ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
別れた理由によると思う。 連絡取るどころか、大の親友になったのもいるし、二度と顔も見たくないのもいますね。
決して憎み合って別れたのではない場合、ロマンチックな感情を伴う「ボーイフレンド」から単なる普通の「フレンド」に移行できた今は、何でも話せる間柄です。一緒によく遊ぶし。(もっとも向こうに彼氏が出来て、こっちにも遅ればせながら彼氏が出来て、それぞれそっちが濃密になるに従って、連絡も途絶えがちだけど、一週間に最低一、2度は電話で話しますよ。大体向こうが今の彼氏と出会うきっかけを作ってやったのは、この自分だし。幸せになって欲しかったから)
辛い思い出が沢山あるヤツの方は、一切連絡しない。 憎みあって別れたんじゃないけど、一緒にいたとき、いろんな面で劣等感を味わうことを余儀なくされたし、会って同じ苦しみを味わいたくない。 今、成功してるらしいけど。 ときどき思い出す自分がいて、自分を叱っています。 憎しみも未練もやはりあるんだと思う。 出来れば同じ町から消えて欲しいとさえ。
辛い思い出がない奴でも、何となく連絡したくないヤツもいますね。 なんでだろ? もう「住む世界が違う」みたいな感じ?
ところでここからが本論なんだけど、あなたのスタンスも大いにありだと思う。 過去の思い出を記憶の向こうに葬り去って後ろを振り向かず、「今、新しい真っ白なページに、新しい人との恋愛だけを書きたい」というのも、それはそれでいいんじゃないかと思いますよ。 今の彼と長く続けばいいね。
浩
浩 (2010/02/16 Tue 15:38:28) pc *.200.167.222
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)