クリックしてね!

No.18481へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 依存心が強くて、こんな自分嫌です

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.18481 Re: 依存心が強くて、こんな自分嫌です

それは依存心ってより執着心が強いんじゃないの?

一つの事にのめり込んだら周囲の事が見えなくなって、他への配慮に欠けたり、場違いな発言を連発してみたり?

それでは他人から不快と捕れる行動とか言動とかの違いも全く理解できてないんじゃないのかな?

執着心の強さから「自分本位」になってしまってるんだと想うな。

だとしたら「視界を広くする」特訓をした方がいいだろうよ。

仕事に対しては疑問に思う事を一人で解決するんじゃなくて、他からの意見を伺いながら物事の表裏を含めて学んでいく。

好きな人ができたら自分本位でなく、相手の気持ちを汲み取ってから言動や行動をしていくとか。

まぁ、人間は100%他人の気持ちを理解することが出来ないのは当然だし、自分を正そうにもどうしたらいいのかすら解らないのは当然だよ。

それは俺にも言えることなんだけど、地道に根気よく焦らないようにやっていこうよ。

ゆーすけ (2010/02/24 Wed 20:27:35) pc *.31.221.149 サイトを見る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)