クリックしてね!

No.18765へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

信用できるかできないか・・・

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.18765 信用できるかできないか・・・

言葉でよく人を持ち上げる人ってどう思いますか?
気分的には褒められると人はいい気分になるし悪い気はしないけれど
それが気になってる相手だとなんだか信用できない気がするんですけど。

かっこいいとかかわいいとか言われるのって気分悪くないんだけれど
そういうこと言ってくる人にはなかなか心が開けず信用できなくなってしまいました。

他の人にもそういうこと良く言ってそうだし、キープとかたくさんいそうな気がしてしまいます。なんでもそうな気がしますが言葉より態度、行動で示す人のほうが信用できる気がします。

今気になってる人がいるんですが職業が営業です、なんかやたら営業かけられてる気になって疑ってしまう自分がいます。
ゲイの友達も多いみたいで気に入った人みんなにそう言ってる気がしてしまう。
過去にそういう人が多かったのも事実です。
そういう言葉で人を持ち上げる人の本心を探るいい方法ってありませんか?

俺は少しその人本気になりかけていたので。でもその素振りは見せないようにしています。

もし俺が心や体を許したらなんだか飽きられたり別の人に行ってしまう気がしてしまいます。

ケニー (2010/02/25 Thu 18:52:31) pc *.36.44.154 メールを送る


お困り度: 緊急