ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
こんばんは!
うつ病を患って15年になります。
今までは騙しだまし受容してきたつもりで、これからもその気持ちではいます。
とは言え将来がとても不安です。
なるようにしかならないのでしょうが、同じ病気を患ってる方々はどのように考えてまた行動されてるのでしょうか?
サブアドですがよろしくお願いします。
翔平 (2010/02/23 Tue 20:40:27) au 070011304973** メールを送る
お困り度: 緊急
俺も、うつ病だ。もう10年の付き合いになる。
『翔平』さんは、俺の先輩だな。
俺が思うに”騙しだまし受容してきた”のが間違いだと思う。
病気を理解し、どう病気と上手く付き合うかが重要だと思う。
病気と上手く付き合う方法は、人それぞれだから、
冷たいようだが、『翔平』さん自身が見つけるしかない。
病気との付き合い方が分かれば、うつ病は、さほど怖い病気でもない。
病気との付き合う方法を、自分で探すのが困難なら、
カウンセラーの力を借りるといい。
『翔平』さんは、俺より先輩だから書く必要も無いと思うが、
”心の病”には薬物療法と心理療法のバランスが大切だ。
それができているか?
また、これも書く必要が無いとは思うが、
俺も、うつ病だから、精神安定剤を飲みながらの仕事をする辛さが分かる。
どうしても、治療と仕事の両立が不可能なら、休職という方法もある。
数ヶ月休養するのがいいと思う。
休職は医師の指示があれば、会社は拒否できない。
又、給料も100%では無いが休んでる間も支給される。
これは法律で決まっている。
最後に”将来がとても不安”とあるが、
気分が落ち込んでいる時に先の事を考えるのは生産的ではない。
まず、落ち着いて今を見据えるのが大切だと思う。
博士 (2010/02/23 Tue 21:00:20) pc *.51.128.101 メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
アドバイスありがとうございました。
薬物療法はやってますが、心理療法はやっていません。
どういうステップで心理療法は行くのでしょうか?
以前から「〇士」さんの回答には誠実さを感じていました。
そこでいろいろと相談にのって頂きたく、メル友になって頂けたら嬉しいです。
サブアドではなく、直メールで送りますが…。〇士さんと書いたのは、固有名刺だとメールがエラーになるので。
どうかよろしくお願いします。
翔平 (2010/02/23 Tue 21:32:03) au 070011304973** メールを送る
独立や開業を目指されてみてはどうですか、人間関係に苦しまなくてすむ仕事もありますよ。
良いアイデアなんだけど
このご時勢に独立開業はリスクを伴うような気がしますわ
桜っ子 (2010/02/24 Wed 00:02:26) pc *.74.224.20
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
罹患ではありませんが、抑うつかなと思えることは
実感しています。
先行きは誰もが不透明ですし、それでも現実と見つめ合うのは
人それぞれの試練だと思います。
在宅ならば、事務系やパソコン関係の資格を身につけてSOHOや独立を考えるのが妥当だと思っています。
明日への希望 (2010/02/23 Tue 22:35:26) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 罹患ではありませんが、抑うつかなと思えることは
>
> 実感しています。
>
> 先行きは誰もが不透明ですし、それでも現実と見つめ合うのは
>
> 人それぞれの試練だと思います。
>
> 在宅ならば、事務系やパソコン関係の資格を身につけてSOHOや独立を考えるのが妥当だと思っています。
アドバイスありがとうございました。
できる限りマイペースで生きたいと思います。
翔平 (2010/02/23 Tue 22:45:00) au 070011304973** メールを送る
ハカセさん、私もメールしたいです…
だめかな?
ハカセファン (2010/02/24 Wed 05:59:40) docomo 898110000091468178** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
私は軽い気分障害です。
心中お察しするに余りあります。
薬だけでは、なかなか厳しいですよね。
脊椎活性治療が効果的でした。
とにかく、抱え込まないで下さい。
絶対自殺しないで!
朝型リズム、運動、睡眠をしっかり
夜は必ず明けて朝が来ます。
必ず治ります。
政府もやっと重い腰を上げて、うつ病支援を始めました。
未来は明るいと信じて下さい。
気分 (2010/02/23 Tue 21:24:48) au 050040185871**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
アドバイスありがとうございました。
ところで脊椎活性治療というのは、どこでやってもらえてまた、どういう治療でしょうか?
いろいろとメールでお話したいので、メル友になって頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
jimy2006-t@ezweb.ne.jp
翔平 (2010/02/23 Tue 21:49:30) au 070011304973** メールを送る
独立や開業を目指されてみてはどうですか、人間関係に苦しまなくてすむ仕事もありますよ。
ひで (2010/02/23 Tue 23:57:05) au 070011107084**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分もです。
毎日薬を飲みツラい日々をおくってますし、週三回病院に通院してます。入院もしました。
誰にも分かってもらえないのでツラいです。
家族に迷惑や心配をかけまくってます。
自分もこの先が見えないです。
どーしたら心の底から笑える日々が、幸せな日々がって毎日思う次第です。
病人 (2010/02/23 Tue 23:18:01) docomo 89811000003031080**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
お返事ありがとうございましたm(_ _)m
お互い大変ですよね。
でも家族がおられる分においては、寄り添うというか、いい意味合いで甘える事ができるのではないでしょうか?
私は一人でこの病気と闘っているので、少し寂しい面もあります。
今は手探り状態でこれからも続くとは思うのですが、気持ちを大らかに持つ事を心がけて行こうと思っています。
どうかお身体ご自愛下さいね。もしメールを頂けるのであるばneをとって下さい(間違っていれてしまいました)サブアドで申し訳ありません。
翔平 (2010/02/24 Wed 12:26:52) au 070011304973** メールを送る
生活保護で一生生きていくのも良いかもね。
医療費もタダになるから。
さくっらこ (2010/02/24 Wed 00:52:33) pc *.29.110.167
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
なるようにしかならない訳ではないと思います。私も患者です。
が、今は治療に専念しています。
このまま鬱でいるよりも、治す方を優先にしました。鬱はその原因が解っていれば、必ず治る病気です。あとは如何に原因と向き合い、対峙するかです。
み (2010/02/24 Wed 20:30:29) au 050010133464** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
メル友になれず申し訳ございません。
脊髄活性法と言う治療形態です。
スタミナイザーという器械を使いました。
検索頂いたらわかると思います。
朝型は、税所弘氏が著作を出しています。
私は宣伝をしたくはないので、あくまで参考にして良い治療をなさって下さい。
くれぐれもお体御自愛下さい。
万一自殺観念が出たら、精神救急がありますし、世界中の人に助けを求める勢いで、すがって下さいね。
治る治る!必ず治る!
気分 (2010/02/23 Tue 23:24:30) au 050040185871**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分は28歳~人事異動で躁うつ病となり15年経過します。鬱にになると出社恐怖症になり11月から1ヶ月休んでしまい解雇となり2月から夜勤のパートを車で5分の近距離でしています。社員にと言われましたが負担が重いので考えていません。薬も服用していますが朝夕のタイミングを変えてみてはいかがでしょうか?以前車で30分の通勤でした。まだ結果は出ませんが・・・
十人十色たと思いますが自分は治らないと気楽に感じています。運命ですね。お気持ち察します。将来なんて考えないで今を鬱と付き合えればと感じています。障害者年金の手続きをしています。生きるのは大変です。頑張らないで気楽に行きましょう。
のぶ (2010/02/25 Thu 18:41:55) pc *.4.236.18 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
先ほどからメールを送ってるのですが、エラーみたいなので、送られていないと仮定して、もう一度書きます。もし送られていましたら何度も申し訳ありません。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
私と同じくらいうつ病を患っておられて、お気持ちお察しします。
私も気楽に治らないと同じ思いでいます。
今まで上手く付き合ってきたつもりだったのですが、最近少しへこみ気味です。
皆さんからいろいろアドバイスを頂き、少し気持ちが上向いたような気がします。
のぶさんは障害者年金の手続きをされてると書いてましたが、そこのところを詳しく教えて頂けたらと思います。
jimy2006-t@ezweb.ne.jpです。よろしくお願いします。
翔平
翔平 (2010/02/27 Sat 16:31:57) au 070011304973** メールを送る
俺は鬱かなと思って外来した事あるけど、違いました。
その時先生がいってたのは、鬱には必ず原因、きっかけがあり、その解決糸口が見いだせなくなり病んでいくとの事でした。15年もかかってるなら、単純にはいかないだろうけど、まずは生きる楽しみや生き甲斐を敏感に感じるように意識してみたらどうでしょうか。
笑顔は幸せへのループの始まりです。私も含め将来への不安は誰でもあります。
全部鬱の為にしてしまうと考えれば回避できる事も受け止めないといけなくなり悪循環です。病院を変え、違う精神科医の意見を聞いても刺激になるかもしれませんよ。
ぺろ (2010/02/24 Wed 02:05:33) au 050040155021**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
私のうつ病の悩みについてアドバイスありがとうございました。
そうですね。
生き甲斐とか視点をはっきりと見定めた方がいいと思います。
病院は何度か変わり、自分自身に合うドクターに巡り会う事が出来ました。
やはりそういう面も大事だと感じています。
翔平 (2010/02/24 Wed 12:10:21) au 070011304973** メールを送る
メル友いいですよ。
俺で力になれるなら、協力します。
いつでも、メール下さい。
ただ、俺も仕事をしているので、
すぐに返信できない事もあるので許して下さい。
博士 (2010/02/23 Tue 21:45:26) pc *.51.149.70 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
応援、ありがとうございます。
メール、かまいませんよ。
送っちゃって下さい。
ただ、自分も仕事をしてるので、
すぐに返信できるか自信がありませんが、
それは、許して下さい。
博士 (2010/02/24 Wed 13:43:01) pc *.51.69.169 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
うつ病の治療は 自分の意志なのよ。
薬 環境改善は 不可欠だけど、直そうとする積極的な気持ち。
15年間には 山谷があったでしょうし、
騙しかもねー
医者を変える 転居する、馬鹿ゲイを切るなど 変えるのね。
うつ病って知らないでなり 治る人も居ます。
精神科医以外の
カウンセラーの治療は?
寂しく苦しいなら、メール友達を作ったらどう?
パワースポット巡りとか?
ははおや (2010/02/23 Tue 20:58:49) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
アドバイスありがとうございました。
カウンセラーは聞くだけで何もアドバイス的なものはなかったです。
メル友は欲しいのですが、サイトはメンズネットしかしりません。
このサイトは、たいてい見ているのですが、「ははおや」さんと「○士」さんはいつも親切で的確なアドバイスをされておられて、親近感を持っています。
翔平 (2010/02/23 Tue 21:17:16) au 070011304973** メールを送る
『翔平』さん。
何回かメールを送ったんだけど、届いたかな?
俺で、協力できる事があるなら、
力を貸すので、連絡をどうぞ。
博士 (2010/02/23 Tue 22:07:40) pc *.51.203.122 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)