クリックしてね!

No.15979へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

私のレスに文句ある人へ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.15979 私のレスに文句ある人へ

もう終わったでしょ。ここ。

でも、答えるわ。

やっぱり、4,5年前「海外エリアボード」で何度も書き込んでたから
多くの人が、このスレ主のこと御存知なのね。

私は、そのボードでレスを2,3返しただけだから、永住権の国名までは知らないわ。
なんか「ビーチで読書」とか「キャビンクルー」あたりで気付いたの。

永住権に関して、オーストラリア・ニュージーランドあたりには私、関心ないのよ。
(Canadaは少し関心あるけど)

ドメイン末尾「hu」は、5年前、このスレ主と対話したとき、
確かにそうなってたのよ。
羽毛関係の商社のくだりは、あくまでも私の推測話よ。

でもさ、ドメインの「hu」に、滞在しててもおかしなことではないわ。
東欧諸国に進出してる日本企業って、今の不況下でも凄く多いのよ。

だから、不思議なことでも珍しくもなんとも無いんじゃない?

、、、で、もう終わってね。
肝心のスレ主が出てこないんだし。

あ、それから、キャビンアテンダントの契約・派遣採用に関しては
詳細は知らないわ。
あなた、詳しいんなら、それでいいじゃない。

エティハド (2010/02/15 Mon 16:06:18) pc *.102.174.245


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)