ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
まず落ち着く事が先決でしょう。
無理せず、ゆっくりする事が大事だと思います。
しっかりと栄養を摂って、しっかり休養する。
まず、体が元気でないと、心も元気になりませんからね。
それと、あまり人と自分を比べない事です。
”自分は自分、人は人”です。マイペースで行きましょう。
『バード』さんは、バードさんでいる事がすでに特別なんです。
この世界に大切では無い人なんていません。
必ず『バード』さんを待っていてくれる人がいます。
落ち着いて、心が元気になったら、問題と対決しましょう。
疲れていると、良い考えも浮かびません。
あまり投稿の内容がアバウトなので、
正確かどうかは分かりませんが、俺のリラックス方法を書きます。
1.楽を聴く。なるべく静かな曲がいいです。
俺が好きなのはBEGINにGONTITIです。
波の音などの自然の音楽もいいですね。
2.入浴。好きな入浴剤を使って浸かります。
自分は良くiPodを密封できる袋に入れて音楽を聴きます。
3.環境DVDを観る(外国の街並みや風景を録画したDVD)。
これで、ちょっとした旅行気分に浸ります。
4.俺は映画が好きなのでDVDを観ます。
俺のオススメの「幸せな気分」になれる作品は、
洋画の白い犬とワルツを(同タイトルで邦画もあるので注意)、
アメリ、カレンダーガール、マンマ・ミーア!、
ヘアースプレー。
TVドラマで、フレンズ、ブラザーズ&シスターズ。
5.音楽を聴きながら、アロマテラピーもいいですね。
こんな所ですが、役に立ちますか?
ここで、紹介したCDもDVDも全部、レンタルできるので、
興味があれば探してみて下さい。
こんな所ですが、役に立てば幸いです。
博士 (2010/02/23 Tue 01:14:27) pc *.51.38.13 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)