ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
自分も感染者ですが、認定は医師が投薬が必要と認めなければ障害者認定はされません。なので、自立支援も申請できません。書類は役所で貰えても証明するのは医師です。わざわざ役所まで書類を取りに行かなくても必要になった時に病院で書類を用意してくれる場合もあります。あまり先走らない方が良いですよ。
また、障害の等級や自治体により受けられる待遇は違いますので自分で確認するのがベストでしょう。
2級だと医療費免除になるみたいですが、現在はHIVにおいては2級の認定は難しいそうです。
医療の記載ですが、受診は感染症科ですが、うちの会社は内科扱いになってますのでバレることはないです。
インフルエンザが流行ってます。インフルエンザに感染すると重篤化する場合もありますので免疫力を落とさないような生活をしてくださいね。自分も過去にインフルエンザにかかりましたが、幸い何事もなく治りました。
ティンカーベル (2009/12/19 Sat 16:02:54) au 050010113461**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)