ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
付き合ってる彼が浮気しています。
でも彼の態度は変わらないし、過去付き合っていた男と比べても十二分に自分に愛情を注いでくれていると思います。出会った頃と変わらないくらいに。
彼の浮気の事実さえなければ自分は幸せすぎるくらいに愛されています。
でもやはり悔しさや悲しみはあって・・・・
その事実さえ知らなければ何事もなく平穏でいられたのに、知ってしまったが故に苦しい。これってなんなんですかね?
実態はどうあろうと気付きさえしなければよかったんでしょうか?
だとすると浮気は、してもしなくてもその事実さえ隠し通せればかまわないんでしょうか?
世界には一夫多妻が当たり前の国もありますが、婚姻関係もない自由恋愛の関係では、相手の浮気は、それでもなお自分に対する愛情が変わらない限り許すべきなんでしょうか?
木島平八郎 (2010/02/09 Tue 04:44:21) pc *.50.44.184
お困り度: 冷や汗
嫌なこと言うので、読まずにスルーしてもいいからね。
> 付き合ってる彼が浮気しています。
> でも彼の態度は変わらないし、
とあるけれど、ここは喜ぶべきことではないと思う。
あなたに対し愛情があり申し訳ないという罪悪感がるのなら、人って罪を
償おうとして変によそよそしくなったり、プレゼントをあげたり急に優し
くなったりと、何かしらいつもと違う態度になるものじゃない?
変わらない態度でいられるということは、あなたに対し、罪悪感を感じて
いないのかな‥って思う。
不器用に浮気されたら知らないふりをして黙ってやり過ごす方がいいのか
なと思うけれど、この場合は「浮気したのを知っている」と彼にきちんと
告げるべきです。
今の彼の気持ちに疑問を感じるし、ここはやり過ごさずにね、確認をしな
ければいけないとき。
いい機会だしとことん話し合ってこれからのことを考えて。
反転 (2010/02/09 Tue 07:32:48) pc *.178.210.63
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
貴方目線の『愛されてる』はどうでもいいの。(失礼♪)
DV夫の嫁だって『愛されてる』って言うし、マメな男は何人相手がいようと『愛す』のよ。
当人の『愛されてる』はあてにならないわ。
> 付き合ってる彼が浮気しています。
問題なのは浮気の質よ。
つまみ食い程度と発展場に通い詰めは違うし、セフレと二股だとこれまた違うでしょ。
変態プレイなんて論外。
喧嘩が原因で浮気しちゃう事だってあるのよ。
心当たりないかしら??
長年つきあってればアクシデントみたいな浮気は絶対にあるわよ。
事故みたいなもんだわ。(不謹慎発言)
それを浮気だ!!と捲し立てて『ムキー!!別れる!!』となるのもいかがなもんか。
隠し事のないクリーンなつき合いも素敵だけど、怪しい所には手をつけないのも1つの手段。
それを破ったから浮気を発見したんでしょ??
『臭そうなモノには蓋をする』
これも長くつき合っていく秘訣。
あとね、浮気は許しても絶対に忘れちゃダメよ。
豆 鳩子 (2010/02/09 Tue 08:05:15) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
「浮気は絶対駄目」といってる人で長く付き合えている人がいるでしょうか。
自分の彼は「絶対に浮気はしない」と思っていても、彼氏がこっそり浮気をしている人を、僕はたくさん知っています。
浮気を詮索しだしたら、詮索しだした方が辛くなって分かれるようになるパターンが多いようにも思います。そして後で後悔している人が…。
あなたたちもそうならないように…と思います。
あなたに十二分に愛情を注いでくれているなら、それでいいと思えませんか?なぜ、それ以上のことを相方に望むのですか?
あなたは彼にそれ以上のことをしているのですか?
彼氏と紙切れ一枚の婚姻関係が結ばれれば、浮気は許せるってことを考えているのでしょうか?あなたが望んでいるのは、それくらいの紙切れ一枚のように薄い関係でしかないってことなんですか?
そんな紙切れ一枚なんて、どうでもいいことです。
あなたが素敵な彼氏とうまくいくように…。
あなたが変わることが出来なければ、素敵な彼氏と別れは近いと思います。
鳥 (2010/02/09 Tue 17:28:51) pc *.138.67.59
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
失礼ですがお付き合いはどれくらいですか?
浮気がわかってしまった以上相手と話し合うのがいいと思います。 知らなくても良い事実は世の中に沢山ありますが…
それによって別れがきても縁がなかったんですよ。
人間です。過ちは少なからずあると思います。今回の件で愛が深まる事もあるので。
疑心暗鬼がお互い良くないと感じます。
さい (2010/02/09 Tue 13:28:59) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ばれる様な浮気をする人はあたくしなら即捨てますわ。
浮気がばれるということは最悪別れることになりえるわよね?
長年お付き合いしてればそりゃあ浮気もしたくなるかとは思いますけど最低限相手に不信感を抱かせたり、痕跡を残さない様にするのがマナーだと思いますの。
いくら浮気でも発覚したら気分悪いもの。なのにそれが出来ないということは、ばれて別れてもいいって思ってるんじゃないかしら?
愛を感じませんわね。
よって即捨てですわ。
我慢田汁子 (2010/02/09 Tue 08:08:00) au 050050106125**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 付き合ってる彼が浮気しています。
違うのよ。 相手にとって貴方は単なる「常設の性処理便器」なの。
都合のいいセフレ。
で、許すも何も、相手だって「常設の肉便器」より
「いいものが目の前に」現れたら、
「いいもののほうに目が行くでしょ?
幻想 (2010/02/09 Tue 07:11:27) pc *.17.143.67
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
浮気の定義は人それぞれね。
体の浮気ぐらいなら許す、っていう人もいれば、
他の男と食事に行くだけで許せない、っていう人もいるわ。
そもそも、
浮気は何で知ったのかしら?
それが知りたいわね。
彼からの告白?
携帯の盗み見?
友達からの噂?
現場を目撃?
レディー・ゴゴ (2010/02/09 Tue 09:08:21) pc *.92.35.239
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
その状況なら別に苦悩する程のことでもないでしょう。
浮気は所詮浮気。
『浮気は絶対しません!』なんて人も居るでしょうけど、だからといって相手にまでその考えを押し付けるのは思い上がりだし。
浮気程度で一喜一憂しない。
逆の考えで、今相手が浮気しているのにそれでも関係が現状維持しているというのは相手にとってはやっぱりそれは“浮気”でしかなく浮気してもあなたとの関係は破綻しない証拠ですよね。
ま、あまり度々あるのも問題でしょうけど時々なら許してあげましょうよ。
神代課長 (2010/02/09 Tue 07:21:02) au 070021703775**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あくまで自分の場合ですが、愛情の総量はほぼ一定であって、1対1で付き合っていればその相手に100の愛情を与えられますが、1対2、1対3になるにつれ相手に注げる愛情は相対的に減っていくと思います。
あなたの相手があなたに対して変わらない愛情を注ぎ続けているならば、それはあなたがはじめから50だった愛情を100だと勘違いしていた、つまりあなた自信がはじめから浮気相手だったという可能性が高いのではないでしょうか。
あくまで彼氏さんが自分と同じタイプの人間だった場合の話しですが…
日向 (2010/02/09 Tue 06:22:37) au 050010122272**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あの〜
別にあなたがかんぐらなければ彼の浮気は発覚しなかったんでしょ〜
疑わしかったって言うか、疑ってたから浮気見つけたんでしょ?
見つけて苦しんでるんだよね?
こう考えたらどう?
所詮浮気だとね!
あなたへの愛は本気だということでしょ?
男なら浮気の1つや2つはあるんじゃないの〜?
賢い女性を見習えばわかると思うよ〜!
がんばってね〜
コナン (2010/02/09 Tue 05:15:18) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ゲイの付き合いなんて、所詮しょうもないオママゴトなんだから君も他の奴とヤリまくってもいいんだよ。
;k (2010/02/09 Tue 11:20:07) pc *.96.85.122
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
木島平八郎
『この世に有ってはならないものの 仕分け屋』木島平八郎さんかしら?
浮気ね……
浮気をして 罪悪感の一つさえない人って最悪よ。
変な病気を持って来ない内に 別れる覚悟をしますわ。
愛は均等に……なんてほざく男に
碌な男は居ないもの。
木島日記 より
ははおや (2010/02/09 Tue 07:56:38) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
色々な考え方があるが、俺はやっぱり違うと思う。
浮気しながら100%愛情を注ぐなんて、あなたの錯覚かそう思わないと自己破綻するからでは無いのかな。
ここで相談する事自体が、不満を感じているからだよね。
彼に自分の気持ちをはっきり告げて、話し合う時が来ている。
達二 (2010/02/09 Tue 08:33:21) au 050010165535**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
愛されていると思うのなら、
そのまま付き合ってもいいんじゃないかな。
だけど、
俺だったら耐えられないです。
誰かに片手間に付き合ってもらうほど
クズじゃないと思うので。
以下蛇足。
浮気しても相方の態度が変わらないのは、
最初から片手間に付き合ってるからかもしらんよ。
何にしても満足してるんならいいけど。
R (2010/02/09 Tue 12:07:32) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 世界には一夫多妻が当たり前の国もありますが、婚姻関係もない自由恋愛の関係では、相手の浮気は、それでもなお自分に対する愛情が変わらない限り許すべきなんでしょうか?
苦悩のデススパイラルって感ぢ。ヤむ直前っぽいっス ♭
リカバリ or 気晴らしのタメにも、しばらく相手♂と距離を置くべきかと ♪
明日 (2010/02/09 Tue 11:54:36) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あのね、本当に心から好きな相手だったら、特定の誰かと浮気も、そのたび違う相手との遊びも、発展場もゲイポルノにすら興味を持たないはず。 よしんば心が動いたとしても、それを恥じる気持ちが湧き出るはず。 だからこの相談文を読んで、何て純粋な人なんだろうと感動しました。 出来るならば、いつまでもその純真さを失うことなく生きて行きなさいね。
自分だったらまず相手の浮気が自分に責任がないか、考えてみると思うな。 例えば、セックスをあまりさせてあげてないとか、相手に何かしら常に劣等感を感じさせてその憂さを浮気によって発散させていないかとか。 (実を言うと、自分はそれらの理由から、最初の恋人の裏をかいて遊んでやった事実があります。 きれいとは言えない想い出だけどね。 2番目の恋人に対しては9年間一切浮気なし。 精神面で満足&充実してたから)
自分に責任がなくて、相手が浮気したい理由だけで浮気してるなら、それはもうそれだけの男ですよ。 その種類の浮気癖は直らないと思うよ。 自分だったら、う~ん、そこで相手に対する諦めがつくと思う。 どこで自分の「未練」と「愛想つかし」の線引きをすべきか、よ~く考えて結論を出しなさいね。
浩
浩 (2010/02/09 Tue 13:11:16) pc *.200.173.197
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
知らぬが仏なんだから
余計な詮索は無用よ。
お互い"男"なんだし。
たたけば…
"埃"の出ない畳はないのと一緒♪
知らなければならない事と
知らない方がいい事があると思うの。
付き合う相手は単なる
"心の拠り所"
求め過ぎたら
なくしてしまうわ。
T (2010/02/10 Wed 14:13:46) au 050040300959**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
これね
単純に貴方の愛がたんね~だけ
恋愛は許容と犠牲だから
ブラックシゲン (2010/02/09 Tue 17:41:43) au 050040139139**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼は器用な人なんでしょうね。浮気相手からみたら、貴方が浮気相手だったりして。
ただ、彼を選んだのは貴方。
相手を見破る目がなかった。
この手の人は、人に非をなすりつけ、悲劇のヒロイン気取り。己の非を反省しない、つまり成長できない傾向が高い。
彼氏にしたくないランキング入賞おめでとう。
ぺろ (2010/02/09 Tue 22:05:35) au 050040155021**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
許すべきか否かは、個人の道徳と倫理観の問題だと思います。
もし浮気されて自分以上に愛情を注がれたらという前提で考えることは次の
3つです。
①自分より相手の方をとったという事実から
自分はもう用はないと割り切って、相手2人と離れてしまうか。
②そのまま見過ごして、偽りの彼氏像を相手の中に作り上げていく
そうすることで、携帯の中身も、そして相手のメールも見ることができる。
③そして最後に、その浮気の相手と会う手はずを整えることができる
あなたが選択できるのはこの3つです。
明日への希望 (2010/02/09 Tue 15:52:49) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
妥協するだけのメリットがあれば現状維持もありな状況ですよね。
いろいろな意見はあると思うけど、あなたにとってベストパートナーだと感じられるのは大切なことです。
自分で結論を出せない時は何かが変わるまで待ってみるのも手でしょう?
そのうちあなた自身が彼氏に冷めてしまうかもしれないしね。
江藤蘭世 (2010/02/09 Tue 07:55:24) au 050040132722**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)