クリックしてね!

No.1843へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 同性愛は遺伝?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1843 Re: 同性愛は遺伝?

動物は、もともとメスとして発生しました。
メスだけで多くの卵を産み、メスが孵るのですが、これでは単なる親のコピーなので、増産できる反面、環境の変化によって淘汰されやすい欠点があります。
そこでオスというものが発生し、多様性がうまれました。

ところで、遺伝による説のほかにも、こういう説もあります。

人間が男性として産まれてくる場合、母親の胎内で性ホルモンを浴びることで男性に変化しますが、十分に浴びることができない場合もあるわけです。
すると、(色に例えると)黒みがかった白であったり、明るい黒であったり、ということが起こるのです。

ちなみに、あなたのお母様の場合、女優やモデルなど華やかな世界の人々への憧れのようなものではないでしょうか。

だいち(^o^) (2009/12/22 Tue 22:18:57) pc *.255.15.179


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)