クリックしてね!

りょうさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: HIV感染

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.142836 Re: HIV感染

投稿拝見しました。

出会いが絶望かどうか。必ずしもそうじゃないと思います。
そりゃHIVが怖いものと広まってるのは事実。それだけでひいちゃうヒトはいるもいると思いますが、でもそれは「顔がタイプじゃない」とか「体がタイプじゃない」と言われるのとそんなに違いは無くて、出会ったヒトがたまたまそうだってこと。これから出会いを求めれば、そういう人に出会うかもしれませんが、その度に落ち込む必要は無いと思います。

ちなみに自分は先月、大事な友達からHIV感染の可能性を言われ、一緒に検査を受けました。結果、相手は2次検査で陰性。自分も検査で陰性でした。

検査結果が分かるまでの間色々考えました。
勇気を持ってすぐに伝えてくれた友達の気持ちや今後。
両親に話すべきか、一人で死ぬまで隠し続けるか。
自分が生き続けられる残り時間。
これから一人で生きていかなくてはならないのか。
実は知らないうちに自分が彼にうつしてしまったんじゃないか。
とか。

友達には「いつかはこういうことも覚悟しておかなきゃならないって思ってた」と伝え、検査結果がどうでも、2人で前向きに考えようと言って来ましたが、内心は、独りで抱えていかなくてはならないことでパニックになりそうな自分を立て直す為に、自分に向けて言ってた言葉です。

今、現実としてそれらに立ち向かっているあなたが、ひとりで受け止められない気持ちは痛いほど分かります。確かに、「出会い」よりもこれからの「生き方」に考えるべきこともありますが、さびしい時にさびしい気持ちを打ち明ける友達がもし今いなければ、そういった出会いをこれから求めていくことはアリだし、自分は自然なことだと思います。

出会ってどこに魅力を感じるかは人それぞれだと思います。
出来れば、お互いに魅力を感じあえる人が見つかればいいんですけどね。

りょう (2011/07/31 Sun 23:48:39) pc *.14.124.13 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)