ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
直そう直したほうがいいと思っていてもどうしても直せないところがあります。
それはたくさんの人から愛されたいと思っていてもどうしても他人との関係を
自らどんどん切ってしまうところです。
軽い付き合いなら、薄い付き合いならないほうがましと思ってしまうところです。
どこかで土台があり積み重ねてきた関係ならものすごく大切にします。
学校や職場など生活の中に自然にいる人、自然と築いてきたものならものすごく大切にします。
きっと他を切り捨ててしまうぶん余計に大切にできると思います。
また、他人に本当に心を開けないぶん、開いた人にはその分余計に開いてしまいます。きっと依存体質なんだと思います。
でもゲイの関係はなんだか???です。
たくさん友達がいて楽しんでいるゲイの人を見ると羨ましく思います。
やっぱり友達や信頼できる人は多いほうがいいと思います。
でも、よく男と女の友情は成立するかという問いに成立しないというノンケが多いように、俺にはゲイ同志の友情もなんだかなかなかうまくはいかないもののような気がしてしまい、そんな感じです。
友達と思っても、その人は恋愛対象や性欲の対象として見てしまう傾向があります。それでいて相手がそうでないと分かるとさみしくなってしまったり諦めて自らその関係を切ろうとフェードアウトしていきます。
それっておかしいことではないとは思う。男女でも、女友達が多い男ってやっぱり軽い感じに見られるし、女や付き合ってる人、妻からは怪しまれるし嫉妬もされるはずです。
だからゲイの友達というのがいません。
ゲイは恋愛対象になるかもしくは知り合い程度で終わるかなんです。
直そうと無理によく掲示板などで募集しているように友達募集とか飲み友達募集とか投稿したり会って話合わせようと頑張ってみたものの無理でした。
疲れ果てました。
周りにゲイ友がいないってなんだかさみしい気がして、相談が矛盾してるところとかたくさんあるかもしれないけれど何かアドバイスなり意見あったらお願いできます。
一匹オオカミ (2010/02/14 Sun 12:21:58) pc *.136.18.150 メールを送る
お困り度: 緊急