ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
皆さんは、”生き甲斐”をどうやって見つけましたか?
私は、現在30代後半、主婦とパートと無職の掛け持ちホモです。
皆さんみたいに会社でバリバリ競争したりがんばるタイプではなく
のんびりしすぎな性格と、趣味を優先するあまりか
パートやバイトで失敗しながらまったりお仕事するタイプです。
気に入った国のビーチで読書したり気に入った国の言葉を学んだり
実際気になった国のビザを色々調べて自力で取ったり
いろんな国で海外生活をするのが趣味で、たまに海外に出かけてみては
その国のスーパーでレジ打ちしてみたり、飛行機のキャビンクルーしたりと
下働きを主に色々なバイトしてみたんですが
ぶっちゃけ、どれもしっくりこないんですよね。
今現在は不労収入(ばらつきあるけど)口座に振り込まれてるのと
親の遺産に東京近郊庭付き一戸建て(ローン返済済み)の自宅
それと数カ国の資源国海外永住権などあるのでなんとか
彼氏に見守られ
社会の底辺で負け組みながらも、生活出来ていますが
今、僕が本当に欲しいものは
勝ち組の皆さんの様な豊かな生活や地位や名誉、もの金でなく
”生き甲斐”なんです。
昔は、色々な職業の国家資格を取ってみたりしたんですが
生き甲斐までは感じられなかったなあ
ふと、自分が本当にしたい事ってなんだったんだろ?
これからぼくは一ゲイとして
どうやって生きていったらいいの?
今までこれでよかったの?とか
だんだんわからなくなってしまって…
僕が3番目に好きな某国にて
負け組みホモです (2010/02/12 Fri 03:52:06) pc *.8.186.99
お困り度: のんびり