クリックしてね!

No.15297へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: ただ生き甲斐が欲しいだけなの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15297 Re: ただ生き甲斐が欲しいだけなの

再度、ちょっと言わせていただくわね。

あなたの返レスで確信したの。
それと、最初の投稿文からもね。

私の記憶が正しければ、あなたとは確かに4,5年程前、ここの「海外エリアボード」で少しだけだったけど
会話した覚えがあるわ。
その時、あなたが書き込んでた投稿の右下(当時の投稿システム)にIP表示がされてたわ。
IPの末尾は「hu」って表示されてた。私たち日本は、Japanの「jp」ね。

日本とその国との貿易関係を考えると、どうしても、Gooseの羽毛の貿易しか考えられなかったわ。
ダウンジャケットや羽毛布団の中身。あと、Herendもその国の代表的な輸出品ね。でも、それは無いわね。

だから、あなたのお父さんって、羽毛関係の商社の幹部かしら?って思ったの。
あっちの農場を買収した日本の商社とか。
だから、家族で移住してビザが発給されたのよね。簡単なことよ。

あなたが取得した永住権の国名を明かしたくないのは、その所為もあるのかしらと思うわ。

それと、思ったんだけど、飛行機のキャビンクルー(キャビンアテンダント?)って
バイトの採用なんてあったのかしら?ってね。

それと、他の回答者の言うように、自分の欲望が飽和状態に達してしまったのなら、
あとは、他者へのボランティア活動くらいしか自分を見出せるものって無いんじゃないかしら?
偉大なマザー・テレサみたいに。

マザー・テレサの本名って、アグネスっていうのね。
アグネス・ゴンジャ・ボヤジュ、彼女の正式な本名よ。生誕地は、旧ユーゴスラビア(現在のマケドニア)。

では、お元気で。

エティハド (2010/02/13 Sat 03:02:52) pc *.102.178.220


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)