ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
お気持ちすごく分かります。会社で嘘の自分をつくって、ノンケのふりをする。私もそうです。ノンケのふりして、結婚の話とか、もてないんでとか言って、誤魔化しているんですよね。自分も32歳なんで、結婚の話とかよく出ますね。そんな時は、誤魔化しています。
自分はそんな自分を客観的に見て、真面目なんだなと思ってしまいます。適当にしたくない自分と適当になってしまうギャップに、なんか嫌になってしまいます。
自分は、上司に、会社はみんな俳優だから演じることが大事と言われたことがあります。もちろん、この上司には、自分がゲイであることは言っていません。この発言から、ノンケであっても、みんななにかしら演技をしているんだなと思って、ちょっと気が休まりました。自分だけじゃないんだなって。
自分は、今、内勤営業ですが、ゲイの自分で働くのは難しいと感じているので、営業にあまり関わらない仕事に就こうと、資格取得を目指しています。
営業って、自分の身の上話をすることが多いから、なんか難しいなと思っているのも、資格取得の一因でもあります。
どこの職場にいっても、結婚の話は避けて通れず、出世するのも、そういう話をできるかどうかが少しは関係していると思ってます。
そんな状況なので、自分に資格という付加価値をつけていくのが大事なのかなと思っています。
あまり参考になっていないかもしれませんが、あなたと同じ気持ちでいる人が他にもいるってことで、頑張っていけたら嬉しいですね!!
お互いにつらい状況ですが、一日一日を頑張っていきましょう!!
さと (2010/02/23 Tue 22:45:53) pc *.2.81.144
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)