クリックしてね!

No.17645へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.17645 Re: 人生

「生きる」とはちょっとちがうかもしれないけど、大きすぎるので、販売の仕事とかで、○○だけは一日に売ると自分できめました。その達成の積み重ねで大きい達成感が得られるんでないですか?今日あと一つ売れたらという気持ちが、「一つ売れたうれしい」ちょっとでも満足する気持ちを教えてくれたり、感謝の気持ち教えてくれたりしますよ。そのきもちが、いろいろなことへの感謝に繋がりましたよ。
あともう少し欲しいということもありますが少しで満足とかも感じられやすくもなりました。サービスではまだまだなふぶんもありますが成長したいとおもいます。

本で読みましたが、人として仕事を通して成長できるのが生きる喜びに気づくとありました。

「目の前の仕事に一生懸命に取り組んでいけば、変化する自分がいて、世界が変わりはじめる。
自分をこの程度の人間と決めつけてはいけない。 才能のある無しにするのはつまらない。」
ポチとたまと読む一流のひとになる技術より

補足
おもちゃで遊ぶ時間が一番たっぷりあって、一番楽しんだやつが 勝ち

バランスも大切です

皮肉屋さんにも効く人生の薬

大輔 (2010/02/21 Sun 20:29:34) softbank 3594240201289**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)