クリックしてね!

No.144388へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: オネエ系の先輩

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.144388 Re: オネエ系の先輩

そりゃぁ普通のサラリーマンのおっさんは生理的にオネェ言葉が嫌な人が殆どでしょうよ。

あたしもここではオネェ言葉を使ってはいるけど、普通の居酒屋でオネェなねーさんがいると引くもの…。

だからあなたがいくらオネェ言葉を気にしなくても、せっかく一日の疲れを癒しているおっさん達のことも考えてあげて、オネェな先輩にも気づかれることなくあなたが行く場所に気をつけたほうがいいわね。

なるべく間仕切りのあるところとか、個室が取れるところとか…。料理の旨いカラオケ屋なんてのもあるじゃない。

なんでそこまでこっちが気を遣わなきゃいけないの?なんて言わないの。テレビでオネェ言葉が持て囃されているからといって、世間一般も同じだとはならないのよ。

他人の気持ちも察して、こちらが一歩引くのが本来の日本人の美徳なの。隣の半島や大陸の人達と同じような行動はお互いに慎みましょうね!

三浦春豚子 (2011/08/08 Mon 10:21:49) au 050010129953**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)