?
本物の方の博士 (2010/02/08 Mon 23:45:25) pc *.37.83.27
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
さっさと棄てて新品買いなさいよ。いつまでも「勿体ない」「エコだし」などと云うより、縁を切り新しくしたほうがいいのでは?
アタシだったら、そんなの穿いてては運気下がりそうなので棄てます。
ぶぎ子 (2010/02/09 Tue 16:20:05) au 050050104474**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
皆さん、回答ありがとうございます。
もちろん汚れの黄ばんだって言う意味です。
下らないかもしれませんが、これでも捨てるのも、
もったいないし、このまま持ってても、なんだか
気になるし・・・って言う中途半端な思いになって
しまって、思わず質問してしまいました。
なので、冷やかし回答はしないで下さい。
そんな人に回答をお願いしていません。
はじお (2010/02/09 Tue 00:51:35) pc *.66.2.29
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)