クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.14688 偏見

今から何十年先、何百年先にはゲイなんて誰もなんとも思わない当たり前の存在としてあると思うんです。
でも今現在はまだ社会が未成熟のため日蔭の身分なんですよね。
日本では同性愛は歴史上はかなり受け入れられてたみたいですよね。
カミングアウトはする勇気はないけどゲイだけど何が悪いの?って思います。皆さんの意見を聞かせて下さい!

未来 (2010/02/10 Wed 23:47:19) softbank 3580270140437**


お困り度: 普通

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.14705 Re: 偏見

悪くないですよ。

誰にでもカミングアウトしたい人はしてもいいと思います。
ただ、今の日本の一般的な理解を見ると普段は隠しておいて、信頼のできる人にだけカミングアウトするのがいいかと思います。

大袈裟に嫌がる人にはむしろこちらから避けたほうが賢明だと思います。
避けられてしまうならしょうがないですし、でもちゃんと残る人は残っていきますよ。

自分のプライベートでの周囲だけが何十年先、何百年先に行ってれば充分なんじゃないでしょうか。

わたしは、この日陰の身分が人と違っていて面白いと気づき、かなり気に入っています。

たか (2010/02/11 Thu 00:35:19) pc *.243.66.71


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.14718 Re: 偏見

神様は男と女を造った。
男と女がくっつかなきゃいけないって世間体は。
自分は同性愛もいいって思うけど。
世間じゃあまり認めてくれない。だからこそこそ嘘の人生を歩まないと回りの目が。
カミングアウトできた人を尊敬します。
自分に嘘をつかない人。
なかなか出来ないですよね。自分含めて。
出来たらこんなにこそこそして、嘘ついて生きていかなきゃいけないなんてね。今の日本では無理かもね。回りは結婚して子供をつくって幸せに。
同性だって大切な人と一緒に時間を過ごして幸せにはなれるのにね。
なかなか難しいですね。こちらの世界は。
たまに疲れてしまいます。正直に生きれるなら生きたいってね。

病人 (2010/02/11 Thu 01:21:24) docomo 89811000003031080**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.14730 Re: 偏見

誰に恥じない生き方さえすればそれはそれでいいんだけど、出来ないならゲイだろうがノンケだろうが関係なくNGなんじゃない。

ゆーすけ (2010/02/11 Thu 02:30:25) pc *.31.221.149 サイトを見る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.14695 Re: 偏見

>ゲイだけど何が悪いの?

何も悪くないですわよ。
将来的には偏見も無くならずとも、改善はされますわ。

なれど、まずゲイも、出会い系のあり方、発展場や性病などのマイナスの部分の改善を行い、

真っ当な実社会に受け入れられる様なゲイ社会にすることがカギだと思いますわ。

例えば、実社会で見知らぬ男女が電車や公衆のトイレで猥褻な行為を行いますか?

まずはゲイが実社会に反しない健全なゲイになる意識や心を持たなければ、

ゲイで悪いですか?の質問に悪くないとすぐには答えられなくなりますのね。

あとは子孫繁栄の倫理的問題からくる本質的偏見の問題もあるけれど、

趣旨が反れるのでやめておきましょう。

(2010/02/11 Thu 00:10:36) au 050010112247**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15078 Re: 偏見

ゲイ=「アナル」
ゲイ=「HIV」
ゲイ=「変態」

というのが世間のイメージです。残念ながら現実です。

jin (2010/02/12 Fri 11:50:01) pc *.96.85.122


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.14796 Re: 偏見

『人の尊厳』って言葉は、まさにこのことを言っているのです。

『性指向』の考え方ですが、『性嗜好』と勘違いされたり
他のスレッド「プライドと自信」で
自信=尊厳と書く人が居るのも、呆れます。

ゲイがゲイとして自信を持つことが、差別なき社会を作り上げます。

待つのではなく、
後ろ指を指されないようにしないとだめでしょうね。

それを即座に ゲイリブと非難する方って なにをされている人か 興味が有ります。

ハンドルネーム『右』さんに 賛成します。

ははおや (2010/02/11 Thu 10:11:09) au 050040181811**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)