ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
付き合って2年の彼氏が居ます。
最初は普通のカップルのようにお互い細かいことに干渉せずやってきたのですが、最近は俺の1日1日の行動に、凄く干渉するようになりました。
非常にヤキモチを焼くことも多く、俺が何の感情もない友達と遊びに行くだけで、仲を疑ったり、友達に連絡して俺らのアリバイを調べる始末です。
彼は、自分の仲のいいゲイ友とは日に何回もメールをしているのですが、俺はそれを許されていません。あらぬ疑いをかけられ、喧嘩になってしまいます。
また、酒癖が悪く、他愛のない会話で突然キレたりもします。
そういう性格なのに、俺の何気ない発言をいつも消極的な考えで受け止めるため、俺はいつも気を遣って彼に話しをしなければなりません。
もう、最近この関係に疲れてきました。
彼が俺を想ってくれるのは分かるのですが、俺は彼も大事と思いつつも、身体を鍛えたり自己啓発に努めたりする時間も必要なので、彼が想うほどに彼だけに時間を取ったり気を遣ったりすることが出来ません。
俺が改心すべきなのでしょうか。
それとも、彼にゆっくり正直に自分の気持ちを話して、何とか理解をしてもらうのがいいのでしょうか?
彼はプライドが人一倍高い割に傷付き易い性格です。
嫌いではないので何とかお互い理解して、関係を改善させたいと思っています。
よろしくお願いします。
相方失格 (2010/02/14 Sun 17:43:50) pc *.42.97.224 メールを送る
お困り度: 緊急