クリックしてね!

No.16885へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 冷やかし。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.16885 Re: 冷やかし。

> どうやら僕の事を知ってる人物の様です。
> 誰かは特定できませんが文面からそういう雰囲気がします。

適当にカマ掛けてるのがたまたま当たったんじゃなくて?
それとも、通常他人が知り得ないような個人情報なの?

迷惑メールの類なら『ご近所だったんですね?』とか、さも住所も知ってるようなメールはしょっちゅう来るわよ。

> 向こうのアドレスは携帯の本アドです。
> こういうのは無視するのが一番なんでしょうか?
> それとも携帯会社に問い合わせるほうが良いのでしょうか?

『携帯の本アド』ったって、転売屋から仕入れたかも知れないし…
携帯会社に問い合わせたところで注意をしてくれる程度でしょ。
…それに従わなかったら以降も続くわよね。
大体、そういう輩が素直にやめるわけ無いじゃないの。

あなたも書いてるように、その程度のことは自己責任…というか、因果応報よね。

気にしないか、掲示板遊びはやめるか、どっちかだわね。

(2010/02/19 Fri 00:02:36) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)