ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
テレビに出てるゲイの人の影響って大きい。
「ゲイは辛辣だけどキレて面白い」とかの刷り込みですよ。
でも見てりゃ解るけど、ただ嫌み、ただ早口、ただナヨってるだけ、ただ低音とか。
なのに「ゲイ」ってだけで得してる気がする。普通に喋るとちっとも面白くない。
芸人が「オカマキャラ」演じてるの見てと、「ステレオタイプ」が良く解るし、よっぽど面白い。
けんじ (2010/02/20 Sat 06:53:02) docomo 898110000036541175**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)