ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
こんにちは。
180-95-40 学生時代ラグビーしていた者です。
自分も就活するとき、社会人になってからスーツの購入に苦労しました。
自分の経験から言うと、伊勢丹メンズ7階 はサイズが豊富・基本ブランド物 → 当然高い(涙) 自分は7~8万くらいのスーツを選んでました。
でも今は割り切ってイオンの「1万円スーツ」でいいかなって感じです。
1万円の割にはよくできているし、日常着ているスーツはイオンで買ってます。物にもよるけど1万円~2万円以下で買えるし、探せばサイズもあります。店員に聞けばサイズの取り寄せもできます。
就活には最低2着は欲しいところです。特に夏は汗もかくし、クリーニングにも出さないといけないし。濃い目の色の物がベスト(汗をかいても目立たない)、薄い色の物は汗が目立つし汗ジミができてしまい使い物にならなくなることがあります。あとネクタイも数本用意した方がよいでしょう。
以上自分の経験から言えることです。
ご参考になれば幸いです。
ご健闘をお祈りしております。
AAA (2011/07/28 Thu 10:54:18) pc *.194.116.128
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)