クリックしてね!

No.18088へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.18088 Re: 母親

> とても1人では考えが決まらないので、みなさんの意見を聞きたくて投稿させて頂きます。
>
> 自分が小学4年の時に親が離婚しました。
> 自分は父親にひきとられたんですが・・・。
>
> 今年に入って母親から一度会いたいとの連絡がありました。
> 自分は今年で29歳。
>
> 19年振りの対面になります。
>
> 母親は病気みたいです。何の病気かまでは解りませんが・・・。
>
> 母親からの突然の連絡に自分も少し戸惑ってます。
>
> でも連絡してくるくらいなので、悪い病気じゃないかと心配してます。
>
> こういう場合会った方がいいのでしょうか???
> 父親は会うなと言ってます。
>
> でも彼氏はたった1人の母親なんだから会った方がいいと言います。
>
> この事ばかり考えてしまい仕事も手につかない状態で・・・。
>
> みなさんの意見をお聞かせ下さい。
> よろしくお願いします。

自分も似たような環境です。
今現在28、両親が離婚したのが9歳の頃で自分も父に引き取られました。

ただ、自分は離婚後も何度か母に会いに行ったり、電話したりしていたので、会う事をためらう感覚はよくわからないんですが、、、仕事が手につかない程なら、一度会ってみたらいいんじゃないですか?

ただ、会った事によって、もしかしたら今以上に悩む結果になるかもしれませんが。

お父様が「会うな」って言ってくるのも、きっと何か理由があるんだろうけど、結局はあなたの人生なんだから、自分の想いに従って、後悔のないよう、考えて決めて下さい。

何か回答になってないような…

マ・クベ (2010/02/23 Tue 09:11:05) au 050010159000**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)