ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
受けの人に多いんだけど、
wantedとかMIXIで良く「会いたいです」とか自分から声かけたくせに、
連絡をして「じゃあ会いましょう」って具体的に話をすすめると、
なんだかんだいって逃げるオカマたちって多くないですか?
彼らは結局どうしたいのでしょう?
「自分からはあんまりメールとか送れないんで、
連絡もらえるとうれしいです」とか言う人も同じく。
お互い気に入った感じになっても、
引っ込み思案の人たちと仲良くなるのってほんと難しい。
どうやったら心を開いてくれるか教えてください。
あ (2010/02/11 Thu 10:35:59) pc *.14.242.49
お困り度: 緊急
あのね、
まず、『オカマ』って言葉をお止めなさい。
だって、○○丸出しですよ。
アナタは オカマなんですの?(笑)
ははおや (2010/02/11 Thu 10:52:27) au 050040181811**
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
自分の態度とか文面とかをもう1度見直してみたらどうだろう?
写真なのか実物なのか知らんけど気になった人にメール飛ばしてみて
「会ってやってもいいよ」的なメールが返ってきたらドン引きするでしょ?
あくまで例だけど。
連絡してみたら、なんか嫌だったんだよ。アナタのことが。
いいから (2010/02/11 Thu 11:50:38) au 050040320817**
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
はぁ~んアンタ、バイでしょ?
バカねぇ~。
本当はみんな会いたいのよ。
メールを送り合っている内にアンタに恋しちゃって、でも実際に会って嫌われたらどうしよう?って怖くなっちゃったのよ。
乙心。
、
寿 乱子 (2010/02/11 Thu 12:20:01) au 050010162186**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
>wantedとかMIXIで良く「会いたいです」とか自分から声かけたくせに、
自慢入ってるよ
別にいいけど
やり取りしている内に 性格が自分とは合わない と相手が思ったんじゃね?
わるを (2010/02/11 Thu 11:06:17) au 050010125088**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
それ分かります!
てっきり断られたのかと思って、メールしないと、「どうしてメールくれないの?」とか来たりする。はっきりしろ!っていう感じで、正直イライラします。
多分そういう性格の人とは合わないんで、縁がなかったと思って、別に仲良くならなくてもいいのでは?俺はそう思って忘れます。
い (2010/02/11 Thu 12:17:34) docomo 898110001053763390**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
世間では草食系とか言うんだっけ?そういうめんどうなのと無理して付き合う必要なし。
スズメバチ最強 (2010/02/11 Thu 13:52:10) au 050040176068**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
あの〜
ちょっといいですか〜? そのパターンは間違いなく「なたのことタイプじゃありません」と言うお返事だと思うけど〜
それとあなたも引っ込み思案じゃない〜?
ネームが「あ」なんて適当すぎだし、正体明かしたくない人に多いパターンだよね!
コナン (2010/02/11 Thu 13:51:47) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
俺も、
「自分からはメッセージ送れません」
とか見ると、
どんだけ手取り足取りやってやんなきゃいけないんだよ、
って思いますが、
そういうメッセージは「スルーした方がいい合図」だと思えば
悪いもんでもないのでは?
ただ、慎重になった方がいいこの世界、
すぐに会うのには躊躇するというのは確かにあると思います。
相手は会ってガッカリされたらどうしようとか
たいていその辺が怖くて会うのをためっているんだから、
相談者さんの方がどれだけ大丈夫な雰囲気を出せるかが
心開いてくれるポイントなんじゃないですかね。
その手の人にとって一番怖いのは、
「今度いつ会えるの?早く会おうよ。
何怖がってんの?会ってみないと何も分からないじゃん」
だと思います。そういうの送ってません?
北風と太陽の教訓で行ってみてはどうでしょうか。
R (2010/02/11 Thu 17:06:07) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
便所のオキャーマーに心開かせるのは無理でしょう。
自分がいい思いしたいがために、相手を言葉巧みに利用するんだし
メールしても便所のフタ空けながらここではこうシーシーするのよ
とか言ってそうだし。
お丸ではおむつははかないの・・・。おわかり?とか
っま結局は、男の性格ではないことだけは確かです。
明日への希望 (2010/02/11 Thu 14:00:31) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
会いたいけど億劫なんでしょうね。
最低限の積極性がないので成り立たないときがあるんです。
自分の場合は、手取り足取りが疲れるのでそういう相手だとスルーになってしまうかも。
川井戸 (2010/02/11 Thu 14:50:58) pc *.181.26.187
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
きっと 今の関係を壊したくないのよ。
美豚 (2010/02/11 Thu 18:09:12) au 050050112613**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分は「引っ込み思案のオカマ」なので、気持ちわかるな…。
メールの段階ではノリノリなんだけど、いざとなると自信がなくなったり、相手に対しても「この人とでいいんだろうか…」(←失礼だよね。ごめん。)と迷ったり。
相手に強引に押されたいけど、あんまり本気で来られても不安になるし。
面倒くさいですよ。
やめておいた方がいいですよ。
でも、万が一、こんな面倒くさい奴でもいいんだったら、時間をかけてやって下さい。
M (2010/02/11 Thu 23:12:23) pc *.219.216.130
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> お互い気に入った感じになっても、
> 引っ込み思案の人たちと仲良くなるのってほんと難しい。
> どうやったら心を開いてくれるか教えてください。
出逢いサイトの構文でのヤリトリを、
どんな美化して高次に引き上げようと努めても、
ヤッパ、出逢いサイト・・だったりして ♪
明日 (2010/02/11 Thu 16:34:02) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そんなに面倒くさい人を追っかける必要ってあるんですか。仲良くなる必要あるんですか。そういう人って、自分の思い通りにならないと気に入らない人だと思います。自分に自信がないとか、いろいろ理由があるとは思うけど、そういう人をほっておいた方が、その人にとっていい場合もあると思いますよ。(誰も相手にしてくれなくなり、積極的になったりとか。)
どうしても、そういう人と仲良くしたいのなら、そういう人が乗ってくるように話をもっていったらいいのではないでしょうか。(例えば、気楽に遊びに行こうよとか、来やすい雰囲気にする。)
さと (2010/02/12 Fri 00:11:52) pc *.176.19.52
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
http://www.youtube.com/watch?v=u40LvYJZLWA
こんなに歳食ってもブリブリのブリッ子
ユーミンのことよ
荒井由美 作詞・作曲 (2010/02/12 Fri 01:54:23) pc *.102.175.73 サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゲイ男性はコンプレックスが強い人が多いですよね、コンプレックスが強い人はかなりめんどくさいですよ、消極的すぎますし、傷つきやすいし、プライドもあるし、気難しいタイプなんですよ。気難しい人はほっておいて、もっとほがらかな、気さくなタイプを探した方がいいですよ。
ひで (2010/02/12 Fri 06:36:41) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
本当に関わりたいなら、謙遜したり、謙虚にしたり、しないといけないかもしれません。
ひで (2010/02/12 Fri 06:46:09) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あらあら。
全てを第三者の責任にするのねw
いつまでも被害妄想のメルヘンの世界で生きていなさいな
自分で考えようともしないで
自らが招いた結果を振り返りもせずに
あんいに他人に教えろなんて書かれても
付き合いきれないわ
猿だって頭を下げて反省くらいするのよw
被害妄想で悲劇のヒロインを自演しててもねw (2010/02/11 Thu 17:27:59) pc *.164.55.51
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)