クリックしてね!

No.16338へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 父親との関係を乗り越えるためには

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16338 Re: 父親との関係を乗り越えるためには

父親という題名に触発され、ついつい書き込んでしまいました。

お門違いであればすみませんm(__)m

俺の父親は幼稚園の時に酒に酔っては母親をぶん殴り、俺を抱きながら血塗れの母親の姿は今でも脳裏に焼き付いています。

でも、父親は父親。

父と母が居なければ、自分は産まれない。

若い頃は憎みました。

でも血は争えない。

尊敬しましょう。

その後間も無く父親はなくなりました。

親孝行も出来ない。

たった一人の父親。

そんな人間も居るんです。
貴方がどれだけ噛み砕けてるか分からないけれど、憎悪からは何も生まれない。

あんな親父だったけど…

なんて言える大人になりましょうよ。

生意気に失礼致しましたm(__)m

マルニ (2010/02/16 Tue 23:06:54) docomo 89811000206497425**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)