ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
原因は、今の社会が格差だからではないかと思います。
たとえば、ゲイ社会に生きる方の雇用の面を見ても、有意義に人生を生きている
人は少ないと思うのですが、心の状態が喜びではない以上
不平不満から相手を軽視したり、軽蔑をしていくことが広がってしまった。
その結果、社会や人が元の機能を失ったと私は思っています。
人生が停滞するストレスや、物事が順調に進まないことへの苛立ちが
体と心に蓄積されたり、嗜好品や快楽症候群に陥ると、心が自然に戻るために
相当な時間がかかると思っています。
したがって、薬で安静にするのと、怒りを買わない、煩わしさを買わない
ことを気をつけるだけでも、彼の心は平静を保っていけるのだと思っています。
明日への希望 (2010/02/19 Fri 18:11:39) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)