クリックしてね!

何か違う

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.142115 何か違う

ゲイ活動に行き詰まりを感じています。アドレスお願いします。
1年前にゲイバーを初めて訪れ、SNSに招待してもらったのがデビューでした。その後は定期的にゲイバーに足を運び、掲示板やグレイダーも時々使って今に至ります。

今悩んでいるのが、対人関係が広がらないことです。オンラインでは出会いに繋げることが出来ないし、オフラインでは初対面の人とどう距離をとっていいのか分からないのです。

元々、大学の友達や家族との関係が上手くいかず、その原因を同性愛であることに求めていたのですが、ゲイの世界でも手詰まり状態で途方に暮れています。

一緒にいて楽しめる関係って、どうやって築くものなのでしょうか?

20歳大学生 (2011/07/28 Thu 21:14:08) au 070324502147**


お困り度: 普通

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142133 Re: 何か違う

あなた、
書けることと書けないことがあるのは解ります。
そして、あなたの漠然の投げかけにしてでも、多くの様々な示唆が欲しい
のも解る。

しかし、あなたの書いただけではあなたに真に有益な示唆や教訓は得られ
ないでしょう。なぜなら、あなたがどう閉塞感に悩んでいるのかが、
事例として見えなさ過ぎるからです。

この上で、書きましょう。
まず、
明るいことが必要です。実際には沈み込んで悩んでいる懊悩が心の奥底に
あってでも、人付き合いの基本は明るいこと。笑顔のこと。
そして、美醜も関係します。
しかし、(仮に)ブスを超えてでも「人当り」というものが在り、それは
鼻にかけず素直で明るい、これが第一印象で人の拡がりを成せる第一歩な
のです。その意味では、あなたは第一印象を研究なさい。

そして、次に、
「勝手者」と「自分を隠す人間」は敬遠されます。
あなたの言動が自分だけを操作していないか、よく考えなさい。
具体的には、「遠慮を装っただんまり」も「慎みと称した警戒」も、
あなたの人柄を誰かに紹介したい、という良い意味での吹聴や噂から遠退
くことは本当です。
そして、年上に対するマナーのみならず、上も下も大事にして、陰で思い
遣る姿勢、実際の言葉も必要です。それは同情ではなく、待っていると
いう姿勢として効力が出ることは考えなさい。
下手な同調は人間は欲していません。その人が出すシグナルを俟てて応じ
られる器量を考えて歩いて行きましょう。

あなたの言葉から想像するに、
自分の思いが確実にあるのにそれをどう表明し、理解してもらえるのか、
その表現力や会話力・書く力(届ける言葉)が、おそらくあなたの消極性
として周囲の人に踏み込んで貰えない人心の(あなただけが勝手に不足に
思う)溝、というものであなたは悩んでいるのではないのかと思います。

もしもそうであれば、心の蓋・扉を開け放って、どう思われてもいい、
思い切ってあなたから声を出し・かけて、相手に自分の優位や都合を押し
つけないで接する無償の愛を心がけなさい。
損得や安心感を得たいだけで接すれば、失うのが友情と評価なのです。
それと、違うと思い諦めて切り捨ててしまう貝の蓑も邪魔になります。
人間は良い面をどう肯定し、その接点で広げるか、が大事になります。

真理之丞四方風 (2011/07/28 Thu 21:43:19) pc *.18.177.128


この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142142 Re^2: 何か違う

悩みがあっても明るく振る舞うというのは、なるほどと思います。少し無理してでも笑顔が大事なんでしょうか。

20歳大学生 (2011/07/28 Thu 21:56:41) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142160 Re: 何か違う

君のような真面目な性格は、ゲイと深く関わっても傷つくよ

まずは、普段の人間関係を作りな

以上

正解 (2011/07/28 Thu 22:29:35) pc *.85.48.206 メールを送る


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142216 Re^2: 何か違う

自分に足りないのは恋愛なのかなと思ってゲイの人を求めてしまうんですが、普段の付き合いの方が大事なんでしょうか。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 00:54:51) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142201 Re: 何か違う

君が悩んでいるのは
要するに友達が
そして恋人ができない
ことだと思う。

要因は
たぶん、一つではない。

世の中には
溶け込むことが
非常に上手い人が
確かに、いる。

乱交パーティーだろうと
断酒会だろうと
語学のクラスだろうと

見事に溶け込んでしまう。

でも、そんな連中が
成功したという話も
あまり聞かない。

だから
社交性に本質的には
欠けることを

そう、悩む必要はない。

人見知りが
人間関係を育む上での
障害になっている
場合もある。

つまり自意識が強すぎる。

自意識が強すぎるのは
結局は利己主義だという
説もあるんだよ。

自分の髪型
おかしくないかな

自分の喋っている内容は
馬鹿にされていないかな

等々

自分が自分が
となってしまっている。

自分のことで頭が一杯になり
のびのびと振る舞えない。

年を重ねれば自然と治る
こともあるが

まずは
他人に話しかける
練習をすることかな。

世話好きで人好しの
近所のコンビニの
おばさんでもいい。
世間話を三分でも
君からしてみるとかね。

あとは
友人でも恋人でも
君が狙っている人間が
高いレベルだという
可能性もある。

こういう友達
こういう恋人

という像が
はっきりしている。
それに、そぐわない相手に対しては

無意識の内に
他人行儀な態度を
とっているとかね。

これには
理想を目標を
多少なりとも落とすといい。
相手の長所を見つける
練習もする。

GPS系や掲示板その他は
個人的には
最近、鼻白んでいる。

時期を微妙にずらしたり
しているが

重複立候補者が多い。
東京で、ですよ。

ひと握りの
ヘビーユーザー達が
ぐるぐる廻っている
みたいな現状は
否定できない。

怖くなるね。

今、みんな基本的には

凄く気をつけているから
活動自体は昔に比べ
鈍っている。

じゃなきゃ
二丁目にあんなに
空きテナントが
増えている筈もない。

渋谷だって
オレンジキーリングの位置で
ポジションがわかるようにしていても

奥のロフトで
無茶をしている
面々は別だが

ちょっと格好のいい奴らは
口はある程度以上
絶対使わないなど

自戒している。

だから
簡単にセックスをしない君は
間違っていない。

二十歳なら
焦る必要はない。

己を人間を見る稽古を
している最中なのだから。

稽古 (2011/07/28 Thu 23:40:56) au 050050125348**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142229 Re^2: 何か違う

実は1年程前に、相談に回答して頂いたことがありました。今回も回答を頂いて、嬉しいです。
内容ももちろんなんですが、文章から伝わってくる気持ちにすごく勇気づけられます。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 01:10:54) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142143 Re: 何か違う

なんか俺だけが取り残されたカンジ…

文章の繋がりが全くわかんねぇーんだよなー。

正に「手詰まり」…

ゆーすけ (2011/07/28 Thu 22:02:06) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142151 Re^2: 何か違う

本人でもよく分からないので、お気になさらずに!

20歳大学生 (2011/07/28 Thu 22:12:54) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142207 Re: 何か違う

一緒にいて楽しめる関係ってさ、どんだけ相手を楽しませるかに尽きると思うんだよね。

折角出逢っても、聞いたことしか答えないとかさ話してて「楽しい」って思えない人と会話が続く訳もなく。

会話が続かないのにその後の進展がある訳もなく。

別に楽しませるって言っても芸人みたいになれって訳じゃなくてね。

有る程度の話題に受け答えができるような広く浅い知識とかさ、そういうものを身につける事も大切じゃないかな?

もちろん、ウソは言わない、自分を必要以上に大きく見せない、約束は守るという人として当たり前のことは当然に必要だけどね。

たっくん (2011/07/29 Fri 00:13:19) pc *.69.30.169


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142237 Re^2: 何か違う

> 折角出逢っても、聞いたことしか答えない
まさにそうです(笑)
話したいっていう感情が(意欲が)湧かないのが、他の人とは「何か違う」って思うんです。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 01:34:02) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142177 Re: 何か違う

> 一緒にいて楽しめる関係って、どうやって築くものなのでしょうか?

結局、コミュニケーション力があるかないかで決まるんでしょうね。

誰とでもフランクにワイワイできる人も居れば、
人見知りが激しくて、仲良くなるまで長い年月が必要な人も居るし。

「●●●して築くんですよ」なんて一言で片付けられるくらいなら、

世の中の人みんな、対人関係で悩んだりしないわ。

コミュニケーション力は、コミュニケーションを取らないと付かない力だと思うのよね。

つまり、経験がものを言うみたいな。

自分で「手詰まり」と思い込んで行き止まりの壁の前で立ち往生しているならば、

その壁を乗り越えて、向こうの道に出てみてはいかがかしら?

乗り越え方なんか聞かないでよね。

それは人に聞くものでも、教えてもらうものでもないから。

桜子 (2011/07/28 Thu 22:48:19) pc *.151.130.68


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142222 Re^2: 何か違う

乗り越え方に気づくまでは試行錯誤しかないんでしょうか。
でも、壁の前で立ちつくしてるんじゃダメなんだって、前向きに考えるのが大事だって思いました。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 01:01:04) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142173 Re: 何か違う

同性愛者という共通項だけでは繋がれないと感じるアナタはまともよ。
その点アタシなんか若い頃錯覚しちゃって、後悔するような相手とも
たくさん繋がりを持ってしまった・・・性的なのもそうじゃないのも含めてね。
もう、冷や汗、噴飯モノ。イタイこともたくさんしたし。

それで今はどうかというと、彼氏、仕事が共通のゲイ友一人とその彼氏、
それだけに収束したわ。ゲイバーにデビューして、8年目頃からだったかしら。
でもね、最初から彼らだけに出会うことなんてムリよ。
ゲイの世界で自分に忠実になる中で、自分に対する洞察が深まり、
必要なモノとそうでないモノが見えてきたからこその結果かな、
と手前味噌ながら感じるわ。

アナタは利口そうだから、答えを急がずマイペースでやればいいと思うわ!
がんばってね!!

コピス (2011/07/28 Thu 22:44:42) docomo 89811000005632193**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142234 Re^2: 何か違う

辛口な方が多い中でホッとします。

僕もそういう関係に憧れています。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 01:23:27) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142267 Re: 何か違う

これ、感よ。

たんにキチンと挨拶や感謝が出来ないだけじゃないかしら。

知ってる人が近くにいても面倒臭いから挨拶なんていいや…って思ってしまったり…。

話しかける時に相手の名前も言わず用件だけ言ったり…。

そんな奴って一緒にいても心地よくないんだよねぇ。

感じ悪いで終了。

それに、ご丁寧に皆さんに返事を書いてコミュニケーション出来る『ふり』をしてるけど、感謝の言葉を書いてる??(読んでないから憶測)

挨拶や感謝の言葉はコミュニケーションの基本よ。

それなくして円滑にコミュニケーション出来る訳ないわ。

逆に言えば、コミュニケーションが上手い人はキチンと心地よい挨拶が出来る人よ。

なんて。

全て感や憶測で書いてしまったので、間違っていたらごめんなさいね。

でも大事な事よ。

豆 鳩子 (2011/07/29 Fri 08:03:10) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142287 Re^2: 何か違う

当たってます。多分。
挨拶は難しいなって思いますね。余計なこと考えないで、無意識にちゃんと挨拶できたらいいとは思うんですが。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 10:44:19) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142194 Re: 何か違う

まだ 大学生なのに…

勿体ないですよね

ゲイサークルに参加してみては如何ですか??

それこそ色々なサークルがあるので

やはり 自分から行動してみてください

悩ます、考え過ぎず!!

先ずは行動あるのみ!!ですね

躊躇していたら時間の無駄ですよ

志摩 らん (2011/07/28 Thu 23:15:28) softbank 3536900216823**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142244 Re^2: 何か違う

当たって砕けろの精神で、今までやって来たような気がするんです。

一人でゲイバーの門をくぐったり、いいなと思った人に思い切ってアタックしたりとか。でも、このまま同じこと続けていいのかなって思うんです。ベクトルの長さと方向が違うんじゃないかって。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 01:51:16) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142119 Re: 何か違う

大学は勉強だけをする場所では無いと思うんです。
会社勤めをする前に対人関係の修練しておいた方がイイですよ。
仕事を覚えながら人間関係の勉強を両立させるのは困難です。

自分の場合はノンケや女性、ゲイも趣味繋がりが多いです。
これ以上は、このサイトは自分が実践している事書くと、
『自慢だ』、『過剰アピールだ!』と怒られるので省かせて頂きます。

三拝云 (2011/07/28 Thu 21:22:10) pc *.111.194.20


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142149 Re^2: 何か違う

そうですね。
人との繋がりを大事にするというのは、頭では分かっているのですが。

20歳大学生 (2011/07/28 Thu 22:11:28) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142394 Re: 何か違う

人間関係がうまくいかないのをゲイを理由とするのは個人的に違うと思います。 多分主はゲイという観念に固執し過ぎなのでは?

自分自身ゲイですが、大学生活において「ゲイだから」という理由で不便をしたことはありません(大学ではカミングアウトしていません)

 ゲイという観念は一回捨てて、なんで人間関係がうまくいかないのか・・・。

 自分なりに楽しい人間関係を築くためには笑顔を絶やさないことや明るいことを重視してます。

人間だれとでも合う合わないはあるので、人間関係で縺れるのは仕方ないと思います。

 ゲイバーとかに出会いを求めるんじゃなくて、他にも掲示板であったり方法はあると思います。 ゲイバーや掲示板にしても、だれでもOKとかじゃなくて、自分はこういう性格ですって言って、相手に納得してもらって・・・。
他には自分の趣味に合う人を探したりすれば、多少他の人よりは気が楽なのではないでしょうか?

グダグダになって申し訳ない。

18歳大学生 (2011/07/30 Sat 04:38:07) pc *.161.242.29


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142403 Re^2: 何か違う

笑顔を絶やさないとか、大事ですよね。

歳下の方からの回答、新鮮でした。ありがとうございました。

20歳大学生 (2011/07/30 Sat 07:52:22) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142310 Re: 何か違う

たとえば住居されているマンションのエレベーター内で

  初対面の方に ご自身から「こんにちは」と挨拶をできますか・・?

 素直に「挨拶」が誰にでも出来る人は第一印象が良く

 そんな所から輪が広がるような気もします。

SWAT (2011/07/29 Fri 12:48:52) pc *.71.43.125


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142319 Re^2: 何か違う

雨だからって、ドンより顔で玄関開けるなってことですよねー
なかなか難しいですね。

でも、回答ありがとうございました。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 13:24:37) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142263 Re: 何か違う

貴女がどうしたいか~が一番大事なんじゃないでしょうか?

対人関係、ムリに広げなくてもいいんじゃないでしょうか~

まずは、1人同じ趣味とか持った友達を見つけることから始めましょうよ。

そしたら何かが変わるかもしれないですよ。

売女 (2011/07/29 Fri 05:45:15) pc *.27.64.4


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142285 Re^2: 何か違う

趣味が同じなら、無理なく関係が続くっていうのは納得です。
運動でも初めてみようかな…

朝早くありがとうございます。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 10:39:37) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142225 Re: 何か違う

普段の生活のお付き合いが上手くいかない限り

ゲイシーンでの付き合いは上手くいかないわ~

もっと自分を見つめ直しなさい。

オカマっ娘 (2011/07/29 Fri 01:05:21) au 050050135061**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142242 Re^2: 何か違う

普段の生活を充実させることを意識するべきなんでしょうか。

そもそも、意識するっていうのが間違いなのかな。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 01:45:29) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142189 Re: 何か違う

人の話し理解しようと努力してますか?

貴方の意にそわないもの受け入れてますか?

貴方が出会った人達に感謝してますか?

人は変えられないですよ。
貴方が変わる努力が必要です。

愉しむも、へこむも貴方次第です。

ガンバレ。

朝の食事。 (2011/07/28 Thu 23:04:24) au 050040178065**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142233 Re^2: 何か違う

> 人の話し理解しようと努力してますか?

してるつもりです。
> 貴方の意にそわないもの受け入れてますか?

人を嫌いになることは多いですね…
> 貴方が出会った人達に感謝してますか?

感謝っていう感情はあんまり持ったことがないです。

> 人は変えられないですよ。
> 貴方が変わる努力が必要です。
>
> 愉しむも、へこむも貴方次第です。

「自分磨き」ですかね。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 01:18:30) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142139 Re: 何か違う

> ゲイ活動に行き詰まりを感じています。アドレスお願いします。

ゲイであるあんたが誰かと出会い、あんたの人生を送るために「活動」はありえないのよ。

アドバイスをアドレスと言い違えるのとは違うわ。

違うところに行くのでもなく、違うところに居る人がここに来るわけでもないわ。

なぜ、構えるのかしら。

なぜ、自然体で人と出会おうとしないのかしら。

人間関係がうまくいかない理由は、あんたに閉鎖的な部分があるからよ。

ゲイであることとは無関係だけど、「活動」だなんて意識したときにそれが出るのね。

仕事をするようになっても人間関係に悩むタイプね。原因は生まれ育った家庭ね。

KOO (2011/07/28 Thu 21:52:26) pc *.198.176.121


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142145 Re^2: 何か違う

三つ子の魂百までというヤツなんでしょうか?
いまからでも自分を変えたいと思うのですが。

20歳大学生 (2011/07/28 Thu 22:06:42) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142127 Re: 何か違う

> 一緒にいて楽しめる関係って、どうやって築くものなのでしょうか?

い~い? 出会いとは、互いに白紙から始まりますが、環境&価値観も違います。

その白紙の中から、共通点を見出しましょう。

更に、自分と相手の秘密事があれば、モア密接な間柄になりやすいです(笑)

共通点と秘密事は、頭で考えるよりも行動すれば、意外に簡単なのです。

具体的には、まず「男と男の肉体的に気持ちいい」関係を持つことです。

・・・

そろそろ面倒なので具体的に書きますが、出会う⇒セックス⇒お茶でも飲みながら会話をして徐々に相手を知っていけばい~んだっつーの!!

だ~か~ら~、何はあれとも「ヤレ」っつーの!!!

イヤン♪

シスター (2011/07/28 Thu 21:33:26) pc *.234.191.214


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142137 Re^2: 何か違う

セックスの方向からのアプローチも考えているのですが、見ず知らずの人とセックスする抵抗がまだ拭えません。
それほど体の関係は大事なんでしょうか…?

20歳大学生 (2011/07/28 Thu 21:48:38) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142372 Re: 何か違う

オフラインとオンラインの話はオフロインしてる間に分かったわ!

アナタ、スゴく真面目なタイプなのね。

分け隔て無く友達がたくさんいる人が羨ましかったりも
するんでしょうね。

無理して大勢友達を作るまでは必要無いわよ。
アナタといろんなことが分かち合える親友が数名いればいいのよ。

最初にアタシが言ったのとは随分違うかもしれないけど、
前向きでいるのが大切なのよ。

ここの、まあ吉くんもしょっちゅう質問してるけど、まあ吉くん
なりに前向きだからアタシは応援したいって思えるもの。

ちなみにアタシは弟子を抱えるほどの身分では無いわ。
555姉さんに弟子入りして下さいね。

そんな業務連絡で終わらせましたけど、楽しいゲイライフが
過ごせますようにお祈りしております。

こいずみ2 (2011/07/29 Fri 20:56:34) au 050040133465**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142390 Re^2: 何か違う

ありがとうございます。
そうですね。そう思います。

20歳大学生 (2011/07/30 Sat 00:38:07) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142138 Re: 何か違う

> 元々、大学の友達や家族との関係が上手くいかず、その原因を同性愛であることに求めていたのですが、ゲイの世界でも手詰まり状態で途方に暮れています。

 へっぴり & 逃げ腰  だからかすら姐 ♪

明日 (2011/07/28 Thu 21:50:08) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142147 Re^2: 何か違う

そうなんでしょうか。
確かにそうかも

20歳大学生 (2011/07/28 Thu 22:09:30) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142270 Re: 何か違う

あなた面白くないんだね

頭の回転も悪そう

こいずみちゃんに弟子入りしなさい

しょゆこと

寝太郎 (2011/07/29 Fri 09:50:52) pc *.134.173.146


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142317 Re^2: 何か違う

確かにユーモアとかはないですね。自分を晒すってのがダメなんで。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 13:15:27) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142141 Re: 何か違う

そりや初対面時云々をクリアしない限り無理じゃね?

熊戌 (2011/07/28 Thu 21:56:28) docomo 898110000031835741**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142144 Re^2: 何か違う

沢山人と会って、経験値を積むのがいいんでしょうか?
ただ、自分の中に根本的な問題がある気がしていて…

20歳大学生 (2011/07/28 Thu 22:03:23) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142157 Re: 何か違う

オンラインとオフラインがこの場合に何を差すのかが
解らなかったわ。オフロインなら好きだけど。

出会いにつながらないのは性格が原因かもしれないけど、
前向きに取り組んでゆこうとする気持ちでいればいいと思うわ。

性格なんて急には変われないけど、取り組み方によっては
徐々に変化はあると思うわ。

今はダメでも長い目で見れば将来にプラスになると思って
頑張って欲しいです。

今は20で吸収出来るコトがたくさんあると思うわ。

こいずみ (2011/07/28 Thu 22:26:58) au 050040133465**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142236 Re^2: 何か違う

同年代の友達が、皆、人間出来上がってるように見えて、それで焦るんです。比べても意味ないですかね。
前向きでいればいいのかな。

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 01:29:57) au 070324502147** メールを送る

Re: 何か違う

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142274 Re: 何か違う

いつもつまらなそう、つまらなそうな顔をしてませんか?

笑顔って大事ですよ

嘘でも良いから笑ってると明るくなれたりします

明るく楽しそうにしてる人に人は惹かれたりしますよね

ゲイ関係に限らず、無理に対人関係を作ろうとせずに色々な事をなんでも「明るく楽しむ」ようにしたらどうでしょうか?

寝不足 (2011/07/29 Fri 10:13:44) docomo 898110002069259762**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 何か違う

Subscribe to WebSlice

No.142318 Re^2: 何か違う

意外と、気持ちの持ちようで変わるものなんですかね?印象って。
男が好きだって笑い飛ばせるような明るさ欲しいです(^_^)

20歳大学生 (2011/07/29 Fri 13:19:24) au 070324502147** メールを送る