クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.15265 検査

ここ何年かエイズの検査していません 正直 検査してから結果をきくまでが怖いのもあるし 陰性ならいいですが 皆さんはやはり検査は不安とかありますか 何か勇気出せる意見が聞きたいです

かおり (2010/02/12 Fri 23:56:36) pc *.171.127.59 メールを送る


お困り度: 急いでない

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15268 Re: 検査

不安があるから検査するんじゃないでしょうか?
検査して、感染の有無が分かるだけのことです。

感染してないにこしたことはありませんが、
たとえ感染がわかっても、今は医学的な対処法があります。
でも対応が遅れれば、余計に後悔しますよ。

感染する機会があったのなら、検査して
安心して毎日を送れるほうが、ずっと幸せではないですか?

たく (2010/02/13 Sat 00:31:06) pc *.87.11.165


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15394 Re: 検査

勇気が出るかわからないけど、

俺は彼氏がHIVだ。

だから彼の検診には一緒に付いて行って、

ついでに定期的に検査を受けてるぞ。

怖がっても結果は一緒だし。知る事は自分の責任だからな。

博士 (2010/02/13 Sat 14:31:54) pc *.236.249.227


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15314 Re: 検査

> ここ何年かエイズの検査していません 正直 検査してから結果をきくまでが怖いのもあるし 陰性ならいいですが 皆さんはやはり検査は不安とかありますか 何か勇気出せる意見が聞きたいです<

性的接触がないのなら、陰性確認で受ければいいし

あるのなら、しないとダメじゃん。

自分の身体に 好きな人の身体は、自分で守ろうよ。

陽性なら、治療だね・・・

俺は、半年に一回受けてるよ^^

(吉田戦車) (2010/02/13 Sat 05:58:27) pc *.121.13.57


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15501 Re: 検査

検査しないで 何年も過ごして エイズ発症したほうが こわいよあとは 死に向かうだけだね

あほかよ (2010/02/14 Sun 00:17:28) au 050050113891**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15285 Re: 検査

> ここ何年かエイズの検査していません 正直 検査してから結果をきくまでが怖いのもあるし 陰性ならいいですが 皆さんはやはり検査は不安とかありますか 何か勇気出せる意見が聞きたいです

感染を知らないまま生きて発症して、皮膚がカボジ肉腫にでも
おかされたりしたら、自分の醜くさに死にたくなると思うわ。
陰性なら取り越し苦労だけど。陽性なら発症を遅らすことができるでしょ?
もっと勇気をだして。取り越し苦労だといいね。

ナッツ (2010/02/13 Sat 01:35:15) pc *.164.155.104


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15543 Re: 検査

個人差はあると思いますが、HIVに感染すると数週間で症状が出るようです。

激しい倦怠感
38度以上の高熱が続く
全身に赤疹が出る

過去これらの症状に思い当たる節はありませんか?
心当たりがあれば既に感染している可能性大です。

感染から3カ月経過しないと結果が解らないわけではなく、1か月程度でも
詳しい検査である程度解るようです。

もし心当たりがないのなら可能性は低いので、念のため!と思って
検査に行ったらどうですか?

KV (2010/02/14 Sun 02:31:09) pc *.86.4.188


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15332 Re: 検査

あぶねー事しなけりゃ、感染しねーから。

夜露死苦。

鬼姫 (2010/02/13 Sat 09:09:20) docomo 898110002063244887**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15303 Re: 検査

不安はあるけど、検査を受けずにいつまでも逃げられるもんでもないでしょ?

仮に感染してても早めに分かるに越したことはないわ。
HIV感染とエイズ発症が同時に分かった…なんて怖い話も聞いたことあるから…。

チーキー (2010/02/13 Sat 03:27:41) au 050010180766**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15437 Re: 検査

検査を受ける大半が、「陰性の自信があるけど念のため」「一度、二度の過ちが不安」らしいです。

が、定期的な陰性結果に安心して遣りまくってる人が居るのも事実。

検査受けてるから〜! と、生で跨がろうとする人が一番危険ですよね。

何にしても、受けよう! と思った時が 受け時 ですよ。

これを逃すと、不安な日々が続きます。

いってらっしゃい。

もっこ (2010/02/13 Sat 16:43:32) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15291 Re: 検査

陰性ならばんばんざい。陽性でも発症期間を抑制できるます。常にポジィティブな可能性が高い方に目を向け、幸せな生活を切り開いて生きたいですね。

ぺろ (2010/02/13 Sat 02:32:32) au 050040155021**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)