ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
キツいようでごめんね。
精神的に幼いのよ。自分本位で、好きなことだけできるのは、幼児の特権です。
そのまま成人する人が最近多いのよ。
小学校から、習い事塾通いにお受験の関門を通過する人は、独立した自己を持っているけど、それ以外は少ないのよ。
大人に成りきれてない。
だから、相手の立場や社会的繋がりを意識できず、自分の感覚だけで考えるわけ。
我が儘とも違うの。
自我の独立
日本の専門職≠欧米の専門職
自我には社会性がありますが、自己にあるのは自分が気に入る自分願望だけで
心理学で『理想自己』って定義されます。
今の20代以下の精神的特徴でしょうか?
直せます。
介護や社会ボランティアをすれば 気づく人がいるらしい。
自己滅私奉公だもの。
ははおや (2010/02/24 Wed 19:54:16) au 050040181811**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)