クリックしてね!

ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.16570 ゲイカップルの新居購入について

今、一生伴侶として人生を共に歩んでいこうと思う恋人がいます。

俺は38。彼は26歳。

一回り年の違うカップルですが、様々な苦難を乗り越える中で今はお互い無くてはならない存在となりました。

お互いの両親にも紹介済みです。

仕事の都合から遠距離だったりしたこともあったのですが、最近やっと色んなことが落ち着いて、晴れてマンションを購入し、毎日を共に過ごすことを考え始めています。

そこで、既に夫婦生活を営んでいるゲイカップルの方々にお聞きしたいのですが、ゲイカップルが家を買って一緒に住む場合、ノンケカップルと違いこういう事に気をつけるべきだ……ということがあるでしょうか?

いくら近所隣の付き合いが希薄になってきている昨今だとはいえ、やはりゲイのカップルとノンケの夫婦とでは周囲との距離感や付き合い方など違いがあるのではないかと思いまして。

ちなみに俺は地方都市(仙台)に住んでいて、恋人も埼玉からこちらに移り住む予定です。
いろんな意味から職場からは少し離れたマンションを購入しようと思っています。

ゲイ夫婦の先輩方、何かご意見ありましたらよろしくお願いいたします

大輔 (2010/02/17 Wed 21:34:12) pc *.208.130.45


お困り度: 緊急

明るい家族計画

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16625 明るい家族計画

あたしもマンション探索中です。

かなりの数を回りましたが、販売側がターゲットにしている層があるので、
ファミリー向けのマンションを買うと、後々お付き合いが大変かと思うわ。

キッズルームとか子供向け施設があるのは危険だわ

あとは間取りがユッタリ3LDKと4LDKが中心のマンションも危険ね

ガキが多いマンションは、どうしても子供がいる世帯同士で派閥が出来やすいと思うの

だから、単身者やDINKSがターゲットのマンションが気楽でいいんじゃないかしら。

数軒まわってみると、何となく、このマンションが狙ってる層ってのがわかるようになるわ。

あたし達って子供に頼ることができないじゃない?
ローンも老後の蓄えまで考えて余裕のある計画が必要よね。

団地妻やよい (2010/02/18 Thu 01:35:45) docomo 898110000030408787**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 明るい家族計画

Subscribe to WebSlice

No.16691 Re: 明るい家族計画

ご返答ありがとうございます。

そうですか……自分は一緒に住んでいても互いの趣味のための部屋や、時には独りの時間を過せるためのスペースとして、ゆったり3LDLあたりを考えていたのですが、確かにファミリー層が求める間取りかもしれません。

まあ、同じ間取りでもマンションの型式(高層とか、低層とか)で集中する家族層も変わってくるのでしょうが……。

団地妻やよいさんがおっしゃるとおり、何軒もまわって目を肥やすのはとても大事なのでしょうね……。

ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 14:40:12) pc *.208.130.45

気持ち悪いわね

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16923 気持ち悪いわね

心配ご無用よ!すぐに若い彼に逃げられるわ。
なんで田舎に家を買う必要があるのかしら?転勤中なんでしょ?

別れたら報告しなさいよ

東亜電気工業マンゴー (2010/02/19 Fri 03:57:40) docomo 898110000091468178**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16613 Re: ゲイカップルの新居購入について

こんばんは。
ん~別に特にありませんが。

同棲して意見の違いで苛々したら、彼は彼の考えや、やり方があるって事を思い出してね。
近所付き合いは挨拶程度できちんと地域のルールは守る位かな。
食料とかは週末スーパーでまとめ買い、洗濯機は乾燥機付きの方がいいですよ。
動物が好きならペットを里親会などで譲ってもらい育ててみたらいかがでしょう。

プレチンコ (2010/02/18 Thu 00:35:46) au 050050114332**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16618 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご返答ありがとうございます。

そうですね。地域のルールを守ると言うのはゲイに限らず人として大切なことですよね。

子供ができないゲイの二人ですから、ペットを飼うのもいいかもしれません。

ご意見ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 01:06:38) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16593 Re: ゲイカップルの新居購入について

心配事は1つね。

別れた場合、マンションのローンをどう支払うか。

これに限るわね。

まずマンションを買う前に弁護士に相談して、別れた際の支払い云々の契約書の書き方を学び、作成し、二人とも署名すること。

別れた後、後腐れなく関係を保つためにもこれは重要な事なのよ。

夢のないことを言ってしまったのは、

あたしの知り合いがハワイまで行って結婚式をしたのに2年で離婚した経験から言える事よ。

結婚するときに将来を誓い合った人間でも破局してしまうものなの。

それならせめて、破局後の処理は簡単にしておいた方が得策よ。

(2010/02/17 Wed 23:32:02) au 050010112247**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16619 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご返答ありがとうございます。

そうですね、金銭の事柄はゲイに限らず全ての人間関係においてとても大切なことなので、慎重に考えてゆきたいと思っています。

我々の場合は、マンションの購入資金は全て自分の方で出すことを初めから決めていました。
元々今の相方と知り合う前から、たとえ独り者だとしてもそろそろ家を買う時期かな?と考えていましたので。

それと、都会に疲れてしまい地方で生活を始めた自分についてきてくれるという相手に対し、それだけ相手の人生を変革させることに対し、相手を全力で守って生きたいと思う自分の覚悟でもあります。

人生は何があるか分かりません。
右さんのおっしゃることもよく分かります。
色々ある中で、ゲイとして生まれた自分を幸せに思えるよう、相方と努力してゆきたいと思います。

ご返答ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 01:13:12) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16634 Re: ゲイカップルの新居購入について

ご近所と仲良くなるかならないかは時間がたたないとわかりません。ただ「どういう関係?」と聞かれたときにどう答えるか考えておいてください。私は「兄です」って答えました。他にも「友達」とかいろいろ言えますよね。個人的に「カップル」と答えるのはリスクがあると思います。

名無し (2010/02/18 Thu 02:26:19) docomo 89811000003549675**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16696 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご意見ありがとうございます。

そうですね。生活していると、どこでどういうつながりがあるか分からないので、何かという時に“兄弟”や“従兄弟”のような設定を初めから考えておくのは督促かもしれません。

ただ、兄弟だと苗字が違うので、従兄弟の方がいいものか??……しかし、従兄弟同士で結婚もせず長らく同居というのも……難しい設定のような??

フム・・・考えると色々ありますね・・・。

ご意見ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 14:53:54) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16638 Re: ゲイカップルの新居購入について

新居はこれから探すんですよね?

ならまず賃貸でいいから、お互い一緒に暮らす事からはじめてみてはどうですか?

違う環境で過ごしてきた者二人ですから、一緒に住んで初めて判る事、
理解する事があると思います。
近所付き合いなら賃貸でも分譲でも大差ないと思います。
いいシュミレーションになると思いますよ。

僕も30前に中古物件買って住んでますが、隣近所は普通にやりすごしてます。適当にしとけばいいんですよ。

ただ、一度買ってしまったらそうそう買い直しは出来ないので、
買う際はよくよく精査した方がいいです。
年齢的にはギリギリって感じだけど・・。

ただ、彼氏と住むので買うっていうのは色々考え方があると思いますが、
僕はやめておいた方がよいと思います。
基本的に自分が生きる基盤にするっためにという方がいいように思います。

まず彼の事を思うなら、彼が仙台でまず一人でも大丈夫なように、
基盤を作る手伝いをしてあげた方がいいんじゃないでしょうか。

僕が相方ならまず自分が自立していないと嫁入りは絶対嫌です。

んで、相方も基本的に自立してないと嫌です。男ですから。

gino (2010/02/18 Thu 03:42:42) pc *.255.35.3


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16708 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご返答ありがとうございます。

そうですね、新居探しはこれからです。

ただ、大体購入のめぼしはついておりますが……。

もともと自分でそろそろマンションを買おうと考えていたことと、恋人と一緒に住もうと思った時期がたまたま重なった感じです。

そうですね、相手に対して生活の基盤を作っておいて上がることはとても大事だと思います。

そこは自分も肝に銘じております。

貴重なご意見、ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 15:11:28) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16582 Re: ゲイカップルの新居購入について

経験からいうと、ご近所に共通のゲイ友やどちらかのゲイ友が2、3人いると何かと助かったりするわよ。それから、他人同士が同居するわけですから、意見の相違もあるのでお互いが相手に逃げ道だけは残してあげる気遣いをお忘れなく。

ぶぎ子 (2010/02/17 Wed 22:39:17) au 050050104474**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16617 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご返答ありがとうございます。

そうですね、二人で過してゆく中、やはり信頼できる友人が身近にいれば心強いですね。

ただ、俺はゲイの友人はいることはいるのですがみな結婚してしまい、ヤツはヤツで首都圏にしか友人がいない状況なので今後少しずついい関係の輪を広げてゆくことが望ましいのでしょうね。

年上ですので何かあった場合の相手への逃げ道というか、その後の配慮というのは自分でも義務に感じています。

色々ありがとうございます。

大輔 (2010/02/18 Thu 01:03:53) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16629 Re: ゲイカップルの新居購入について

ゲイカップルの新居購入なんてタイトルだから二人で購入するのかと思いました。
一方の所有する自宅にカップルで住むってのならよくある話だし、何ら問題無いんじゃないですか?
仲良く暮らして下さい。

アジャ (2010/02/18 Thu 01:56:11) docomo 898110000033047894**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16709 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご意見ありがとうございます。

なかなか相談する相手がいないものですからこういった風に言っていただけると心強いです。

二人で力を合わせて頑張っていこうと思います。

ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 15:13:10) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16652 Re: ゲイカップルの新居購入について

言いたいことはもう皆さん仰ってたので。

気にするとしたら…壁の厚み…かな。
アレの時あんまりオッスオッス言ってるの聞こえたら、
外でどう取り繕おうと意味ないっしょ?

ふーん (2010/02/18 Thu 08:09:36) au 050040320817**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16713 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご返答ありがとうございます。

そうですね……壁の厚み(防音)は重要かもしれません。

結構、俺はオッスオッス!な感じですので(笑)

ご意見ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 15:19:21) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16654 Re: ゲイカップルの新居購入について

他の回答者も仰るように、地域でゲイの知人や
先に同棲して仲良く暮らしてる仙台のゲイカップルを見つけることとか、
があなたたち夫婦には最適な味方ではないのでしょうか、ね。

ゲイカップルは、仙台のゲイバーやネット掲示板などで、見つかるかと思います。
やはり、地元でうまくやっているカップルを見本にするのが一番良いと思います。今後のアドバイスも地元ならではの手助けをしてくれることでしょうし。

ところで、あなたって、ここの旧相談室で
「遠距離恋愛」について相談されてたお人でしょうか?
2,3年ほど前?、有ったんですよ。
仙台と東京近郊(埼玉って言ってたような・・・)との遠距離で
彼氏が地元(埼玉)を離れたくない、とかなんとか。
人違いでしたら、m(_ _)m

仙台、むかし旅行しました。
いいところですね。
青葉城址・政宗公騎馬像の前で写真を取ったりしました。
眺望が素晴らしかったです。

地縁 (2010/02/18 Thu 08:56:50) pc *.102.174.146


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16712 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご返答ありがとうございます。

そうですね。気の置けないゲイの友人を見つけることはとても大切かもしれません。

ちなみに自分はここに投稿するのはこれが初めてです。

ですから地縁さんが言っている方とは違うと思います。

仙台は自分の故郷ではないのですが、仕事の都合で移り住んで、適度に街で適度に田舎な雰囲気を気に入っています。

二人で頑張って生きたいと思っています。

ご返答ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 15:17:32) pc *.208.130.45

おめでとうございます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16803 おめでとうございます

おめでとうございます。

みんなが必要な事を、もう言ってるから俺は言う事ないぞ。

参考になるかは別として俺達の事を書くぞ。

俺は6才上の米国人の彼氏と10年以上、付き合って
6年程、一緒にくらしている。6年程前にマンションを購入した。
俺達は、お互いの職場も近いから、
通勤が20分程度の場所を選んだ。通勤も一緒にしてる。
俺達は同性婚(彼氏が米国籍だから)を考えてるから、
両家の家族には挨拶とカミングアウト済みだ。友人、職場にも済ませてる。
マンションの住人にもゲイである事を隠していない(宣伝もしてないが)。
それは、俺がクォーターで、彼氏も米国人だから、
髪、目、肌の色が微妙に違うから、兄弟じゃ隠せないからだ。
それでも、近所の人には受け入れられてるし、差別も感じない。
近所付き合いも普通にしてるし、近所のイベントにも参加してる。
愛犬の散歩時には、近所の奥様方と、お喋りも楽しんでる。
俺は大阪だから、仙台とは勝手が違うと思うけど、
気にせず堂々とするのが一番だと思うぞ。

お二人が幸せになるよう、応援します(もう幸せか)!

博士 (2010/02/18 Thu 20:19:11) pc *.217.225.84 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: おめでとうございます

Subscribe to WebSlice

No.17085 Re: おめでとうございます

ご返答ありがとうございます。

読んでいるこちらが微笑ましく思えるようなお二人の日常、自分もそういう日々を過せるよう努力していきたいと感じました。

カップルにも色々な出会い、関係があるのだな……と改めて感じた。

貴重なご意見、ありがとうございました。

大輔 (2010/02/19 Fri 19:11:46) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16587 Re: ゲイカップルの新居購入について

私は、近所付き合い良好にしていますよ。

ムカつく奴は、会っても完全無視ですが
一歩、外に出れば常に誰かと会話しています。

うちは旧公団なので、掃除のおばさん(歩く情報局)と
仲良くしているお陰で、殆どの人が
男同士で住んでいるのも知っているし
お互いの職業も知っています。

でも、いいことは言われていないと思いますよ。

その分、愛嬌を振りまいて良い人間と
思われるように頑張っていますけどね。
彼はダメですね。いつも無愛想だから。

そういえば
最近うちの公団でまた孤独死がありました。
4人目です。

千葉の常盤平団地みたいに
孤独死ゼロ作戦を考えなければいけません。
ゲイで孤独死になりたくなければ
近所付き合いは良好が一番ですよ。

リッチマン (2010/02/17 Wed 22:47:17) pc *.112.162.95


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16621 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご返答ありがとうございます。

様々な偏見があるなかで、それでも良好なご近所付き合いを築けているのはひとえにリッチマンさんの人間性なのだと僭越ながら察します。

最初はやはり異端児扱いでも、接して話してみてその人間性が素晴らしければ、人は意外と打ち溶け合えるものなのかもしれません。

ただ、自分は見ためがなんというか……体が大きく、かなりゴツクて強面な上、口下手なもので、なかなかリッチマンさんのようにはいかないかもしれませんが……(苦笑)

孤独死に関してはゲイに限らず、本当に深刻な問題だと思います。

自分のようにストレートの方々と普段から行き来する近所付き合いを築く自信のない人間には、はやり近くにゲイの友人(カップル)がいると理想かもしれません。

貴重なご意見ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 01:20:27) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16642 Re: ゲイカップルの新居購入について

相手の生活基盤は?
どちらかが主夫になる?
お互いの同棲経験は?
まずは、賃貸でトレーニングです。
分譲マンションを購入されるのは、お互いの生活リズム等を十分理解してからでも遅くはありません。

(2010/02/18 Thu 06:28:00) au 070021202006** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16705 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご意見ありがとうございます。

そうですね。まずは賃貸で一緒に……ということも考えました。

1ただ、自分の方がここ数年ずっとマイホームの購入を考えていたこと。

2二人で生活していくにあたっては、自分の収入だけでも暮らしていけること。

3相手が高校を卒業してからずっと同じ会社で働いてきたため、貯めたお金で専門学校に行ったり、バイトでもいいから他の業種を経験してみたいといっていること。

などがあり、自分サイドとしてはどうせ買うなら年齢的にも時期あるとの考えもあり、購入しようかと考えている所存です。

自分としては、相方に専業主婦になってもらってもいいと思っているのですが、もし自分に何か合った場合とか、ゲイのカップルでは遺族年金をもらえなかったり法的に普通の夫婦とは違うこともありますので、独りでも何か食い扶ちがあるような状態にしておいてあげるのも自分の責務かと思っています。

まあ、ゲイといっても男ですから、仕事をしていないと精神的に腐ってしまうかもしれないですし。

色々考えることはあるようです。

ご意見ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 15:07:06) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.18789 Re: ゲイカップルの新居購入について

もしかしてアナタは○○さんじゃないですか?w
自分はアナタと面識がある○○○ですw
ってコレじゃわかんないですよね~w

仙台人 (2010/02/25 Thu 20:03:35) pc *.92.34.210


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16578 Re: ゲイカップルの新居購入について

オレは36,相手は28。
お互いなくてはならない関係で一緒に住んで7年,毎日楽しく生活してます。

ホント簡単な意見ですが,近所付き合いは深くしない事です。(挨拶はしますが)
一番大変なのは,お互いの家族です。
家族に紹介済みなら,得に問題ないと思います。

インディ (2010/02/17 Wed 22:08:29) au 050040119605**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16581 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。自分も近所付き合いはなるべくしないようにと思っています。

今まで自分は男のパートナーと同棲したことが無かったもので、自分でも気づかないような注意点があるかもしれないと思い思い切って相談させて頂きました。

簡単だなんてとんでもない。
ありがとうございました。

大輔 (2010/02/17 Wed 22:22:56) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16768 Re: ゲイカップルの新居購入について

自分も大切な人に出会いたい。

20代と30代前半だけに守ってもらいたい。

真面目な性格だから変なのに会いたくもないし

爽やかで優しそうな王子系と同棲して一緒に寝てみたいな。

明日への希望 (2010/02/18 Thu 18:12:25) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16804 Re: ゲイカップルの新居購入について

おめでとうございます。

さて、
我が家はマンション購入して三年ですが、
特に問題ないです。

まず、
何故か住人に会わない。
会ったら挨拶したりちょこっと話したり位。

子供が多いせいか皆さん自宅に籠ってるみたいです。
最低限のルールさえ守れば住みやすいかも。

頑張って下さいね。

まさ (2010/02/18 Thu 20:20:07) au 050010164600**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.17087 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご返答ありがとうございました。

どうですか。ファミリー向けの物件だからといって交流が多いかというと逆にそれぞれが忙しく他者に目を向けている暇などないということで距離感を保てるという事もあるのかもしれませんね。

勉強になりました。

ありがとうございました。

大輔 (2010/02/19 Fri 19:18:41) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16871 Re: ゲイカップルの新居購入について

他の皆さんがほとんど言われているので特にはないのですが、僕たちもマンションに一緒に住んでいて年の差カップルだし、体が大きい同士ということも同じなので何か助言ができたらと思い…。

ですが、スレ主さんは既にいろいろなことを大分考えてあるようですし、そんなに心配要らないんではないでしょうか。二人の関係もしっかりしているように見えますし…。

僕たちは都心の1LDKに住んでいます。1LDKといってもゆったりとした広めのマンションなんですが、やはり今となっては3LDKは欲しかったと思っています。
共有の寝室(出来れば10帖以上)と、お互いの別々の個室(狭くてもいい)があったほうが良かったかと…。
荷物も増えてくるし、ちょっと狭くなってしまいました。

仙台ならば、3LDKはあったほうがいいと思いますよ。
都心ならば仕方がないかもしれませんが、地方ならばやっぱりゆったりとしたいですよね。
金額もそんなに高くならないでしょうし…。

僕たちは服や物とかもとにかく増やさないようにしています。
そういったように何かと工夫していく必要はあるかもしれませんね。

それと、僕たちも二人ともからだが大きいので、それが逆に幸いして近所の人たちが勝手に兄弟だと思っているみたいです。(僕たちからは言ってません)

後は、二人の関係については、お互い一生伴侶として人生を共に歩んでいこうと思っていても、そうでなくなる人たちが多いことも事実です。その辺も自分たちだけは大丈夫だと思わずに、それも頭に入れておいたほうがいいと思います。
僕たちはもう、17年近いので今から別れるとかはないように思いますが、それでも分かりません。特に僕の相方はまだ若いので、目移りするときもくるかもしれないとも思っています。
そしてその時には、相方がそうしたいならそうすればいいと思っています。

後は他の人が言うように、思わぬところで小さな気になることが出てくるかもしれませんが、それもスレ主さんなら乗り越えていけるように思います。
いいことばかりではないと思いますが、頑張っていい関係を続けてください。

あまり助言めいたことは書けませんでした。
ごめんなさい。

(2010/02/18 Thu 23:28:04) pc *.138.67.59


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.17086 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

丁寧にたくさん書いていただき、ありがとうございます。

何度も読み返し、鳥さんの優しいお人柄に感動しました。

僕のように、面識がないものに対しても、真摯な態度でコメントしてくださる鳥さんのような方だから、様々なことが起こりうる夫婦生活も実りあるものとなっているのでしょうね……。

自分も、最後は細かな事柄ではなく、『精神の成長』が大事なのだと、あなたの文面を見ながら思いました。

ありがとうございました。

今後もあなた方お二人が幸せで健やかに日々を過されることを願っています。

大輔 (2010/02/19 Fri 19:16:51) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16660 Re: ゲイカップルの新居購入について

一番の問題は『生活スタイルの相違』よ。
これは一緒に暮らしてみないと見えてこないのよね。

ちょっとした事なのよ。
例えば、
服の脱ぎっぱなし、ドアの開けっ放し、水の出しっぱなし、
たいした事じゃないと思われがちだけど、
神経質な人には大きなストレスになるわ。

それまでは毎日の生活の中で、
自分なりの決まったスタイルがあって、
その生活スタイルの中に他人が入ってくるわけだから、
多少なりとも違和感・ストレスを感じる時もあるわ。

それを乗り越えられたら大丈夫じゃないかしら。

あ、あと金銭的問題も大切よ。
光熱費や諸費の支払いなど。

一緒に暮らす前に、
ある程度のルールみたなものをきちんと決めておいた方がいいわよ。

レディー・ゴゴ (2010/02/18 Thu 09:53:55) pc *.92.34.148


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16717 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご意見ありがとうございます。

そうですね、自分も見かけによらずキレイ好きなので、今の相手からしてみると最初はかなり潔癖に思われたかもしれませんが、今はヤツの方が掃除に関してはうるさいくらいかも知れません(苦笑)

初めにルールを作っておくもいいかもしれないですね。

丁寧に詳しく色々書いていただき、感謝感謝です。

ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 15:25:20) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16958 Re: ゲイカップルの新居購入について

こんなブログをやっていました。

家を建てるにあたって。

http://imported.exblog.jp/

千葉のおじさん。 (2010/02/19 Fri 08:44:34) pc *.47.196.175


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.17091 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

こちらは千葉のおじさんさんがやられているブログなのですか?

すごくハイセンスでインテリアもヨーロッパの洒落たホテルのようですね。

大分長い年月やられているようなので、これからゆっくりと拝見させていただきたいと思います。

お心遣い、感謝いたします。

大輔 (2010/02/19 Fri 19:33:48) pc *.208.130.45

Re: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16655 Re: ゲイカップルの新居購入について

私達も家を2007年に建てました。

それまで8年彼のマンションに住んでいたけど、そこを売却して。
千葉に移りました。今の周りの人は皆さん良い方です。私達は「いとこ」
同士と言う設定で一緒に住んでます。

それと私の両親、兄弟、親戚にはカミングアウトしてるので、両親とか
泊まりにきます。「ホモだと思ってても両親が来てる」となると
なんとなく怪しいけど(笑)確信にならない。

けんかはしません。殆ど(笑)

お互いにおもいやりがあれば後は余り考える事はないと思います。
ちゃんとした食事、部屋の整頓など基本的なこと。仕事の割合を考えて
暮らす事だと思います。

これからですね頑張ってください。

千葉のおじさん。 (2010/02/18 Thu 09:17:50) pc *.83.59.175


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイカップルの新居購入について

Subscribe to WebSlice

No.16715 Re^2: ゲイカップルの新居購入について

ご意見ありがとうございます。

千葉のおじさんさんのように、いい夫婦関係を築いていきたいと思います。

先輩にそういう方がいると思うと、自分も心強く感じます。

お互いに対する思いやりを忘れず、今の気持ちを大事にやっていきたいと思います。

ご意見ありがとうございました。

大輔 (2010/02/18 Thu 15:22:01) pc *.208.130.45