クリックしてね!

No.1474へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1474 共感

失業中で、病気になったら落ち込む気持ちわかります。
いくら色々な法的なものがあっても、それがすぐ適用されるのか?病院で門前払いされるんじゃないか、金が無いと言った途端に態度が急変するんじゃないか?
自分もケガで救急車で運ばれ、診察ベッドの上でまず電話の受話器を持たされて、入院保証金を誰かに持ってきてもらうように電話させられ、それが確実に済んでから、医者が来て診察でした。
そんな経験もあって、貴方の心配や不安は、痛い程わかるんです。
ただ症状的に、HIVかどうか今の症状ではわからないですよね。
発疹やリンパの腫れは別の病気でも出るし、カポジも素人目には、わかりにくいですよね。HIVは特有な症状が出るのでは無く、免疫が低下して、数々の病気が出てしまう。違う病気の場合もあるのだから、余り怖がらずに検査してみれば。 無料検査後に、強制的な事は無い。日本は過去のハンセン病強制収容の反省から今は無いから大丈夫。 もし国から保護を受けても、引け目を感じるんじゃなく、働けるようになったら税金を出せばいい。ちょっとした事、近所を掃除したり、出来る範囲で社会に貢献すればいいのでは。それすらせず、自分の近所の人は生活保護を貰って、近所迷惑かけ放題という人もいるんですよ。
色々不安もあって当然だと思う。つくづくどうしてこうもこの病気が、ゲイに蔓延してしまったんだろうね。意図的に作られウイルスを計画的に蔓延させたという本も何冊か発行されてます。 ただ怯えるだけじゃなく、敵の正体を知る事も、気持ちを落ち着かせられるかも。 病気は人も境遇も全て関係なくなります。誰にでもどんな病気になるかわかりません。 今は好まなくても、携帯電話が無ければ仕事も探せない世の中です。 不安はみんなあります、きっと貴方を批判する人にも。確実な明日は誰一人無いのですから。
大丈夫です、多くの人が貴方の背中を押してくれてるじゃないですか。勇気をもって一歩前へ。

(2009/12/20 Sun 03:02:31) au 050050118720**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)