ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
某掲示板であったんですが・・・
あらかじめタイプを書き込んでて、「返事なかったらごめんなさい」って書いてるのにも関わらず、「返事を返さないとか礼儀がなってない!」とか言われるんは自分としては非常に納得できないです
皆さん、どう思いますか?
あか (2009/12/20 Sun 18:32:23) docomo 898110000063933185**
お困り度: 普通
「返事を返さないとか礼儀がなってない!」と言われたくなければ、最初から「返事なかったらごめんなさい」なんて書かなきゃいいんじゃない?
無礼という点ではどっちもどっちだと思うけど?
個人的には、何通来ようが返事は出すべきだと思うわ。
それが最低限の礼儀ってもんじゃない?
仮にそれが面倒だなんて思ったら、あなたの方が自分勝手じゃない?
あなたに百通来ようが、相手にとってはあなた一人への一通がすべてだもの。
そういうところで手抜きするのってどうなのかしらね。
旬 (2009/12/20 Sun 20:07:18) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 11人 (携帯からのみ評価可)
手紙・メール等に関らず、連絡を貰った以上それが例えタイプでなくても
返事をするのは基本的、一般常識から見ても相手に対する
礼儀、或いは最低限の思いやりかと私は思いまする。
思いやりにかける御方にはよき印象はありませぬゆえな。
大奥総取締・瀧山 (2009/12/20 Sun 23:16:36) pc *.102.227.218
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
関わらず、「返事を返さないとか礼儀がなってない!」とか言われるんは自分としては非常に納得できないです
礼儀ないじゃん。何様のつもり?
ゆう (2009/12/20 Sun 21:53:01) pc *.115.60.240
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> あらかじめタイプを書き込んでて、「返事なかったらごめんなさい」って書いてるのにも関わらず
先日、はってんママさんが怒ってらしたけど、『返事くらいよこさんかい!』、
タイプって言葉は
都合のいい言葉よね?
体にチン●に自信がある人って
各人で違うの。
あなたが、自己紹介でなんと書くかと同じですよ。
嫌な気持ちになりたくないなら、
メールの相手に位返事したら?
返事返せない程沢山メールくるの?
はってんママさんに回して差し上げてね。
掲示板は互いに気持ちよくご利用を。
私は対象外ですけど
なにか?
ははおや (2009/12/20 Sun 20:20:11) au 050040181811**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
そうですね~最近返事なかったらごめんなさい~って多いけどあまり感じは良くないしそんなにあんたイケメンか?って思うね!見る側からすると性格良い人には感じないね!因みに俺は載せる時はそういう事は書かないね!相手に感じ悪い印象は与えたくないしそこまでおうへいではないし!
オメコ (2009/12/20 Sun 21:41:49) au 050040137735** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
君は、メール主体の掲示板に合わないんだよ。
全裸でフルチン全開で、顔身体・ものを目で確認派。
だって、心は不要なタイプじゃん?ww
やれればいい=外見のタイプオンリー
メールくらい返せよ。。。
(注)発展場に通う必要のない吉田戦車だよ。
へらへらした男は嫌いだ。
吉田戦車 (2009/12/20 Sun 23:38:01) pc *.121.49.58
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分はよく送る方なんですが、返事が来ないと寂しかったり、悔しかったりします。なので、返事をなんでくれないのかという人は、きっと自分が振られたことが悔しかったのではないかと思います。
返事できない場合はごめんなさいと書いていても、上のような人はいますので、返事がなんでないのかときたら、ごめんなさい、ちょっとタイプと違ったのでと返事仕返したらどうでしょうか!?
さと (2009/12/20 Sun 23:57:08) pc *.24.192.156
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
掲示板に載せる事であなたは何人もの人に呼びかけているのと同じです。タイプとか以前の話だと思います。載せたからには返事をするくらいは当然の事で、それが理解出来ないあなたは攻められても仕方ないと思うよ。 楽しく、有意義に掲示板を使いましょう!
空 (2009/12/20 Sun 23:23:22) softbank 3594180205267**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そんなやつもいるくらいの事は誰でも想像が付くだろう?
わざわざここに書き込むのが女々しく思われる。
香具師本興行 (2009/12/21 Mon 09:50:13) pc *.121.172.118
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
貴方の方が正しいと思いますよ。
そんな非常識な奴は、無視するのが一番です。
反論すると相手の思う壺ですから、相手にしないようにね。
多分 (2009/12/20 Sun 23:12:46) pc *.48.193.192
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
一言でいいから、返事は簡単に出来るんじゃないかしら。
それとも何万通もメールがきて、面倒臭いのかしら。今は簡単なツールでやり取り出来ちゃうから、常識は何処かへ置き去りなのね。
暗闇乙女 (2009/12/22 Tue 15:19:58) docomo 898110002067658881**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
返事が返ってこない場合の精神的リスクを負える人だけメールくださいって言ってんだから、あなたは間違ってません。
「返事がなかったらごめんなさい」と書くこと自体がお高いと判断するのは勝手ですが、それにムカつく人はメールをしなきゃいいだけですから、やはり、あなたは間違ってません。
でも、まあ、メアド教えたんだし、どんなメールしたって、相手の自由なんで、相手に「返事が返ってこないときの精神的リスク」があるのと同じように、掲示板に載せる限りは、「説教されるリスク」を負うもんだと思った方が良いですね。
ここの返事ですら、約束事として、どう考えても間違ってないのに、半分はあなたに非があるように思われていますし。
まあ、そもそも、相手はちょっと可哀想ですよね。あなたが気に入ってメールしたのだから。
まある (2009/12/20 Sun 23:51:58) au 050010144413**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
相手から見れば、遊びとして都合のいいタイプが欲しいと思うし
そうでない人からは、返事来てほしくないとも受け取れます。
掲示板の書き込みを真に受けるほど、真剣にならない方が
いい人は来るんじゃないでしょうか。
所詮は、自分に都合良く、相手に対して道徳や倫理がまったく
ないことは、今に始まったことではありませんから。
明日への希望 (2009/12/22 Tue 11:06:15) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
男はプライドの生き物ですよ。自分がふられたり、無視されるなんて信じられないんですよ。貴方だってそうでしょ? 無いようであるのが、プライドです。 一言タイプと違いましたって、メールするのは、自分も相手も嫌な思いしないですむのでは。 たとえメールでも相手は、人であり男なのですから。
ソ (2009/12/22 Tue 03:32:28) au 050050118720**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 某掲示板であったんですが・・・
>
> あらかじめタイプを書き込んでて、「返事なかったらごめんなさい」って書いてるのにも関わらず、「返事を返さないとか礼儀がなってない!」とか言われるんは自分としては非常に納得できないです
>
> 皆さん、どう思いますか?
ふ~ん (2009/12/21 Mon 00:44:48) au 050040134881**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> あらかじめタイプを書き込んでて、「返事なかったらごめんなさい」って書いてるのにも関わらず、「返事を返さないとか礼儀がなってない!」とか言われるんは自分としては非常に納得できないです
納得できないなら、納得できるように、
「返事がなかったらごめんなさいと投稿文に書いておいたので、そういうことですよ」
と書いて送ったらいいんじゃないですか?
たくま (2009/12/21 Mon 12:48:11) pc *.214.228.130
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あなたを知ってるひとで茶化したのかもよ。
メーテル (2009/12/21 Mon 02:01:01) au 050040329371** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
とりあえず、返事がこないって時間がもったいないの
あんたに時間を割いてるひまはないわけだよね
さっさと次を探すためにも断るのは当たり前
相手がもう次を見つけたときにあんたからメールきたらウザいじゃん
お高くとまりたいならたちんぼでもすれば?
正論 (2009/12/21 Mon 10:37:07) docomo 898110002050798883**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ちょっと喩えが違うけど
売れてるスター芸能人にファンレターを書く。
当然、事務所経由で本人に届いてるかどうかも不明。
返事なんて来ないのが普通。
全然、無名の売れない芸能人にファンレターを書く。
事務所経由で本人に必ず届く。
「お手紙ありがとう」とサイン入りの返事が来る。
要するにさぁ、
返事をする・しないは
売れている・売れていない、の差に過ぎないの。
こっちの世界も似たようなもんよ!
マセキ芸能社 (2009/12/20 Sun 23:38:26) pc *.236.113.229
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
掲示投稿した方が優位なんだろうけど、先に「~、ごめん」って聞いてると、連絡ない=断られたで余計に腹がたっちゃうんじゃないかな?
連絡したのに返事ないって嫌だろうからさ。
これからは「連絡ない場合はごめん」て事をかかない方がいいよ。
腹たてる人はそれまでの人だろうからさ、上手に掲示板使いなよ。
カプサイシン (2009/12/21 Mon 12:57:51) au 070021307819**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
メールって手紙と違って簡単に送れるから、変なのが沢山きますよね。
希望のタイプを書いてあるのに、全く外れた奴から来たメールなんて無視して当然ですよ。 日本語の分からない馬鹿な奴は、相手にしない方が賢明です。時間の無駄ですからね。
桜子 (2009/12/20 Sun 23:27:00) pc *.48.193.192
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いいじゃんね~、返事なんかしなくて。
ちゃんとプロフで断ってるのに面倒臭い
通りすがり (2009/12/21 Mon 11:00:30) au 050040132722**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
たいぷじゃないなら返信しないって書いてんだから、説教メール送ってこられる事はすごく嫌だよねーなんつったて所詮ネットの話しなんだからそんなん無視だな 俺は
けんじ (2009/12/20 Sun 22:46:18) softbank 3536890217568**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)