ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
付き合って4年の彼がいます。
彼は人一倍、いや2倍も3倍も努力家なのですが、人にも同じだけ努力を要求する節があるんです。
たぶん、会社でも部下に対して同じではないかと思うと心配です。
「妥協」が出来ない、悪く言えば融通がきかないのかも知れません。
行動だけではなく、モノに対しても妥協する事が無く、
あまりに妥協しないので疲れてしまうんです。
一緒に住むマンションを購入するにも、10の希望があったら、10満たさないとNGを出すので、
決まらずにズルズルと来ました。
高い買い物なので、妥協をしたくないのはわかるのですが、
どこかを妥協しなければならないと言うか
優先順位をつけていかなければ決まらないと思うのですが
それをしてくれません。
無理な例えですが、
素晴らしく美味しいケーキが食べたい。
だけど常温で保存が可能で、賞味期限は1カ月。家から歩いて15分以内の店で売っていて、値段は300円以下。自然素材で作っている。
のように、「どこかを妥協しなきゃ、たどりつかないでしょう」と
思えるような感じです。
このような性格は、変わらないものでしょうか。
たまにイラっとしてしまう私がいて、
「これから一緒に住むのに、こんな気持ちになるなんて」と自己嫌悪に陥る自分がいます。
トラ代 (2010/02/15 Mon 23:33:52) docomo 898110000030408787**
お困り度: 緊急
『気に入らなければいらない』
当たり前の事だと思うんだけど、度が過ぎるのもどうかと思うのも事実よね。
『そんなのどうでもいいじゃん……』って思う事も度々あるでしょう。
でも、それこそが『価値観の違い』なのよ。
貴方の抱えてる問題が『マンションの事』だけならば、彼の気に入るマンションをとことん探しましょうよ。
彼の為でもあり、自分の為でもある。
ただ、それ以外にもあるならば、貴方が『妥協』出来なくなった時点で終了だわ。
そんなもん。
それが価値観の違いよ。
赤の他人が一緒になるのは大変な事なの。
ある意味『奇跡』よ。
彼が奇跡であるならば出会えた事に感謝しましょう。
豆 鳩子 (2010/02/16 Tue 08:21:50) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
あの〜?
相談は彼の性格が変わるかどうか?なの〜?
だとしたら無理だと思けど〜
彼の長所と短所をくらべてみてそれでも好きなら大丈夫だと思うけど〜
彼も妥協しないのは自分の事だけにしないとね!
そういう人は必ず仕事でも私生活でも対人関係でつまずく自己チュー多いから君も苦労すると思うよ〜
余計なお世話〜?
コナン (2010/02/16 Tue 00:10:45) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> 彼も妥協しないのは自分の事だけにしないとね!
> そういう人は必ず仕事でも私生活でも対人関係でつまずく自己チュー多いから君も苦労すると思うよ〜
>
> 余計なお世話〜?
仕事に関しては、私からも釘をさしています。
あなたの努力は認めるけど、あなたが出来るからと言って、周りも同じように出来ると思わない方がいいと…。
気をつけさせます。
ありがとうございました
トラ代 (2010/02/16 Tue 02:09:01) docomo 898110000030408787**
それだけ物事に妥協しない彼に選ばれたあなたは彼にとってはきっと最高のパートナーなんでしょうね。
末永くおしあわせに。
寿 乱子 (2010/02/15 Mon 23:52:37) au 050010162186**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます(笑)
自分を選んでくれたのに、イラっと来る自分が嫌なのかも知れません。
トラ代 (2010/02/16 Tue 01:51:07) docomo 898110000030408787**
申し訳ないけど、これからがどうなっていくのかなあって感じ…続くのかなあ…。
そういう人と一緒に住むのは大変だと思います。
あなたがそれを、のほほんと気にならない人ならいいと思いますが、そうではないみたいですし…。
付き合って4年ですか?
そういったことを一緒に暮らすと、もっと気になってくるかもしれませんね。
うーむ。
ナガーイ期間かけないと性格は変わらないですよ。
頑張って下さい、って言うことしかできないですね。
僕なら、そういった人とは一緒に暮らさないで、別々のまま付き合います。
一緒に暮らすだけが付き合いではないですし…。
また、マンションは彼名義なのですか?
そういったこともきちんとしておいた方がいいですよ。
まあ、二人の名義にしたりはせずに、また、返済はその名義の人が一人になっても支払えるくらいの物件にした方がいいと思いますよ。
鳥 (2010/02/16 Tue 02:08:21) pc *.138.67.59
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
正直かなりうっとうしい彼氏のように思うんですが、そんな彼氏との同棲を考えているあなたは彼のどんなところが好きで同棲しようと思った、または恋人同士になろうと思ったんですか?
そこの部分とこの相談の部分を比べてどっちが自分にとって大事かよく考えてみたらどうでしょう。
天障院 (2010/02/16 Tue 12:38:09) docomo 898110002060892122**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
返答とか読んでて、なんだかんだノロケにしか見えないのはオレだけか?w
しっかりフォローできてるじゃないか。
今のままやればいい。アナタは十分よくやっていると思う。
物選びは…やってもらえばいいんじゃね?
聞かれたら意見を言うとか
悩んでたら選択肢を聞いて「オレこっちがいいなー」って言ってみるとか
そんなんでいいと思うよ。メイン彼サブ俺 みたいな。
思うにどっちもしっかりしてる。お幸せに。
マンション購入で愛の巣とか羨ましいなチクショウ。
どうでもいいけど (2010/02/16 Tue 08:27:00) au 050040320817**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
芸人さんみたいな性格ですよね。
ダメ出ししまくって、結局は自分の思い通りにならないと
納得せず、相手の言う事を聞かない性格。
さすがに一緒に住むとなると、改めないと。
一人自分勝手に映ることで、あなたという存在が彼とマッチしずらく
結局居場所がなくなってしまうように感じました。
明日への希望 (2010/02/16 Tue 10:57:26) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
京都の竜安寺にある言葉です。
足るを知る者は貧しいといえども心は富んでいる、
足るを知らぬ者は富めりといえども心は貧しい。
仕事でも買い物でも、
よいものを目指すのはいいことでしょうが、
何でもかんでもパーフェクトというわけにはいきません。
生きていれば、色んな所でパーフェクトとは遠い経験を
繰り返すことになり、その過程で
パーフェクトよりはベストを尽くして
満足することを知るようになるんじゃないでしょうか。
相方さん一人のことで、本人も困ってないなら
パーフェクトを目指すのもいいかもしれません。
だけど、人と関わるときには相手のことがあり、
ものにはタイミングもあります。
そのときのベストを取って喜べる方が
人生は楽しいだろうと俺は思います。
二人のことだから、相談者さんの今ほしいという希望も
考慮に入れてくれと言ってみたらどうでしょうか。
それで妥協できなくてブツブツ文句言われ続けるのなら
ちょっと考えた方がいいかもしれません。
(以下蛇足です)
本当にできる人は、いい意味で他人に期待しないので、
人に何かを強要することはありません。
自分のやり方がパーフェクトではないと言う自覚も持っています。
中途半端な努力家が、学級委員のように、
「あなたたちもやりなさいよ。私はこんなに頑張ってるのに。プンスカ。」
と言って、周りを振り回すのだと思います。
R (2010/02/16 Tue 16:57:28) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
妥協を許さない人は、お金に糸目をつけなければ
ほぼだいたいのものは手に入れられますよね。
マンション購入だって、お金さえ掛ければ10の条件全てが揃います。
あなたの喩えのケーキだって、3000円の予算で南青山に住んでれば叶います。
条件に予算という設定をした時点で、選択肢は狭まります。
妥協を避けるには、それなりの収入が前提になると思うんです。
彼に言えないんですか?
「金払えば、何でも揃うよ」って。
条件「○○円以内で」って付けた途端、
それは、もう「妥協」なんですよ。
お金に糸目を付けなければ (2010/02/16 Tue 00:00:51) pc *.237.214.38
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 妥協を許さない人は、お金に糸目をつけなければ
> ほぼだいたいのものは手に入れられますよね。
その「ほぼ」が重要で、
10のうち10が揃わないと納得しないんです。
>
> マンション購入だって、お金さえ掛ければ10の条件全てが揃います。
> あなたの喩えのケーキだって、3000円の予算で南青山に住んでれば叶います。
>
お金で解決できない部分がマンション購入ってありますよね?間取りや採光、ロケーションなど。ケーキも自然食品で、とても美味しく、常温保存で1カ月って、可能ですかね…。腐るような気が(笑)
条件内で妥協をしてくれないということです。
トラ代 (2010/02/16 Tue 02:05:50) docomo 898110000030408787**
なんか付き合うとしんどそうな相手ですね。
同棲とかはしないでいいのでは?
そうゆう性格はきっと治らないと思って付き合うしかないと思います。
あなたの彼氏はきっと努力が好きなんでしょうね。
でも単に自分が好きな努力をしているだけなんで、その努力は他の人が感じる苦労とはまた違う気がしますね。
4年という月日はありますが、無理に合わせないであなたらしく生きたらいいと思います。
押しつけがましい人は単なる自己中が多いので。
あなたにやさしいのもある意味自己中なところからでるものでは?
☆ (2010/02/16 Tue 02:20:14) pc *.46.131.250
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
無理して付き合う必要あるの?
スズメバチ最強 (2010/02/16 Tue 01:05:29) au 050040176068**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
相談内容や相談者に対しての受け答えから見ると、あんたも妥協出来ない彼と同じように感じます。
残念な人達。
ゴン (2010/02/16 Tue 06:42:08) docomo 898110002090416207**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
旅行もそうですか?
大型連休だと、すぐいいホテルは埋まるので、スピード勝負だし
妥協してあれやこれや決めないと、どこにも行けなくなりますよね。
マンション買おうとしてるぐらいだから旅行に行く余裕もあるだろうし
旅行に行けてないなんてことはないだろから、妥協しないというのも
大げさなのかなぁと思いました。
マンションは縁あってのものだから、気に入れば反対されても買うし
逆に気に入らなければ、あれやこれやケチつけるもんだと思いますよ。
必ずしも理由が先とは限らないかと。
頭の回転の早い彼氏が気に入らないものに理由を並び立ててるだけ。
そんな理由をいちいち相手にする必要はない。
気に入ってないんだなと感じればいいだけだと思います。
カール (2010/02/15 Mon 23:55:59) pc *.102.215.230
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
旅行ですか…
正確に言うと、無駄な物には金を払わないタイプなんです。
光熱費は驚くほど節約してます。
旅行程度なら、多少高くても満足のいく旅行をすることが多いです。
彼のスタンスを崩すのは難しいんでしょうかね。
トラ代 (2010/02/16 Tue 01:57:55) docomo 898110000030408787**
随分面倒臭い彼氏さんですね。
自分に厳しく人にも厳しいタイプが一番苦手ですがそういう人だからこそ仕事でも上に行けるわけですね。
沢山の人を幸せにしている反面沢山の人を不幸にしていると思います。でもこういう人は必要ですよね。
彼氏さんは今のままの方がいいのかも。
例えば彼氏さんの価値観を変えられたとして、多分その時点で彼氏さんは力を失い魅力は半減してしまうでしょうし。
神代課長 (2010/02/16 Tue 02:31:45) au 070021703775**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
なかなか難しいでしょうね。挫折経験がないのか、優しいんですか?
年をとり丸くなるのを待つしかないのかなぁ。
失敗して変わる場合もあるでしょうけど。
たまには喧々囂々やったらいかがですか。
かっぱ (2010/02/15 Mon 23:38:23) au 050040185871**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
私にはすごく優しいんです。ほしいものは努力をして手に入れてきたタイプなので挫折は味わったことがないと思います。だから妥協できないのかも知れないです。
トラ代 (2010/02/16 Tue 01:49:01) docomo 898110000030408787**
その彼氏さんが何を努力してきたかは知りませんが、努力が足りないんじゃないのかな?
相手の気持ちを考えるとか、自分一人で世界は廻ってるわけではないということを理解する努力を。
本当の努力家は自分の努力をひけらかしたりしないし、他者に過剰な努力を求めない。
それをするかしないかは自由だけど。
二人で住む場所が決まらないなら、一人で住めば良いと思います。
どうしても一緒が良いなら、努力家の彼が努力して見つけてくれるでしょう。
本当の努力家は (2010/02/16 Tue 16:47:10) au 050040184859**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼に遠慮してるのかなぁ。
他の人のレスで 「僕を選んでくれた」 とあったし、文面からもどうも
彼中心に物事が回っていて、その中であなたが合わせているような気
がして。
人に合わせるというのは付き合いの中では大事なことだけれど、長い
スパンで考えるとそれは得策ではないと思うよ。より良い関係を築き
たいのであれば、あなたが苦しんでる部分、あなたが求めている部分
を彼にきちんと伝えなきゃ。
お互いについて意見しあうのって中々しづらいことだとは思うけれど、
これから一緒に生活をするわけだから、お互いについて話し合いたい
と言えば彼も真剣に付き合ってくれるはず。
それでも言いづらければ、
まずあなたから彼に 「僕の好きな部分と直して欲しい部分を教えて」
と切り出してみると、進展があって色々話しやすいかなぁと思う。
マンションを購入して同棲を始めるということは、
ノンケでいう結婚のような固い意志を2人に感じます。
ならば今、お互いについてトコトン話し合うのにはいい時じゃないかな。
反転 (2010/02/16 Tue 05:41:12) pc *.178.210.63
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
マンション買うって折半で買うんですか?
折半はやめといた方がいいと思いますよ。
話からするとその彼は稼ぎもいいみたいだし彼が買うことにしたらいいんじゃないですか?
それなら彼がとことん気に入るまで探すのも筋が通ってるし。
0 (2010/02/16 Tue 19:39:59) pc *.102.11.37
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
なんで注文住宅の一戸建てにしないの?
希望の土地選びは時間かかるかもしれないけど、土地が決まれば好きに作れるよね?
江藤蘭世 (2010/02/16 Tue 18:39:19) au 050040132722**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あなたは彼と反対で、
『何でもいいよー』な性格なんだろうなと勝手に想像しました。 好みや考えにもあまり強いこだわりがなくて相手が『こうしたい』と言えば、それに応えてあげられる心の広さもあるし柔軟さもあるし。。
でも悪く言うと、そこが優柔不断だと捉えられてしまうような所もあったり。
一方、彼は考え方やポリシーが絶対にブレなくて『何でもいい』ではなく『これじゃなきゃダメ』で考える頑固者。 何かを選ぶにしても適当ではなく、自分の数あるこだわりの中から考え抜いた1つを選ぶから、その選択には信頼もできるし、あなたも安心して彼の選択に同調できて、あなたにとってもそれが楽で心地よかったりするんじゃないのかな。と思いました。
彼も同じで、自分のポリシーを遺憾なく発揮できる付き合いがあなたとは出来るから付き合っていて心地よく感じてると思います。
結局、あなたと彼はお互いの足りない部分を補えれるピッタリな2人でバランスが取れてるし長続きもするんだと思いますよ。
ぶつかっている時には嫌な部分にしか見えないけど、うまくいってる時には彼の努力家で妥協しない部分が頼もしくかっこよく見えていると思うし、そこにあなた自身、惹かれているはずです。
> このような性格は、変わらないものでしょうか。
もし本当に変わってしまったら、あなたは彼に興味をなくすと思います。
うーん。 (2010/02/16 Tue 10:23:44) pc *.96.6.39
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)