クリックしてね!

No.17479へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.17479 Re: 人生

- - ははさん - -

確かに、「万国公法伝説」は逸話と言われてます。

しかし、創作だとしても、
剣術修行の尊攘派から航海術を学ぶ開国派へと進み、やがて平和のうちに大政奉還を実現させて
新しい統一国家を発足させ、近代立憲政治を夢見た龍馬の生涯を語るにふさわしい逸話だとの評価もあるんですよ。

彼の進取の気性や性格を象徴してませんか?

亀山社中結成時、広く農民や町人からも同志を求めたり、乙姉さんへの真情や、妻お龍に対する自然で明るい愛情などにも
当時としては、珍しい自由な人間味を感じさせます。

あの「万国公法」のエピソードが、NHK大河で取り上げられるかは
まだ解かりません。
かなり、史実を脚色してる部分も多いらしいので。

龍馬は、こう生きた。(再度) (2010/02/21 Sun 05:11:43) pc *.102.172.141


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)